METライブビューイング2021-22 テレンス・ブランチャード「Fire Shut Up in My Bones」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『METライブビューイング2021-22 テレンス・ブランチャード「Fire Shut Up in My Bones」』に投稿された感想・評価

4.0

SD:James Robinson
SD:Camille A. Brown
Br:Will Liverman
Sp:Angel Blue
Cond:Yannick Nézet-Séguin
live…

>>続きを読む
4.5

年始にMETライブビューイングで鑑賞。黒人青年のトラウマを扱ったオペラで、音楽はテレンス・ブランチャード。オペラでありながらジャズのアレンジが敷かれており、斬新で美しい楽曲が連鎖する。ミュージカルで…

>>続きを読む
さも
5.0

【誰かを恨んでいる気持ちに気づいた時に観たい一作】

たまたまゲストハウスで仲良くなった子が観に行くと言うので、私もくっ付いていった。オペラは難しそうなイメージで、理解が追いつかなさそうだったけど、…

>>続きを読む
4.5

はじめてのMETライブビューイング
実際のオペラより初心者に優しい解説、舞台裏インタビューありで堪能できる。
上映中の緊張感もちょうど良く、物語に集中できてヨシ。
歌も素晴らしかった。
小曽根真さん…

>>続きを読む
PG12
-
初METライブビューイング。
重要作だろうし、こういう形で観られて本当に良かった。けど、一番グッと来たのはカーテンコールだった…。
おぱ
-

【2/14追記】
主人公である原作者は、作品を通して社会に発表することで、自らが受けた仕打ちを暴露し、社会的に報復を行うことに成功したのだと、今更ながらようやく気づいた。
高潔で見事な復讐が行われて…

>>続きを読む

2022年2月1日 新宿ピカデリー

オペラ初鑑賞。面白かった。
しかし、どうもストーリーに対してモヤモヤする部分があってスッキリしない。ジェンダーの描き方が「う~ん」と思ってしまうのだ。
思い出し…

>>続きを読む

2021シーズンの2作目。

スパイク·リー監督の映画音楽でもお馴染みのジャズミュージシャンのテレンス·ブランチャードが手掛けた作品で、METでは初のアフリカ系アメリカ人作曲家の作品の上演となる歴史…

>>続きを読む

オペラを観た経験はほとんどなかったけれども、現代オペラはここまでいろいろできるのかと新鮮な驚き、キャストは全員アフリカ系で、それまで奪われていたであろうクラシック的な歌唱のなかにアフリカ系的なものを…

>>続きを読む
年代、人種、性別を超えて
その根深いテーマを考えるとともに
場面転換時のジャズテイストがとてかっこいい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品