kazunさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

kazun

kazun

映画(1034)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アウェアネス -超能力覚醒-(2023年製作の映画)

3.3

イアンは世を忍んで父と暮らす。人に幻影を見せる超能力がありその力を生かしてケチな盗みを働いて日々を凌いでいた。しかし謎の組織に追われることになる。

2つの組織がイアンを追っているのですが、両方がいま
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

3.8

ベテラン詐欺師のロイは資産家の未亡人ベティに狙いを定める。彼女の全財産を騙し取ろうとするロイだったが。

最初から結構ぐいぐい来るし、人の家に転がり込むし嫌な感じでした。どうしてベティはそんなに優しく
>>続きを読む

野獣暁に死す(1968年製作の映画)

3.4

恋人殺しの濡れ衣を着せられ、真犯人への復讐に燃える男を描いたマカロニウエスタン。悪役を仲代達矢が演じている。

殺し屋を訪ねて「まず5000ドル、仕事が終わったらもう5000ドル」分かりやすいです。仲
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

銃器強奪事件の面通しで集められた5人の前科者を主人公に、歯車の狂い始めた犯罪計画を描いたサスペンスミステリー。

全然予想がつかなくて、腐敗した警察の中に悪者が?とか考えながら見ましたけど、裏切られま
>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う(1994年製作の映画)

3.0

前作で成功したバンドがメキシコを後にし、ニューヨークからフランス、ドイツ、ポーランドを転々とし、ついにふるさとツンドラに帰ってくるロードムービー。

前作で失踪したウラジミールがモーゼと名乗って戻って
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.3

危険なテクノロジーの闇マーケットへの流出を防ぐ為に各国から5人の女性エージェントが集結。ライバル同士からチームとなりコードネーム355を結成する。

メイス、マリー、ハディージャ、グラシー、リン・ミー
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.5

元デルタフォース特殊部隊員のロイは朝目覚めた瞬間に謎の殺し屋集団に襲われて死亡。一度では終わらない。切り抜けても必ず殺される。このループから抜け出すには?

ゲームを現実にやっているような、攻略してレ
>>続きを読む

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.4

史上最大の職権乱用バトル。1人の女を巡るCIAの2人の男の恋の鞘当て。

ローレンとのデートを監視するのがCIAならではのやり方で偵察機とか盗聴器とか麻酔銃とか使うのが面白いです。

ローレンの親友ト
>>続きを読む

ホテル・ファデットへようこそ(2017年製作の映画)

2.5

ジェラールは家族の所有する車の修理工場の運営を押し付けられて苦労している。社長である妻はあからさまに浮気をしている。彼は山奥の修理工場を買って人生を仕切り直そうとする。

二度目の視聴。結末を忘れてい
>>続きを読む

スワンソング(2021年製作の映画)

3.3

有名なヘアメイクドレッサーだったパットは老人ホームで静かな余生を送っていた。ある日弁護士が訪ねて来て金持ちの元顧客の死化粧を頼まれる。

印象的なシーン
・紙ナプキンを畳直して箱に詰める
・老人ホーム
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.6

戦時下に生きる人々の姿を実力派キャストでユーモアを交えて描いた感動のヒューマンエンターテイメント。

印象的なシーン
・冒頭のフォックスのテーマが?
・ドイツ語版「抱きしめたい」
共通点は熱狂
>>続きを読む

キックス(2016年製作の映画)

3.0

15歳のブランドンは冴えない少年だが、コツコツ貯めたお金でかっこいい靴を買う。その靴をチンピラに盗まれ、奪い返しに向かうが…というお話。

この靴の問題のせいでいとこや友達が大変な巻き添えにあうのがい
>>続きを読む

陽だまりハウスでマラソンを(2013年製作の映画)

3.3

元オリンピック選手で伝説のランナーのパウルは妻の病気を機に夫婦で施設に入る。元気なパウルは施設の運営に不満もあり、ベルリンマラソンに挑戦することに。大会が近づいたある日妻は倒れてしまう。

人生の最終
>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

4.0

ロンドンの水道局を解雇されたアンリは突然解雇され、自殺を図るも失敗。殺し屋に自分の殺しを依頼する。

アキ・カウリスマキワールドでした。

印象的なシーン
・水道局での地味なのけ者感
・屋上の鉢植えの
>>続きを読む

真夜中の虹(1988年製作の映画)

3.5

炭鉱の閉山で失業したカスリネンが南に向かうも強盗に全財産を奪われる。そんな時イルメリという子持ち女と出会う。

アキ・カウリスマキ監督作らしい作品でした。失業、強盗に会いぼろぼろになる、どん底で出会う
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.3

面接のため、デトロイトに来た若い女性テス。予約した宿には手違いか、見知らぬ男キースが泊まっていた。仕方なく泊まる事になったが、家には不穏なものが潜んでいた。

心霊系かな?人怖かな?と思っていたらおぉ
>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

3.5

アキ・カウリスマキ監督初期の傑作。ゴミ収集車の運転手のニカンデルとスーパーのレジ係のイロナの恋愛模様。

この監督の作品をとにかくいっぱい見てみたいと思える作品でした。
常連俳優ばかりで、久しぶりに会
>>続きを読む

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

3.4

1974年ハリウッド。B級映画プロデューサーのマックスは手掛けた映画が大コケしてギャングのレジーから借りた金を返せなくなりあることを企む。

軽い気持ちで楽しめる作品でした。
ロバート・デ・ニーロ、ト
>>続きを読む

バンデットQ(1981年製作の映画)

3.4

時空をまたにかける小人の強盗団と一緒に少年ケビンが旅をするタイムアドベンチャー。テリー・ギリアム監督作品。

昨日から見始めたのですが中弛みして、やっと見終わりました。

ケビンの部屋に馬に乗った騎士
>>続きを読む

眠りの地(2023年製作の映画)

3.3

家業である葬儀社のオーナーのジェリー(トミー・リー・ジョーンズ)は超巨大企業のローウェン・グループに狙われ存続の危機に立たされる。敏腕弁護士のウィリー(ジェイミー・フォックス)を雇い訴訟を起こすお話。>>続きを読む

ジェラシー 空白の6年(2016年製作の映画)

3.0

事故の後昏睡状態から6年ぶりに目覚めたマリッサが、断片的な記憶を頼りに謎を紐解いていく。

記憶喪失、出生の秘密、裏切り、証拠の抹殺など、ちょっと韓国ドラマを見ているような展開でした。

マリッサの母
>>続きを読む

花嫁の父(1950年製作の映画)

3.6

娘のケイ(エリザベス・テイラー)が結婚するまでのあれこれに振り回される父親(スペンサー・トレイシー)を描いたコメディ。

娘を結婚させる父親の、婚約者に対する気持ちや、これまで愛情かけて育てて来た娘へ
>>続きを読む

イグジット14(2020年製作の映画)

2.0

春休みにフロリダに向かう大学生4人組。高速道路の14番出口から降りるも迷い車も故障。古びた店の店主が助けるが…。

まず、手持ちカメラでぶれる映像が、具合が悪くなります。

設定を詰めてないのか、何だ
>>続きを読む

女ガンマン・皆殺しのメロディ(1971年製作の映画)

3.5

悪党三兄弟に夫を殺され、レイプされ、家を焼かれた女が復讐するお話。

オープニングが版画みたいな?色違いで主人公がババッと出るのがおしゃれ!

本編の始まりも悪党の銃口を通した視界になっていて、なかな
>>続きを読む

快楽の囚人(2021年製作の映画)

2.5

美貌の女と、純粋な年下の恋人が女の別荘で休日を過ごす。しかし突然女の妹がやって来て仲の悪い姉妹の間で恋人は戸惑う。更に女の元彼もやって来る。

美形3人と普通のおじさん1人の心理戦?
年下の恋人がかわ
>>続きを読む

タイム・ゴーズ・バイ(2012年製作の映画)

2.8

若い画家ダニエルは老富豪ワーナーに会い彼の屋敷に作品を持参するが、彼は作品には目もくれず奇妙な要求を持ちかける。

芸術にかける人の孤独と苦悩、喜びみたいなものが伝わる作品でした。

なぜダニエルにピ
>>続きを読む

仔鹿物語(1946年製作の映画)

4.5

フロリダ北部の森の中、開拓者のバクスター一家の息子ジョディの成長の物語。

グレゴリー・ペックがお父さん。開拓民としてはちょっと線が細くて、らしくないのですが、奥さんのオーリや子供のジョディを深く思い
>>続きを読む

エル・シド(1961年製作の映画)

3.5

11世紀後半のスペイン。狂信的な回教徒ベン・ユーサフはアフリカからヨーロッパ侵略の機会を窺い、ムーア人を煽動してはカスティール国周辺を脅かしていた。若き武将ロドリゴの闘いと愛の物語。

チャールトン・
>>続きを読む

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(2009年製作の映画)

3.9

ミレニアム三部作の完結編。陰謀組織との闘いと法廷劇。

あれだけの傷を負いながら生き延びた父と子。同じ病院ということで更なる危険が…!

ミカエルの妹、疫病神、担当医がなかなか頼りになりますね。

>>続きを読む

ミレニアム2 火と戯れる女(2009年製作の映画)

3.7

巨大な陰謀に巻き込まれたリスベットの衝撃の過去と、少女売春事件の真相が次第に明かされて行く。

今回も息詰まる展開に目が離せないです。少女売春組織の実態を取材していたジャーナリストとその彼女が殺害され
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.7

8歳のネリーは両親と共に、亡くなった祖母の家の片付けにやってくる。
母は思い出多い家から出ていってしまう。ネリーはかつて母が遊んだ森の中を探索すると同い年の女の子と出会う。

壁紙が昔のまま…えっ?
>>続きを読む

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009年製作の映画)

4.2

スティーグ・ラーソンのベストセラーミステリーを映画化。少女失踪事件を調査するミカエルとリスベットのお話。

先にハリウッド版を観て、登場人物が多くてわからなかったのですが、ある程度中身が入っていたので
>>続きを読む

オクラホマ旋風児(1930年製作の映画)

2.6

作品名がないのでこちらに記録。

「騎兵」
南北戦争直後、ソーン大尉は建設中の新しい電信線を保護する為に西に派遣される。一方、リーズは西側に独立国家を樹立しようと画策、電信線の建設を阻止する。

ボブ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

かつて栄華を極めたヨーロッパ最高のホテルの「伝説のコンシェルジュ」と部下のロビーボーイが連続殺人事件に巻き込まれるお話。

ホテルの内装や衣装など美術がきらびやかで楽しめました。
画角が左右対称な場面
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.1

財界汚職事件の告発記事を書きながら名誉棄損裁判で敗訴したミカエルに、ある日財閥の元会長から家族史編纂の依頼が舞い込む。

オープニングで移民の歌が…
気分が上がります!
豪華なキャストだし面白そうだけ
>>続きを読む

暴力行為(1949年製作の映画)

3.7

戦時中捕虜収容所にいた時仲間を売って自らは逃れた男エンリーがかつての部下ジョーに追い詰められる。

捕虜収容所での行為。
本当に意味のある取り引きと信じていたのかが気になったけど、やはりまるで期待でき
>>続きを読む