MasterYuさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

MasterYu

MasterYu

映画(890)
ドラマ(17)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

トップガン史上最高のパイロットであるマーヴェリック。
組織に縛られない行動故に、本来なら2つ星の上級少将になっていてもおかしくないのにキャプテン(大佐)として空を飛び続けている。
そんな彼に、今は大将
>>続きを読む

シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~(2019年製作の映画)

3.5

戦地アフガニスタンへ向かった夫やパートナーの無事を祈りながら、イギリス軍基地で暮らす女性たち。
共にこの苦難を乗り越えるため、彼女たちは合唱を始めることになるが、彼女たちのまとめ役であるリサ、大佐の妻
>>続きを読む

クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち(2015年製作の映画)

2.8

映画の特撮、特殊効果を支えてきたトップクリエイターたちが経験談を語るドキュメンタリー。

ギークな人向け(自分含む)。
デニス・ミューレンとかリック・ベッカーとかフィル・ティペットなど伝説的な人たちが
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

2.8

突如世界中に降り注いだ泡。
その中で東京だけが泡のシールドに覆われ重力バランスが壊れた、立ち入り禁止のエリアになる。
そこに家族を失った若者たちが入り込み、いつしかパルクールのチームバトルのフィールド
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

日本に出没するようになった巨大不明生物「禍威獣」。
その「禍威獣」対策として、政府は防災庁、そして禍威獣災害対策復興本部を設立し、防災庁内に5名の専門家による禍威獣特設対策室、通称「禍特対」が設置。
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.1

90年代のニューヨークを舞台にした作家を夢見る女性の自分探しストーリー。

と書くと、特に真新しさはない感じになってしまいますが、いや、実際真新しさを感じることはなかったんですけど、「普通」な色合いに
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークに突然現れた怪物から少女を救ったストレンジ。彼女はストレンジが見る夢の中に出てくる少女と瓜二つだった。
その少女アメリカ・チャベスは、別の次元から来たといい、次元を超える能力を狙われている
>>続きを読む

機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー(2022年製作の映画)

3.1

恒例の戦隊VSモノですが、ゼンカイジャー絡むだけでこれだけ異質になるとは(いい意味で)。

キラメイジャーもかなり遊び心に富んだ作品でしたけど、ゼンカイジャーはそれに輪をかけて、更に突拍子もない世界観
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

ラジオジャーナリストのジョニーは、母親の死から疎遠になっていた妹ヴィヴに連絡を入れるが、彼女は精神を患う夫の面倒を見るために家を離れなければならないという。
ヴィヴがいない間、ジョニーは甥のジェシーの
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

3.1

コールセンターで働くエミリー、高校教師のカミーユ、不動産会社を辞め大学に復学したノラ、ポルノ女優のアンバー。
仏13区を舞台に描かれる人間模様。

13区は今のパリを象徴する再開発エリアだそう。
その
>>続きを読む

バーニング・ダウン 爆発都市(2020年製作の映画)

3.3

爆弾処理中の爆発で左足を失い警察を辞めた元爆弾処理班のエースだったフォンは、ホテル爆破事件の現場で重体となって発見されるが記憶を失っていた。
収監された病院で容疑者として尋問されるフォンであったが、そ
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.5

スタンダップ・コメディアンのヘンリーとソプラノ歌手のアン。
この注目されるセレブカップルは結婚し子供が産まれた。
誰もが羨む2人に見えたが、やがて歯車が狂い始め・・・。

これは好みが極端に分かれる部
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.5

優秀なボディガードのマイケルは、殺し屋ダリウスを警護したことで、心を病み、更にはライセンスまで剥奪されるという泥沼状態に。
休養のためにイタリアを訪れたマイケルだったが、ダリウスの妻ソニアに拉致され、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

オブスキュラスを宿すクリーデンス、そしてクイニーを仲間に引き込み、魔法界を支配し、人間界に戦争を仕掛けようとするグリンデルバルド。
そのグリンデルバルドとの「血の誓い」のため戦えないダンブルドアは、ニ
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

2021年に放映された「オッドタクシー」の映画化。
サブタイの「イン・ザ・ウッズ」は、映画化の際に芥川龍之介の「藪の中」をヒントにしたからだそう。
実際、本作は「藪の中」同様、各登場人物の証言を中心に
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

2.5

密命を携えた女性空軍大尉ギャレットは、緊急でB17爆撃機に搭乗するが、銃座に押し込められた彼女に、乗組員たちは無線で侮蔑的な言葉を投げかけ愚弄する。
それでも密命のために耐えるギャレットだったが、銃座
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

2.8

自身も血液の難病を患っている天才医師モービウスは、子供の頃同じ医療施設で出会った親友マイロの資金援助を受け、治療法の研究に没頭していた。
モービウスは自らを試験体とし、吸血コウモリと人間のDNAを融合
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.5

元軍人のウィルは、病気の妻の莫大な手術費用を工面できず、血の繋がらない兄のダニーに相談する。
悪事に手を染めるダニーに、計画している銀行強盗を手伝うよう持ちかけられたウィルは、妻のために仕方がなく便乗
>>続きを読む

ヴォイジャー(2021年製作の映画)

3.0

温暖化による飢餓のために危機に瀕していた人類は、新たに居住できる可能性がある惑星を発見した。
航行に86年かかるために、探査に選ばれたのは、この航行のために生まれた時から閉鎖空間で訓練を受けてきた30
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.6

生まれ育った場所を離れたスタン。バスに乗って行き着いた先で開催されていたカーニヴァルを急遽手伝ったことで、興行主のクレムに雇われる。
そこで働きながら読心術を学んだスタンは、恋仲になったモリーと共にカ
>>続きを読む

オートクチュール(2021年製作の映画)

2.9

引退を控えたディオールのアトリエ責任者のエステルは、ある日駅構内でバッグを引ったくられる。
後日、犯人であるジャドがバッグを返しに現れるが、ジャドの手を見たエステルは、彼女に才能を感じ、警察には突き出
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.7

北アイルランド、ベルファストで、家族と楽しく過ごしていた少年バディ。
しかしある時、プロテスタントの過激派が、カトリック教徒を街から追放するために暴れ始める。
厳戒態勢となったベルファストで、バディと
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

地元ニュー・ムーン劇場から飛び出し、エンターテイメントの本場レッドショア・シティにあるクリスタル・タワー劇場のオーディションに潜り込んだバスター一行。
バスターのハッタリを真に受けた経営者のジミー・ク
>>続きを読む

ウルトラマントリガー エピソードZ(2022年製作の映画)

2.8

トリガーTV本編から2年後を描いた特別編。

一時のことを考えれば、こうして毎年新しいウルトラマンが観られるというのは嬉しい限りだし、それに合わせて劇場版が公開されるのもまたありがたい。
しかしながら
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.0

「会社(ファーム)」に所属する殺し屋サムは、「会社」の金を盗んだターゲットである会計士の娘を匿ったことで、命を狙われる立場になる。
更には別件の仕事で、別組織のボスの息子を殺してしまっていたことから、
>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.0

東映特撮ヒーローモノでTV本編から10年後に作品が作られるというのは楽しみの一つで、当時のキャストが集まること、それが何よりも嬉しかったりします。

その作品がTV本編でどんな締め括りをしたのか?それ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.4

ゴッサムで起こる連続殺人事件。
犯人のリドラーは、バットマンに宛てた「なぞなぞ」を現場に残していく。
リドラーの目的は一体何なのか・・・?

ブルース・ウェインを若く未熟な設定にしたのは良かったですね
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

2.7

突然衝撃音が聴こえるようになったジェシカは、そのせいで不眠症になってしまう。
その原因を探っていく中で、彼女は不可思議な体験をする。周囲の人間がおかしいのか、自分がおかしいのか。
やがてコロンビアの森
>>続きを読む

GAGARINE/ガガーリン(2020年製作の映画)

2.8

2024年パリ・オリンピックに向けた再開発のため取り壊しが決まった公営住宅ガガーリン団地。
次々に退去が進む中、母にまで捨てられた16歳のユーリは、無人となった団地を宇宙船に見立てて改造しながら守ろう
>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.6

1961年、歴史あるロンドン・ナショナル・ギャラリーからゴヤの名画「ウェリントン公爵」が盗まれた。警察は国際的な窃盗集団による計画的犯行と発表したが、その犯人は小さなアパートで年金暮らしをする普通の男>>続きを読む

選ばなかったみち(2020年製作の映画)

2.5

ニューヨークのアパートで1人暮らすレオ。認知症の彼を娘のモリーが診察のために病院へ連れて行こうとアパートを訪れてからの24時間を描いた作品。
父をハビエル・バルデム、娘をエル・ファニングが演じています
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

2.9

フランス軍隊に所属するシラノは、詩の才能も持つ優秀な騎士だったが、自らの容姿に自信が持てず、同郷のロクサーヌに想いを伝えられずにいた。
ある日、ロクサーヌに呼び出されたシラノは、同じ隊に新たに配属され
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

アガサ・クリスティ原作の「ナイルに死す」の映画化、ケネス・ブラナー監督兼主演で、「オリエント急行殺人事件」に続く2作目。

「ナイルに死す」の映画化はこれで2本目で、ドラマでも映像化されているし、もち
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.3

テニス界を席巻したウィリアムズ姉妹。世界最強の姉妹を作り上げた父リチャード・ウィリアムズの半生を描いた作品。

ビーナスとセリーナが生まれる前から娘をテニスプレーヤーにするための計画書を作成し、テニス
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.1

第二次大戦下、連合国軍はシチリア上陸を計画していたが、その前年フランスでの作戦が情報漏洩により大打撃を受けたことから、わざとヒトラー率いるドイツに情報を流し、標的をギリシャだと思わせて、シチリアを手薄>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.4

ニューヨークでバーテンダーをしているネイトは、ある日トレジャーハンターのサリーに、スリの能力を買われて、50億ドルの財宝を探す冒険に誘われる。訝しむネイトだったが、失踪した兄・サムのことをサリーが知っ>>続きを読む