tetsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

突然炎のごとく(1961年製作の映画)

4.0

去年、大学の授業で本作に興味をもったため、部室のVHSで鑑賞。

親友となった青年ジュールとジム。
彼らのもとに現れた一人の女性カトリーヌは二人を翻弄し、少しずつ人生の"ハンドル"を予期せぬ方向へと狂
>>続きを読む

ウーマン ラブ ウーマン(2000年製作の映画)

3.5

授業で一部を観賞後、気になっていたのでVHSを購入し、部室で鑑賞。

本作は3作品のオムニバス作品のため、それぞれのあらすじと感想をまとめていきます。

『1961年』
パートナーである女性を失ったお
>>続きを読む

玉城ティナは夢想する(2017年製作の映画)

3.5

日本における若手女性監督ブーム、その最前線を行く山戸結希監督の短編。

モデル・玉城ティナに憧れる普通の女の子、彼女は「もし私が玉城ティナだったら」と夢想する。

「玉城ティナ」という存在は
「モデル
>>続きを読む

Girls of Cinema(2018年製作の映画)

3.5

『21世紀の女の子』観賞後、再見。

東京のどこか。
カメラに映る3人の女の子は語る。
「なぜ、日本の女の子は自由でないのか」

今、思えば、『21世紀の女の子』はこの時点で始まっていたのだなぁと確信
>>続きを読む

21世紀の女の子(2018年製作の映画)

4.1

未来を担う若手女性監督が一同に集結。ついに関西にも上陸ということで鑑賞。

「自分自身のセクシャリティあるいはジェンダーがゆらいだ瞬間が映っていること」
このテーマを基に15人の女性監督が紡いだ挑戦的
>>続きを読む

ハウリング(2013年製作の映画)

4.1

U-NEXTにあったので、鑑賞。

自室で目を覚ました男。
すると、家のテレビから未来の自分が話しかけてきて...。
10分間のワンカット短編。

シンプルにすごい!
あらすじにもある通り、テレビの映
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.7

日本最大級のIMAXシアターがある109シネマズ大坂エキスポシティ。
そこでの上映が終了してしまうと聞いたので、駆け込み鑑賞!!

時は1961年、
娘を病気で失った男とその家族。
これは月に初めて降
>>続きを読む

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(2006年製作の映画)

4.5

地元・神戸で撮影が行われた『フォルトゥナの瞳』公開に合わせ、同じく神戸が登場する本作を鑑賞。

激戦の末、封印された大怪獣・Uキラーザウルス。しかし、その結果、4人のウルトラ兄弟たちは変身する能力を極
>>続きを読む

不感症になっていくこれからの僕らについて(2017年製作の映画)

3.4

とある機会があり、鑑賞。

地元に帰ってきたスランプのミュージシャン。小学校時代の女友達と数年ぶりに再開した彼は、かつての故郷が変化していくさまに思いを巡らせるが...。

子供の頃のように単純な感情
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

4.3

『フォルトゥナの瞳』公開記念というわけで、三木孝浩監督が撮った本作を鑑賞!!

大学時代、同じ軽音サークルに所属し、社会にでてからも同棲している二人、夢を諦めれないフリーター・種田と仕事を辞めた元OL
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.7

「有村さんと神戸の観光地を観るために作られた映画。笑」

地元・神戸で撮影×三木孝浩監督ということで、上映前から気になっていた本作。試写会の応募フォームで期待コメントを書きまくった結果、無事に当選した
>>続きを読む

ただ・いま(2018年製作の映画)

4.0

とある機会があり、鑑賞。

東京都内でルームシェアをする7人の若者たち。彼らの騒がしくもありふれた日常に、少しずつ不穏な空気が漂い始める...。

軽快なつっこみや、他愛もない日常会話、本作はある意
>>続きを読む

野獣(2018年製作の映画)

4.1

マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル開催中!!

たわいもない遊びに興じる二人の子供。
彼らが辿り着いた不思議な場所は、予想外の事態を巻き起こしていく...。

「あたかも野獣(フォーヴ、fauv
>>続きを読む

7つめの大陸(2018年製作の映画)

2.9

マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル開催中!!

女の捜索を依頼された男。
彼は彼女を追ううち、"7つめの大陸"という言葉にたどり着く。

学生が自主映画で作りがちなドラッグもの。(←実際に映画研
>>続きを読む

私たちの愛は誰にも負けない(2018年製作の映画)

3.7

マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル開催中!!

引っ越しをすることになった10才の女の子。
恋人と一緒に残りたい彼女は、彼と母への説得を練習するが...。

本作を見て、やはり自分は「子供たちの
>>続きを読む

小さな手/リトル・ハンズ(2017年製作の映画)

4.1

マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル開催中!!

閉鎖の危機を迎えた科学工場の主任。
彼のもとに失業を恐れる多くの人々が押し寄せている。
その姿を見つめる彼の赤ちゃん。
母と共に何とか逃げ出した彼
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

5.0

見逃していたものの、再上映で鑑賞。

交通事故によってゴーストとなってしまったC。自宅に戻ると、彼の恋人Mが自分のいない生活に何とか馴染もうとしていた。
その姿をそっと見守るC、
しかし、別れの時はや
>>続きを読む

セインツ -約束の果て-(2013年製作の映画)

4.0

『ア・ゴースト・ストーリー』でテヴィッド・ロウリー監督にハマり、鑑賞。

強盗集団に属する男女。将来を誓いあった二人であったが、男が捕まってしまい、その願いは叶わなくなってしまう。
それから数年、刑務
>>続きを読む

ピートと秘密の友達(2016年製作の映画)

3.7

続けてアニメの実写版が気になり鑑賞。

幼い頃、両親を交通事故で亡くしてしまった少年・ピート。
森のなかで一人置き去りになった彼は、ドラゴンの友達・エリオットと出会う。
数年後、森を調査する女性・グレ
>>続きを読む

ピートとドラゴン(1977年製作の映画)

3.9

ディズニー映画の「実写とアニメの融合」に興味が出たため、鑑賞。

孤児である主人公・ピート。
彼にはドラゴンの友達・エリオットがいた。
意地悪な里親から逃げるため、港町にやってきた彼らは、ある親子と出
>>続きを読む

コレクション(2018年製作の映画)

3.5

マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル開催中!!

ナチス占領下のパリ。
ある美術商は、貴重なコレクションを持っているという老人の元へ向かうが...。

「大切なものは目には見えない。」

『コレク
>>続きを読む

一人の男、私の息子(2017年製作の映画)

3.0

マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル開催中!!

妹に映画上映の手伝いを頼まれた主人公。彼は同じく映写技師である父を連れ、車で彼女の元へ向かうが...。

監督は脚本も出演もしているんですね!
>>続きを読む

ベッドかざりとほうき(1971年製作の映画)

3.9

ディズニーにおける実写とアニメの融合の歴史に興味が出て鑑賞!

舞台は戦時下のイギリス。
疎開をしてきた三人兄妹は、プライスおばさんの家に引き取られるが、実は彼女の正体は魔女見習いであった。
あるトラ
>>続きを読む

南部の唄(1946年製作の映画)

4.3

古本屋で発見した『メリー・ポピンズ』のパンフレットに書かれていたので鑑賞!

里帰りとして南部にやって来た上流家庭一家。
父が帰らないといけなくなったことから、母とともにとり残された少年は寂しさを感じ
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

4.1

『メリー・ポピンズ』予習に合わせて、再鑑賞!

知られざる『メリーポピンズ』誕生秘話。これは20年近い年月を懸け、作品への情熱を持ち続けたある男性と、もう一人の"メアリーポピンズ"の物語。

『メリ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

1作目を予習して鑑賞!!

前作から20年後。
かつて子供だったバンクス家の兄妹ジェーンとマイケルはすっかり大人になり、3人の子供たちを育てていた。
そんなある日、彼らのもとに不思議な家政婦"メリー・
>>続きを読む

アリスの不思議の国(1923年製作の映画)

-

古本屋にて『メリー・ポピンズ』公開当時のパンフレットを発見!
そこで本作が紹介されていたので鑑賞!

アニメの製作スタジオにやって来た少女。彼女はいつの間にやらアニメの世界に入りこんでしまい...。
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

最新作の予習として鑑賞!!

自由奔放な子供たちに手を焼く夫婦。
そんな彼らのもとに、空から不思議な家政婦"メリー・ポピンズ"がやって来た...。

幼少期に見た覚えはあるものの、子供心に長く感じてし
>>続きを読む

夜明け(2018年製作の映画)

4.0

マイフレンチフィルムフェスティバル絶賛開催中!
ということで鑑賞!!

親友のお別れパーティー。
ハメを外した若者カップルと親友の3人はボートに乗り込み、真夜中の海へと漕ぎ出すが、翌日、目が覚めると、
>>続きを読む

青い犬(2018年製作の映画)

3.0

マイフレンチフィルムフェスティバル絶賛開催中!
ということで鑑賞!!

青にこだわる強迫観念症の父を持った青年。そんな彼はある女性と出会い...。

みなさんは「青」という色にどんなイメージを持ってい
>>続きを読む

花々(2018年製作の映画)

3.5

今年もフランス映画のお祭り"マイフレンチフィルムフェスティバル"が開催!!ということで、もちろん鑑賞!!

季節は万世節。
シングルマザーである主人公は強引に息子を連れて、父のお墓参りに向かうが、彼女
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.5

史上最強の二本立て上映館"シネマ神戸さん"にて前作に続けて鑑賞!!

前作のその後、
街の人々を守るタクシー運転手として、密かに活動を続けていた"マッコール"
そんな彼のもとにCIA時代の上司であり、
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

最強の二本立て映画館!シネマ神戸さんにて鑑賞!!

「イコライザー」
それは条件を平等にする存在。
これは隠された顔を持つホームセンター店員"マッコール"が、自分の"使命"を見つけ実行するまでの物語で
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

3.7

怒濤のロッキーレビュー!その⑥
最新作に向けてアマプラにて連続鑑賞!!

ロッキーが引退してから数年、今や彼はレストランのオーナーになっていた。
大切な人を失い、かつての栄光も過去のものとなっていた彼
>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.5

怒濤のロッキーレビュー!その⑤
最新作に向けてアマプラにて連続鑑賞!!

"ドラゴ"との死闘を終え、引退を決意した"ロッキー"
彼は新たな人生として、新人育成に力を入れ始めたが、一方で子供との大切な時
>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

4.5

怒濤のロッキーレビュー!その④
最新作に向けてアマプラにて連続鑑賞!!

ソ連からやって来たボクサー"ドラゴ"
最新技術を駆使し、戦闘マシーンとして鍛え上げられた彼はリング上で"ロッキー"の親友"ア
>>続きを読む