機動戦士ガンダムの24の情報・感想・評価

エピソード24
迫撃!トリプル・ドム
拍手:52回
あらすじ
月面グラナダのキシリアは、貴重な資源を供給し続けたマ・クベの危機に際し、新型モビルスーツ“ドム”と黒い三連星を送るよう指示を出していた。補給部隊のマチルダ中尉はホワイトベースの少年たちに大人気となり、カイの提案で記念写真が撮影された。あこがれの人の写真を手に入れたアムロは、舞いあがってしまう。一方、レビル将軍はルウム戦役時に彼を捕らえた黒い三連星の参戦を聞き、オデッサ作戦開始の繰り上げを命じる。情報の早さに驚くエルラン。セキ技術大佐の指揮で修理が進む中、アムロはマチルダに補給部隊に入った理由を尋ねた。戦争という破壊の中で、ものをつくることができるからという回答に、アムロは感銘を受ける。黒い三連星のドムがホワイトベースに迫り、Gアーマーのパイロットに指名されたセイラは、とまどいながらもガンダムと出撃した。三連星のドムはジェットストリーム・アタックを仕掛けてアムロを翻弄する。アムロは敵の意表をつく攻撃でマッシュのドムを葬ったが、この戦いでマチルダが犠牲となった。追悼の場で、アムロは心の中にマチルダの名を絶叫する……。
コメント29件
なお

なお

このコメントはネタバレを含みます

2025/10/8視聴 「戦争という破壊の中でただ一つ、モノを作ることができるから」 ホワイトベースの改修が進む中、ジオン軍の「黒い三連星」ドム3体が連邦軍を襲う。 ─── 黒い三連星、ここで出てくるんだ! かの有名なジェットストリームアタック。 アムロは初めこそ苦戦するも驚愕の対応力で善戦。 ドム一機を葬ることに成功した。 アムロの技量はベテランパイロットの連携技をも覆す。 ホワイトベースを守るため散ったマチルダ… 彼女と写真を撮り、小躍りしていた時間の何とかけがえのないことか。 「マチルダさぁぁぁん……!!」 そう彼女の名を呼び泣き叫びたいはずのアムロだが、そうはしない。 アムロもまた強くなっているということなのか、大切な人の死に慣れてしまったということなのか…
いいね!11件
シャスイ

シャスイ

アムロの戦い方が凄まじかった。ドムに斬りかかり避けられたところをバルカンで即追撃する場面は、非常に滑らかな流れだった。また、ドムのバズーカを盾で受けたときは、弾が横にそれて描かれていた。あれほどの至近距離であっても直撃を避けたのだ。このあたりはアムロをクローズアップすることなく、次々と戦闘が流れていくので、それだけアムロの技量の高さがうかがえる。
いいね!1件
.

.

マチルダさーん!
いいね!1件
akai

akai

このコメントはネタバレを含みます

#おふざけでない #ルウム戦役のときに私を捕虜にした兵士たちだ #戦争という破壊の中で ただひとつ #ものを作っていくことができるから かしらね #心配性のようね あなたは #オルテガ マッシュ #モビルスーツにジェットストリームアタックをかけるぞ #ああ!?俺を踏み台にしたァ!?
いいね!1件
くわまんG

くわまんG

若い世代が闇落ちしないよう、安定した情緒で人道を教えたマチルダさんに敬礼。次回予告で盛大にネタバレするだけある、ドラマの濃密さに唸る。 写真撮っといてよかったね。あれを言えるカイはなかなか根性ある。もしかすると童貞じゃないのかも。 アムロ覚醒回。相手の心理を読んで動ける、スーパー繊細さん。NT演出はこれが初出になるのかな。
いいね!3件
黒い三連星だっ 前回に引き続き童貞アムロ カイさん最大の功績写真 セイラさん出動 マチルダさん、マチルダさぁあああん 良い回
いいね!1件
dpunch

dpunch

アムロ、そしてみんなもマチルダさんには何気にデレデレな感じ… そんな中、黒い三連星ことトリプル・ドムがついに出現!! 名ゼリフ「俺を踏み台にしたぁ!!」も登場で激アツ! でも、えぇー、マチルダさんが… ここでも名ゼリフ「マチルダさ-ん!!」
いいね!33件
そーま

そーま

アムロ、、君も男だな。 大いに気持ちがわかる。 嬉しい気持ちだったのに マチルダさん。。。 少し気分が沈んだ。
いいね!4件
のぞさん

のぞさん

このコメントはネタバレを含みます

アムロの15歳らしさが全開で良かった アムロのよろしい!?で笑っちゃったよろしくてよ セイラさんだいぶ三半規管が弱いのか カイさん!!! マチルダさんが死ぬなんてまったく考えてなかった
いいね!2件
クロ

クロ

アムロ、セイラに「よろしい⁈」言ってて笑った。でも気遣いまで出来る、良い子だなー。 ミライやアムロにニュータイプの兆しというか、いよいよって感じ。ドム踏み台にしたの面白かった。モビルスーツがあの大きさで動きがあり得ない速さなのも昔のアニメならではかなあ。 マチルダさんちょっと無駄死にに見えた。悲しい。指揮官としてのミライを尊重したシーン良かった。細かいけどこういう丁寧さがとても良い。 そして今回の予告ネタバレも凄い。次回勝つのね?良かったわー。
いいね!1件
Kento

Kento

動くキシリア "ジオンの三連星"?手強そうだ…… そして久しぶりに名前を聞いたシャア(正直存在忘れかけてた) マチルダさんが出てくると、どうしても恋愛回になるな(笑)  カイもアムロもなんか10代感あって可愛い 良い写真!! マチルダさんが補給部隊に入った理由か…… アレがドムか…… セイラさん、流石に大変よね ファイト…… カイも頑張れ!! ジ、ジェットストリームアタック!? ミデアが!? そしていよいよ始まる オサデッサ作戦 またしても犠牲が…… いつこの戦いは終わるんだ…… まーたネタバレだ(笑) もう慣れた
いいね!1件
おふとん

おふとん

このコメントはネタバレを含みます

キシリアの「おふざけでない!」いつか言ってみたいw ミライさん、マチルダさんの死が見えてしまったらしい。いち早くニュータイプの才能が開花している。マチルダさんと写真撮るところ、ほほえましくて好き
いいね!1件
サンライズ

サンライズ

ああ!俺を踏み台にした!?
いいね!3件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

キシリアのパワハラ。 マチルダさんと写真撮影。 Gファイター。 黒い三連星! ジェットストリームアタック。 アムロ覚醒! 「ああ!俺を踏み台にした!」 あああーー 敬礼。
いいね!2件
海嘯

海嘯

マッシュ出てきてテンション上がったのに一言も喋らんし、最初に死ぬし…おい!笑 そんでアムロもお嬢様言葉使うん笑ってもた。
いいね!3件
空飛ぶレタス

空飛ぶレタス

死ななさそうなキャラがあっけなく死ぬ
いいね!3件
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

「おふざけでない!まったく問題にならぬプランです!地球連邦軍の包囲の中からマ・クベはどれだけ貴重な資源を送り届けてくれたか、お忘れか?モビルアーマーの実用化もすべて」「恐れながら、それでありましては軍の権威が…」ビンタ「男子の面子、軍の権威、それが傷つけられてもジオンが勝利すればよろしい。その上であなたの面子も立ててあげましょう。地球での白兵戦用のモビルスーツはシャア中佐にまわす手立てをつけなさい」「しかし、今すぐという訳には…」「当たり前です。シャアがマッドアングラー隊に降りるまでに間に合えばよい。それにだ、各部隊に配属中の重モビルスーツで地球の戦闘に耐える物があるはずです。それを回す事も考えるべきでしょう」「はあ…」「ドムを回しましたか?三連星に」「ハッ、既にマ・クベと合流すべく衛星軌道より発進した頃でありましょう」「それでよいそれで。すべて臨機応変にな」 〈月を占領するキシリアには、地球上の戦いにみずから出撃する訳にはいかなかった。各地での戦いが不安定であったからだ。彼女にできる事といえば、ジオンの三連星と渾名される直属の勇士達をマ・クベの元に送り届ける事ぐらいであった〉 「アムロ!」「あっ、なんだよー?」「さっき、食事が終わったら私の部屋のエアコン直してくれるって言ったでしょ」「そうか?」マチルダ優先のアムロ 「あのマチルダさんってよう、俺好みってとこかな。きりっとしてて優しくってよう!マチルダさんみたいなの恋人だったら最高だよな。手の方がお留守のようね」「あ?…ああ!おはようございます!ちゅ、中尉!」「素敵な恋人探してね」「ちゅ、中尉!あの恥のかきついでであります!後ほどご一緒に写真を撮らせていただきたく、お…お願い申し上げます!」「ええいいわ。今すぐでもね」「ハッ!光栄です!」 「いい加減にしてくれよ!12枚しかコピーとれねえんだぞ!」男性クルー大集合 「ヤッホーウ!」マチルダの写真に喜ぶアムロ 「各隊の移動が遅れているな。オデッサ作戦を早めたいというのに…エルラン、集結を急がせたまえ」「ハッ、しかし…」」「しかし?軍は実行あるのみではないのかね?」「ハッ」「レビル将軍、空軍のパトロール隊がキャッチした報告書であります」「ん?ジオンの戦艦ザンジバルが降りてきたと?」「その件は、このビッグトレーからも確認しておりますが…」「いや、問題はその後だ。黒い三連星が新型モビルスーツで来た。ルウム戦役の時に私を捕虜にした兵士達だ。手ごわいぞこれは。オデッサ・デイの開始を早めるしかないな、エルラン」「ハッ、早速各部隊に伝えます」 「顔色がすぐれませんが」「ジュダック、貴様ダブルスパイではなかろうな?黒い三連星がザンジバルで降りてきた事、レビルには筒抜けだったぞ」「まさか!そんなこと…」「フン、オデッサ作戦の開始が早くなったとマ・クベに伝えろ」 ★「マチルダさん」「え?」「なぜ補給部隊に入ったんですか?」「そうね。戦争という破壊の中でただひとつ、物を作っていく事ができるから…かしらね」「物を作る…」「戦いは破壊だけでも、人間ってそれだけでは生きていられないと私には思えたからよ」 「僕、思うんです。マチルダさんって強い方なんですね」「生意気ね」額にデコピン 「アッハハハハ、まあ任せろ。シャアと我々とは訳が違うて。早速木馬と白いモビルスーツとやらを見せてもらおうか。ま…まあいい。オルテガ、マッシュ、行くぞ!」 「ガンダムはどうなっていて?」「そ…それが、Gアーマーのチェック中です。それに、私に降りてこいって…」「誰が?」「技術大佐のセキさんです。Gファイターに乗れということで」「そんな!ジョブ・ジョンじゃいけないの?彼だってパイロットよ」「モビルスーツの経験者ということです」 「〈これ、Gファイターじゃない。確かGアーマーって…〉大丈夫かしら?」「一度でもガンダムに乗ってりゃ簡単なもんですよ」「では、メカを信頼してね。ブリッジで見せてもらいます」「は、はい。では…」マチルダからの投げキッス ★「Gアーマー苦戦中です!ガンキャノン、ガンタンク後退してます!」「マチルダ中尉!」「大丈夫、セキ大佐はやってくれます。フラウ・ボゥ、私のミデア機いつでも出撃できるようにと伝えてください」「はい!」「少し、間に合わないかもしれない…」「どうしてそう思うのです?」「理由はありません。そう思えるんです…はっ!?」「何か?」「あ…いいえ」「心配性のようね、あなたは」「でしょうね。人にはそう言われます。〈アムロ、セイラ、カイ、ハヤト、頑張って〉」 「ガンダムになるわけ?」「はい!」「パーツのドッキング、できるかしら?」「できますよ、セイラさんなら。セイラさん、いつも僕にそう言ってくれました」「お返しってことね。やってみるわ、アムロ」 ★「あと一息でホワイトベースは生き延びるというのに、こんな所でむざむざと傷つけられてたまるものか」 ★「しまった!モビルスーツめ、先にホワイトベースをやるつもりか!」「あのパイロットめ、ただもんじゃないぞ!オルテガ、マッシュ、モビルスーツにジェットストリームアタックを掛けるぞ!」 ガイア、サーベル マッシュ、バズーカ オルテガ、バズーカ 3発目のオルテガバズーカ発射前、 アムロ、初のニュータイプ描写 「いけるぞ!もう一度ジェットストリームアタックだ!」「ん?ミデア、誰が乗ってるんだ?…来る!」ガイアの目眩しスタート「しまった!…うわー!」ガイアの右肩を踏み台にしてマッシュ方面へ飛び掛かりバズーカを避ける「ああ!俺を踏み台にしたあ!?」そのままマッシュドムにサーベルを突き刺してから真っ二つの2コンボ。しかしオルテガドムはミデアへ「そのまま地面に叩き付けるんだ!あっ、ああ!」「この野郎、あと一息ってところを!」 「いいニュースだ。ホワイトベースはジオンの黒い三連星を退けて戦線に復帰したよ」「そ…それは、おめでとうございます」「や、さすがだな。ホワイトベースもいよいよ本物だ」「〈奴ら…よ、よくも!何処にそんな力があるというのだ〉」「エルランくん!」「ハッ」「マ・クベの基地を叩くオデッサ作戦、本日午前六時をもって開始する」 「ミデア輸送部隊、マチルダ隊の戦死者に対して哀悼の意を表し…全員敬礼!」「私が不慣れなばかりに…す、すみません。マチルダさん…」「〈マチルダさん…マチルダさん…マチルダさん…マチルダさん…マチルダさん… 〉マチルダさーん!!」
いいね!1件
えりみ

えりみ

「何事も臨機応変にな」 黒い三連星はキシリア配下だったのね📝 マチルダさんから投げキッス受けるアムロ😘 ジェットストリームアタックを受けマチルダ殉職😭
いいね!9件
ソウ

ソウ

マチルダさんと記念撮影するシーンがたまらなく愛おしい。 シャッターに間に合わなくて変な写りになってるカイも、戸惑った表情のアムロも。 そうだった、まだ青年だったんだ。 今までも、能動的に戦いへ出たのはマチルダさんがいる時だけだもんね。 黒い三連星登場!ドム!ホバークラフトなのカッコイイ! ガイアオルテガマッシュ!潔癖なマ・クベに邪険に扱われてる!かわいそ! ジェットストリームアタックとかいう、唯一の必殺技?が出てきました。完封! ガンタンクが1人乗りになりました! Gファイターにセイラさんが乗るようになりました!あたふた💦 ミライさんニュータイプの兆し! レビル将軍!スパイいますよ! ホワイトベースクルーをよく思ってない人も。 「破壊の中で、物を作っていくことができるから」という理由で補給部隊にいるマチルダさん、カッコイイ。憧れます 「マチルダさーーーん!!!」
いいね!6件
nissy

nissy

マチルダさんとの写真でアムロの隣にいる柔いリュウみたいなやつは誰だ!
いいね!5件
まー

まー

子供の頃Gアーマーのガンプラ作って、セメダインだらけになったガンダムが取り出せなくなった事件を思い出した😂😂😂 マチルダさんののシーンのBGMもうちょっとなんとかならんかったか?
いいね!6件
流之助

流之助

マチルダさーーーーん!!! ジェットストリームアタック、1機撃破したものの…。 戦場していても物を作れるから補給部隊に、というセリフが印象的。
いいね!3件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「あのパイロットめ、ただもんじゃないぞ。オルテガ、マッシュ、モビルスーツにジェットストリームアタックを掛けるぞ!」(ガイア) 前回のあらすじの後タイトル。 部下達を叱責するキシリアからスタート。 マ・クベと比べて不甲斐ない幹部達を叱っていますが内容を聞くと、MSを地球に集中するように指示しています。 「白兵戦用のモビルスーツはシャア中佐にまわす手立てをつけなさい」と久々にシャアの名前も出ます。 シャア、知らないうちに中佐に昇進しています(笑)。 軍の権威を守ろうとする幹部を平手打ちしたりしている一方、マ・クベにはその実績に対して信頼している様子も伺え、エース・パイロットである三連星にドムを回して、マ・クベに合流させるよう指示しています。 ランバ・ラルに回るハズだったドム3機はマ・クベがストックしているハズで、確かに帳尻は合います。 地球方面軍やマ・クベの鉱山部隊はキシリアの統括する突撃機動軍の管轄なので、オデッサを目標とした連邦の攻勢の前に、色々と手を打ちたくはあるけど、月のグラナダからは離れられないため、三連星と呼ばれるエース・パイロット達をマ・クベに送ったとのナレーションがここで入ります。 黒い三連星。ガイア、マッシュ、オルテガの3人のエースの事ですが、昔から疑問があって、三連星全部「黒」かったら、どうやって見つけたのかなぁと。だって、現実世界に「黒い三連星」ってないでしょ? そもそも黒色矮星って、、、やめておきます(笑)。 WBではちょっとしたマチルダブームが来ていて、アムロもカイもデレデレ、フラウはイライラ。 カイがマチルダに写真撮影をお願いしてOK取れた時に少しイヤな顔したり、コピーしてもらった写真を確認して飛び上がったりと、今後も二度と見れないくらい浮ついたアムロを見る事ができます。 連邦のオデッサ攻撃軍の中枢ではレビル将軍が作戦開始を急いでます。エルランはなるべく遅滞させたいのですが、反論を封じつつ急がせてます。衛星軌道から黒い三連星がドムをひっさげ、ザンジバル級機動巡洋艦で降りて来たという方向も受けています。ここでレビルは 「ルウム戦役の時に私を捕虜にした兵士達だ。手ごわいぞ、これは。」と言っています。 これ、かなり大切なセリフで、設定とか読まずに、ここまでで放送された番組内だけでわかる情報としては、 ルウム戦役という戦闘があって、シャアはそこで5隻の戦艦を沈めて「赤い彗星」と呼ばれることとなった、 くらいなんですが、このレビルのセリフで、 その戦闘でレビルは黒い三連星に捕えられ、捕虜になっていた、 という新情報がわかります。 戦争初期の会戦でいかにジオンが連邦を圧倒していたか、黒い三連星がどれだけの猛者揃いなのかをしめすセリフです。 で、黒い三連星も降りて来たので、レビルとしては、やはりジオン側の準備が整う前に早く戦端を切ろうとします。 別室に移動したエルランはジュダックに、実はダブルスパイではないかと問い詰めます。 レビルの持ってる情報がかなり詳細だからですね。でも、まあ、マ・クベが連邦に裏切り者を作っているのと同様のことを連邦側もやっているんだろうなぁとは思いますけどね。 場面変わって、 アムロに尋ねられて、 「戦争という破壊の中でただひとつ、物を作っていく事ができるから」補給部隊に入ったと答えるマチルダ。こういうのも〇〇フラグっていうんでしょうね。 場面変わってマ・クベ基地。 ガイアがマ・クベの肩に手を置きながら、心配すんなし、みたいなことをマ・クベに言ってますが、マ・クベはその手を振り払ってます。 小さい演技ですが、戦略を重視し、緻密に実績を挙げていっているマ・クベと、実戦でドカンと成功していくガイアとが同じキシリアの配下とはいえ、全くタイプが合わない者同士なんだという事がわかります。 この辺は劇場版では直接のセリフのやり取りでもう少しわかりやすく描いています。 で、ドム出撃。 ホバー走行で地表を高速移動する全く新しいタイプのMSです。 迎撃のためタンク、キャノン、Gアーマーが出撃。 ガンダンクはここでようやく単座となり、ハヤト1人で操縦することに。 そうですよね、移動と攻撃が別人とかいう二人羽織なんて不利なだけですからね。 ようやく改善されました。 と思っていたら、Gアーマーは二人羽織ですね(笑)。しかも後で出て来ますが、アムロの要求度にセイラの軌道がついていけてないです。テスト以外の意味はなさそうですよね。 セイラに操作説明をしているのはセキ技術大佐ですが、この人も不思議な人です。 階級めっちゃ高いんですよ(笑)。大佐ですよ。 マチルダよりも4階級も上なんですよ。アムロ父のテムでさえ大尉です。ガンダム作ったテムよりもセキの方が3階級も上位です。 階級だけならジオンのマ・クベとか、地球方面軍司令ガルマ・ザビとかと同格なんですよ。 めっちゃできる人なハズだし、とてつもなく偉い人なハズです。 なのに、、、(後述)。 セイラが少し手間取っていますが、とりま、Gアーマーはアムロに任せて発進しましょう的な事をマチルダが言いかけて、ミライの視線に気づいて、言い換えてます。ここ、けっこう微妙なシーンですが、指揮権を奪うんじゃなくて、専門家としてアドバイスとしてて的な発言に切り替えてたりするところでマチルダの気遣い的なものを感じられるシーンです。 WBはエンジンが本調子ではなく、まだ発進できませんが、とりあえずGアーマーを発進させます。 アイキャッチが入り、カイがドム狙いますが、当たりません。 いやぁ、ドム速いんですよね(笑)。 昔、初めてセガサターンの「機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー」をプレイした時、これ、ジムパイロットで地上戦をやるゲームなのですが、ドムが速いのなんの。ホバー走行ってこんなにやっかいなのかと超実感しました。 アムロもGアーマーで狙いますが、軌道はセイラの操縦なので、なかなか当てられません。 いやぁ、最初からGファイターとガンダムで分離して出ればよかったじゃんと思いましたが、アムロは、Gアーマーのビームキャノンならガンダム単騎のより3倍も持つと、それらしい言い訳を言ってました(笑)。 そして、アムロを後ろ向きに撃てるミサイルでガイアを驚かせたりもしてます。 WBはエンジンが中々直りません。 ミライも心配に駆られますが、 マチルダは「セキ大佐はやってくれます!」 と凄い信頼です。 でもミライは 「少し間に合わないかも知れない」と 何とはなしに思います。 そして、マチルダの顔をみて何かを感じ取ります。この辺からミライは少しずつ目覚め始めた感じがします。 カイは全然ドムを止められず、自嘲。 アムロ・セイラ組も結局は分離して戦うことに。 いや、出る前からわかるじゃん。二人羽織している暇ないんだから。 WBではマチルダもエンジンをみてます。 セキは階級4つも下のマチルダに敬語で 「原因はわかりました。3分待ってください」と 頼みますが、マチルダからは 「2分でお願いします」 とせっつかれちゃいます。 マチルダ、とても上官に対する態度ではないですね(笑)。  WB隊には気遣いしてたのに、セキ大佐には厳しいですよね。 しかも上官なのに(笑)。 それに比べるとセキ大佐は人格者だと思います。 大佐なのに、中尉に対してまで敬語で話してますからね(笑)。 ガイアのドムとアムロは交戦中。 ガイアの攻撃を避けたり、ジャイアントバズーカを破壊したりしますが、アムロの攻撃もよけられたらしてます。 修理の遅れているWBを援護するため、ミデアに向かうマチルダ。 「あと一息でホワイトベースは生き延びるというのに、こんな所でむざむざと傷つけられてたまるものか」。 ヤバいですね。完全にフラグ立っちゃいました。 そして、ガイアの上のセリフ。 アムロも何か仕掛けてくる事に気づきます。 ジェットストリームアタック。 縦に3機並んだドムが高速で移動して来て、連続攻撃を仕掛けるワザですが、 最近のアムロの成長は凄まじく、 1機目のヒートソードをかわして、 2機目のジャイアントバズを潜り込んでかわして、 3機目に対峙した瞬間、目が輝き、そのバズーカを切り落とします。 その直後、背後からの2機目のバズを振り向きもせずかわします。 この時のアムロの目の輝きはいわゆるニュータイプ描写とは少し違う感じに見えますがどうなんですかね? この頃から開花してても全然おかしくはないと思うんですが。 ガイアは懲りずに「いけるぞ!」と言ってますが、いや、目の前で神業披露されたけど、見てなかった(笑)? 続く2回目のジェットストリームアタックですが、直前にミデアがガンダムの後ろから現れます。 一瞬そっちに気を取られたアムロですが、 それでも1機目を踏み台にして躱しつつ、 その高さに来た2機目のバズを潜ってかわして胴を貫き、 3機目は後ろから来たミデアが体当たりで押し潰そうとしますが、 ドムの拳でミデアのコックピットは叩き潰され、 乗っていたマチルダ戦死。 黒い三連星は1機撃破、2機はバズを失い、攻め手を失ったので後退する事に。 捷報はレビルにも届いて上機嫌。 驚くエルランに本日早朝からオデッサ作戦開始を命じます。 WBは全員甲板に出てミデア輸送隊のお弔い。 アムロがマチルダの名を繰り返して、今回は終了。 残り19回です。
いいね!3件
犬里

犬里

黒い三連星って聞いたことあるなと思ったけどこの人たちのことでしたか。 マチルダさんと写真撮って浮かれる男子勢が年相応で可愛い。セイラさんも辛いなぁ。あんまり自分を責めないで… マチルダさーん!!
いいね!2件
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

最初にキシリアにぶたれた人、異様に顔色悪なってて草 アムロの高度な戦闘技術は今回新登場の黒い三連星、ドム3機の大技ジェットストリームアタック をも破る。自らの未熟さに涙するセイラ。 Gアーマーからの空中換装めちゃめちゃかっこよかった! 虚しくもマチルダ中尉、戦士。敬礼。 前回の予告でこの死ぬこと言われたけど、ガンダムの予告結構沢山言うことにようやく)気づいた。
いいね!2件
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

振り向くなアムロ マチルダさんは君に死命を賭してGアーマーを託したのだ 武勲でもってマチルダさんに報いるほかない 立てアムロ、立てガンダム……
いいね!2件
襟

このコメントはネタバレを含みます

本当に可愛い、アムロ、フラウ・ボウ、カイって思ってたら、やるじゃん!!カイ!! 可愛すぎるよアムロ、お前奥手なんだな… スパイ設定急に出すから、今やっと飲み込んだわ カイどんどん好きになってっちゃう セイラさんまで初めてで実践駆り出されててすごいな 最高、最高!!ガンダムになった! ねえ、もう、、、辛い、、、 2回エコーするのもしかしてブーム…?
いいね!2件
スター

スター

このコメントはネタバレを含みます

 カイがマチルダが好みだと話すのをマチルダ本人に聞かれてしまう。  恥をさらしたカイはその勢いで、マチルダに一緒の写真撮影を頼み、了承される。  ジオン軍はガイア、オルテガ、マッシュの3人からなる黒い三連星が乗る新型モビルスーツのドムで、ホワイトベースに攻撃する。  これに対してガンダムが対抗。マチルダの乗るミデアも出るが、ドムにコクピットを叩き潰され、マチルダは戦死する。  この回は今まで操縦と砲撃を別の人間がやっていたガンタンクが1人で操縦できるよう改造され、ハヤトが1人で出撃した回でもあった。  今回も魅入られました。
いいね!7件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

マチルダさーーん!(゜ロ゜)
いいね!3件