四畳半タイムマシンブルースに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『四畳半タイムマシンブルース』に投稿された感想・評価

3.0
原作者のファンです。
中村佑介さんのイラストも好き!
サマータイムマシーンも
そう言えばオモロかった。

明石さんの服、可愛いなぁ。
3.0

「夜は短し歩けよ乙女」に嵌まって鑑賞!
役者と時代背景は全く一緒で話が違う舞台みたいだった・・・
「夜は短し歩けよ乙女」に比べると個人的にはだいぶ評価さがるかな〜
第6話は要らないんじゃない?
それ…

>>続きを読む
Zack
3.0
青春ストーリー部分は良かったけどSFの部分がちゃっちく感じたし、結局大した動きはないと感じた。TBVer.の明石さんが可愛かった。
ntaro
3.0

このレビューはネタバレを含みます

リモコンを巡ったタイムマシンもの 原作は読んだことないが、展開は単調である程度予想できるし、アニメ的な演出のレベルも四畳半神話大系に比べると落ちていると思う
それでもあの面子がまた見られるのは魅力的…

>>続きを読む

「四畳半神話大系」は未視聴「サマータイムマシンブルース」は視聴済みなのでおおよその流れがわかっているものの楽しく見られた。
でも何も知らない方がもっと楽しめるかも。

小津というキャラは物語を進める…

>>続きを読む

サマータイムマシンブルースも四畳半神話大系も見てないんですが、
夜は短しは好きです。
信頼できる筋の方々がすごい推してたんで、
かなりハードルは上がってました。

楽しく見れたとは思うんですが、
な…

>>続きを読む
お話は『サマータイムマシーン・ブルース』なので、それが『四畳半神話大系』のアニメでコーティングされたというだけでした。

もっさり田村くん可愛い。

運命とは自分で手繰り寄せるものである。

人の動きや線の緩さでそれっぽさを出そうとはしているものの、パースや編集が(悪い意味で)まともすぎるので、前作のようなテンポ感や驚きはないように思う。そもそも脚本が前に来る感覚が強く、おんぼろアパート…

>>続きを読む
歌代
2.9

監督は湯浅政明じゃないし正直期待もしてなかったんだけど…一体誰なんだこの人たち。一体どこなんだこの世界。

TVアニメ『四畳半神話大系』がオールタイムベスト級に好きで、携帯の待ち受けは10年明石さん…

>>続きを読む
バカリズムが作りそう言葉がナレーションで流れる。

学生寮、壊れたエアコン、タイムマシーン、映画製作、、

見終わっても良く分からなかった。

あなたにおすすめの記事