薬屋のひとりごと 第1期の4の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
薬屋のひとりごと 第1期のドラマ情報・感想・評価・動画配信
薬屋のひとりごと 第1期 エピソード 4
薬屋のひとりごと 第1期
(
2023年
製作のアニメ)
公開日:
2023年10月21日 /
制作会社:
TOHO animation STUDIO
OLM
/
再生時間:
23分
4.1
エピソード04
#4 恫喝
拍手:260回
あらすじ
猫猫は帝の御子の連続死の謎を解決したのだが、その後も梨花妃は容体がすぐれないままだった。ある日、妃を治療せよと皇帝に命じられた猫猫。しかし妃のために用意した食事を与えようとするも侍女たちに邪魔されてしまい、妃はどんどん衰弱していく。そんな折、猫猫は壬氏の助けによって梨花妃に近づく機会を得たが、禁止されたはずの“おしろい”がなぜか使われていた。
コメント103件
Rie
2025/07/05 13:46
帝からの勅命に怯むことなく、侍女を恫喝する猫猫😱 かっこよすぎ🥺 耳打ちした秘技、分かりました🤣 良かったんだね🤭
かなち
2025/06/29 17:50
なんか作画急に変わったな。この作画嫌いかも…
えーぱんだ
2025/04/19 10:57
きゃー!怒る猫猫かっこいい!
高橋
2025/04/14 00:56
帝の勅命を1人でやり遂げる女猫猫
みー
2025/04/13 03:46
時には力( ˙-˙ )౨
つゥ
2025/04/03 14:03
2025-04-03
naomi
2025/03/18 21:42
このコメントはネタバレを含みます
帝に初めて声をかけられ、梨花妃を診て欲しいと言われる。 梨花妃の侍女達に嫌われてやりにくそう。 食生活の改善とかしても食事を受け取ってもらえない。 任氏の手助けで触診すると、禁止されたはずの白粉が使われていた。 ブチ切れした猫猫、凄いキレキレ。 猫猫が侍女達に指示を出し、身体から毒を排出する処置をし、少しづつ改善し、良くなった梨花妃。 猫猫、お疲れ様でした。
いいね!6件
ヤムヤム
2025/03/12 01:44
このコメントはネタバレを含みます
帝の勅命で梨花妃の容態をみることに! 梨花さまの侍女がイライラの前半でした😂でも猫猫の喝でスッキリ! 薬師としての猫猫がかっこよくもかわいい🎶 後半はそんなイライラもすっかりなくなっていい方向に流れがいってくれて見てて気持ち良かったです😊 梨花さまもしっかり復活したし!! 遊郭の秘術、、、あぁいいなって。
いいね!3件
先っぽまでチョコレート
2025/03/08 05:57
このコメントはネタバレを含みます
猫猫は帝の御子の連続死の謎を解決したのだが、その後も梨花妃は容体がすぐれないままだった。ある日、妃を治療せよと皇帝に命じられた猫猫。しかし妃のために用意した食事を与えようとするも侍女たちに邪魔されてしまい、妃はどんどん衰弱していく。そんな折、猫猫は壬氏の助けによって梨花妃に近づく機会を得たが、禁止されたはずの“おしろい”がなぜか使われていた。
Sankawa7
2025/02/24 15:29
帝の勅命で梨花妃を診る猫猫 マウント取ってた侍女の失態だとわかるやキャラ変‼️‼️ まさかのドSキャラ 侍女たちマウント返され屈服 梨花妃に託した秘術はぱふぱふかい☺️
いいね!27件
眼鏡の錬金術師
2025/02/08 14:03
このコメントはネタバレを含みます
リファ妃の容体が良くなく、帝から直接診るよう言われた猫猫。水晶宮では邪魔者扱いされつつも猫猫はミッションコンプリート。猫猫キレるとかなり怖い。無知とはそれだけで罪なのかも。
いいね!1件
路地裏のにゃんこ
2025/02/05 04:40
スカッとした!
ぺぷたか
2025/01/26 21:38
猫猫のブチギレシーン最高でしたね。 猫猫は仕事のできる女だなぁ。
いいね!2件
こづ
2025/01/23 10:58
このコメントはネタバレを含みます
ゆるゆるに人と関わる猫猫のガチギレ、スカッとジャパン。 梨花妃からも信頼を勝ち取った猫猫。 梨花妃の侍女アカンすぎやろ。 まぁ梨花妃も当初は大概な女だったもんね。 猫猫の耳打ち♡ 寝不足解消でホッとひと息の玉葉妃。良きね。
いいね!4件
572番
2024/12/14 21:39
この回の作画むっちゃ、いい、、! 手振るシーンとか恫喝シーンとか耳傾け梨花さま→猫猫の失礼しますの一連のシーンとか、動きが気持ちよかった…アニメ映画の料理シーンみたいな…一個一個の動きの描写が丁寧な感じ 好きだーーー!
いいね!2件
仮面の大使
2024/12/11 16:38
猫猫ガチギレ回。あれはキレていい。めちゃくちゃスカッとした。 梨花姫の所の侍女、玉葉姫のところに比べて質が低すぎる気がするけど気のせいだろうか。 それにしても猫猫は梨花姫の信頼も勝ち取ったな。すごい人だ。
いいね!18件
夏雲
2024/11/25 04:49
猫猫怖いw
いいね!2件
Clary
2024/10/10 00:15
このコメントはネタバレを含みます
猫猫、命に関わることは「恫喝」するキャラだったのね。 めっちゃびっくりしたし、あれだけいびってた侍女たち、 怖がってる 笑 侍女が梨花妃へ向ける想いの毒。 無知であるというか、科学的な見解を都合よくみない、とか曲解しているとか、 そんな風に映った。 梨花妃の復活。 猫猫の手柄すごい。 けれども、かなりお疲れ気味?
いいね!5件
ゆーり
2024/08/20 21:42
猫猫!怒るところ爽快!
いいね!2件
しょーゆくん
2024/08/14 15:35
鋼のメンタルだし怖すぎww
いいね!1件
qpdcinema
2024/07/27 01:08
梨花妃
いいね!1件
タカシサトウ
2024/07/14 05:51
出来過ぎな気もするけど、猫猫が、侍女を怒鳴りつける場面が爽快。
いいね!5件
もずめ
2024/06/14 18:42
猫猫言う時はめちゃくちゃ言うの良い!いきなり怖かった(笑) 無知は罪ですなぁ
いいね!4件
gcn
2024/05/12 00:12
梨花妃
いいね!1件
NATSUKI
2024/04/21 03:33
24/04/20 ガチおこ猫猫かっこいい、、、
いいね!1件
Ginny
2024/04/16 14:07
本当にいけないことにはあれくらい怒るのが良いなぁとしみじみ。 自分の機嫌を損ねたわけでも気に食わなかったわけでもなく、他人への行いに対して正す行為だから後腐れがない。侍女も反省してるし、妃が元気になるのもとても良い。
いいね!2件
なお
2024/04/08 22:25
2024/4/8視聴 作画ヌルヌル回 猫猫めっちゃ急にキレるやん
いいね!18件
メモ魔
2024/03/30 22:49
薬屋のひとりごと4話 この作品は無知が罪であることを教えてくれる。 いかにその無知に善意が含まれていても、【知らなかった】【いいと思った】【だからやった】は取り返しの付かないものにまで発展するのだ。 猫猫が侍女を殺意にも似た目で脅迫したのは、無知の恐怖が如何に取り返しのつかないものになるか。それを体験してからでは遅いってことをよく知ってるからだ。 毒は知っていれば回避できるものが殆どであり、その忠告すら無視するものの言い訳に善意など出されれば、、そりゃ猫猫も殺意沸くわな。 人を想う、慕う気持ちに嘘はなくても、正しく怖がる知識すら無いものに侍女は任せたく無いものだ。 ちょっと脱線。 最近マッシュルってアニメも同じく流行っているが、どうも薬屋のひとりごとやフリーレンの視聴率は抜けない様だ。 恐らく今の日本人は娯楽に知的好奇心を強く織り交ぜる傾向があると見た。 マッシュルは面白いが、人として学べる部分が薄い。今後人間社会で生きていく上で自分を磨いてくれる明言やエピソードは皆無。←面白いんだけどね。 一方フリーレンや薬屋のひとりごとには、人が、自分が今後人間社会で生きていく時に必要な物事の考え方として新しい矢を投じてくれる。 こんな考え方をすれば人に気持ちは伝わるのか。人の気持ちはこうやって理解していくのか。 後者二作品は娯楽であると同時に人間力も学べる。
いいね!37件
luna
2024/03/26 23:33
スラスラ見れて楽しい。
いいね!2件
オエンoen
2024/03/21 12:11
侍女ビンタ💢
いいね!2件
1
2
3
4
©日向夏・主婦の友インフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
Rie
かなち
えーぱんだ
高橋
みー
つゥ
naomi
このコメントはネタバレを含みます
ヤムヤム
このコメントはネタバレを含みます
先っぽまでチョコレート
このコメントはネタバレを含みます
Sankawa7
眼鏡の錬金術師
このコメントはネタバレを含みます
路地裏のにゃんこ
ぺぷたか
こづ
このコメントはネタバレを含みます
572番
仮面の大使
夏雲
Clary
このコメントはネタバレを含みます
ゆーり
しょーゆくん
qpdcinema
タカシサトウ
もずめ
gcn
NATSUKI
Ginny
なお
メモ魔
luna
オエンoen
©日向夏・主婦の友インフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会