機動戦士Gundam GQuuuuuuXの8の情報・感想・評価

エピソード08
月に墜(堕)ちる
拍手:228回
あらすじ
一年戦争末期、地球連邦軍によるソロモン要塞落下作戦を阻止すべくシャア率いるソドン艦隊が出撃した。月面都市グラナダを守るために。 それから5年後。グラナダにはキシリアと共にニャアンの姿があった。
コメント132件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

まさかのアルティシア。 機体がエヴァ初号機っぽいよね。
レザーフェイス

レザーフェイス

dark side of the moon
SunO2

SunO2

このコメントはネタバレを含みます

顔がエヴァ
ひらひら

ひらひら

でたエヴァ初号機!笑。
いいね!8件
ヤムヤム

ヤムヤム

このコメントはネタバレを含みます

これはマチュvsニャアン⁉️ こんがらがってるようで、こんがらがってない(笑)おもしろい展開にはなってきてるんだけど、、、ファーストのifの世界観にまだしっかりなじめてないね😅 ファーストのキャラとマチュやニャアンが出会ってるのが不思議www さてさて 「時がみえる」といって消えてったシャアはどこいったの⁉️クワトロになっちゃった?? 知らない単語が出てきたイオヌマグッソとディアブロ。シャロンの薔薇もよく分からず。 ジフレドもエヴァっぽいビジュアルで😂 しかし予告にはララァが!! ミネバ様や若きハマーンは出ないのかなーーーー ハマーン派の自分はそこも気になっています!
いいね!5件
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/6/28 シャア達は戦っていて、爆弾仕掛けた。そしたらシャアにキラキラがやってきて、行方不明。5年前の話。 ニャアンは入隊して、キシリアと話す。キシリアに似ている機体の所に行き、エグザベと彼の同期と色々話す。その同期からケーキご馳走になるが、ニャアンの勘が素晴らしく、そのケーキには毒。エグザベの同期は二人亡くなったが、そいつの仕業らしい。そしてスパイだった。 逃げるニャアンだが、何か覚醒というか、黒い機体との同期が発生して、スパイを殺害。一方、キシリアは紅茶を用意してくれている部下に銃を向ける。スパイだと気づいていた。 マチュは脱獄して、地球に向かった。 話進んでる!頭の中でごっちゃになってるけど、結構楽しい!
いいね!7件
水

「時が見える」←これが最後の言葉なのかっこよすぎるだろ
のんこ

のんこ

いい声のキャラクターが退場しまくり、そんなところで声優業界が激戦区なことを知りたくない😂
いいね!3件
haru2papa

haru2papa

2025年05月29日(水)よみうりテレビ放映分を録画視聴
tq1chi

tq1chi

杉田のマクベ違和感ないのおもろい ジフレド、もう確信犯だろ ここまで来たらもう行ける所まで行って欲しい こんなに過去に対して傍若無人なシリーズものなかなか無い マチュの行動力アツすぎ めっちゃ笑った
いいね!2件
えりこ

えりこ

このコメントはネタバレを含みます

うそ、うっちーが2話で消えた😨
いいね!1件
ぷー

ぷー

このコメントはネタバレを含みます

マチュVSニャアンの構図に近づいてるのかな? 男を巡ってるからマスロスっぽくなってるような… 過去エピソードのほうはアルテイシアと遭遇するシャア、そこで例の事件が起こったのね
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

biginning後半のあれ。先行上映を観てた当時は「『シャロンの薔薇』ってのも、ファースト知ってればピンとくるんだろうなぁ」と思ってたけど、本当に初出だと知った時は笑ってしまったな。改めて観てもドレンの有能さが凄い。プロの軍人を感じさせる。シャア、余計な色気出して失敗してる感が凄いな。 戻って現在。てっきりジークアクスに乗ってる間だけ覚醒するのかと思ってたけど、普通にNTなのかニャアン。底知れない強さを感じられて良い。 エグザべくん、なんというかちょい不気味なんだよな。人並みに焦るし困ったりするんだけど、表面的に見える部分より深いところにある感情が読めない。ニャアンに対して嫉妬とかしないのかな。人間ができてるといえばそれまでだけど。 最後に出てきたあいつ、明らかにシャアだったな......イオヌマグッソもディアブロ(これはそのままの意味か?)もなんなんだ。 マチュは1人で地球行ってるっぽいし、かなり色々動いてるのを感じる。
いいね!1件
チキンコルマ

チキンコルマ

マチュと青チンポが出てなかったらまだ見やすい ビギニングパートはいいんやけどなぁ メインキャラが浮きすぎなんよ 新機体エバーっぽいのいいね
いいね!1件
nchihiro

nchihiro

ガンダム1ミリも通って生きて来てないから、わからないこと多すぎるけど戦闘シーンエヴァ感強くて良き
いいね!1件
おらん

おらん

キリシア様に似てる??か?
いいね!25件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

シャロンのバラって何?
いいね!3件
定刻

定刻

このコメントはネタバレを含みます

前回から面白くなってきた。今回も良かった。 皆様の専門用語、固有名詞だらけの感想で色々と補っています。ありがとうございます。 つくづくこれだけの専門用語を駆使する長年のファンと全くの新規両方を楽しませるコンテンツを作るのは相当難しいと思う。 ケーキ毒殺マンを乗る前のロボで遠隔攻撃して葬るニャアンのインパクト。この人はデカい窓の部屋を与えられて当然だと思わせる良い展開だった。
いいね!4件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

色といい暴走といい3人目といいいいなあ!!
いいね!5件
あ

キシリア様に似てる←わからない
いいね!4件
ボロロボ

ボロロボ

ア・バオア・クーにソロモンにルナツー。当シリーズにてまだ触れられてなかった映画版のネタがやっと。ブライトさんみたいなドレン、アムロみたいなシャア。 そしてどんどんエヴァ色(スタジオ・カラー色)が濃くなってきた。染色が進む。 3人目、2号機、感応(暴走)、象徴的巨大アイコン。 拡大化される骨肉の争い。 さぁ〜て、シャロンの薔薇とは? おねえさまぁっ⁉️
いいね!7件
ニック

ニック

圧倒的じゃないかブラウ・ブロ
いいね!3件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

今回の話だけでごはんおかわり食べれるくらいの情報量と展開にファーストの味付け。たまりません。シャアが現場で出会ったアルテイシア(セーラさん)見たかったー!ソロモンが物体として落ちるって凄いことだな、というか月の軌道も変わったりすると、地球にも影響ありそうな。ともあれギレンとキシリアの内部抗争が大きくなっていくのか。でシャアは?って もう話の広がり方が大きくってどれもそれぞれ深掘りしてほしいのに尺が足りなすぎる。
いいね!24件
青い朝

青い朝

流石に展開が急すぎやしないか。 ニャアンがエグザベの車に乗って一度は基地を出たのに黒髪のあいつに誘われてまた基地に戻ってた。(笑)展開が早すぎておかしくなっちゃってる。 エヴァ感凄かったな。笑っちゃった。でもエヴァ好きだからテンション上がった。
いいね!5件
蒼空

蒼空

頼むぞ、キャスバル坊や ジオン色のホワイトベースのドレンが活躍で良い 弾幕が薄い! 総員!衝撃に備え! ハッチを開けー 「そんなことが」 と言った男の顔 覚えてるけど 誰だっけ 戦闘シーン 普通はさほど好きじゃないだけど、これは面白いわ。 白の軽キャノンが 恥ずかしそうにみてる。 中で「兄さん」と言ってるのだろうか。 なんということだ 時が見える 前半、 ノンストップで面白かった。
いいね!3件
ならケーキを焼いてあげるよ
いいね!3件
artyou

artyou

ビグザムがたくさん!
いいね!5件
ナン

ナン

凄いなぁほんとうにしっかり思想強めな過激派二次創作なんだなぁ早くアムロくんさんに会いたいです私は
いいね!6件
雀ちゃん

雀ちゃん

カラーのメカニックデザインと作画の美しさったら…うっとりする エヴァすぎーーーー笑 ニャアンそんなお仲間ケーキなんて食べなくていいよ…私がもっと美味しいケーキ食べさせてあげる
いいね!4件
GOODNIGHT

GOODNIGHT

ジークアクス2号機が登場。 このガンダムはヒトの意識を外部からも感知して動くみたいだ。 そしつマチュは地球へ。 最終決戦のリングは地球とみた。 しかし、シャアも再登場したがクワトロ大尉のような覇気はないなぁ。 やっぱり池田秀一がシャアのセリフって重みがあったよな。 てか、富野節かな。 シャアは語尾に特徴があるから好きだけどね。 キシリアの人類粛清計画とゼクノヴァ、まだ登場しない総帥。 ジャミトフのティターンズ。 レビル将軍? シュウジ・クロス 一体、どうなるの??
いいね!5件