中学の頃、大場久美子が大好きでした。このドラマも、全部、録音しました。(録画じゃないんだよ。録音)日劇も、サンプラも行ったなぁ。大場久美子は、同級生の女子からは、完否定だったけどね。
ミノルタの車内…
Filmarksで「アンメット」を検索すると2番目に出てきて懐かしく想い出したテレビドラマ。
コメットさんはいくつかのバージョンがあるけど、世代的に、なんと言っても大場久美子版です。
いま観てし…
ジャンルはファンタジーとなってますが、確かにファンタジーです。
でもけして、“SF”ではない。
なぜなら、これをSF扱いしてしまうとSFジャンルを冒涜してしまう事にもなりかねないからだ。
と、こ…
大場久美子が、本当に本当に可愛すぎて…アマプラのサムネに釣られた。
1〜2話みたけど、ストーリーがあまりにだるく、男性俳優らがもったりと、なんか気持ち悪いので、断念。
大場久美子かわいいーーーー歯科…
大場久美子さんの映画の代表作が『HOUSE』ならTVの方は『コメットさん』
何とアマプラにあった。
小学生くらいの頃見た記憶があるのによくよく考えたら年代的に見てない。
再放送で見たのかも知れない。…
アマプラでコメットさん見れるっていう、びっくり。自分の母親と同い年の大場久美子さん、ちなみに母親は九重佑三子版をリアタイで見てた世代です(笑)
この作品、監督が昭和ガメラでおなじみの湯浅さんだったん…
昔のDVDを整理していたら 話数だけ記載していたものを発見!見てみると、大場久美子版コメットさんだった。
当時は全話リアルタイムに見ていたけど、懐かしくて最終話「さようなら星娘」だけ再鑑賞。
お母さ…