オクトー~感情捜査官 心野朱梨~の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:2回
あらすじ
神奈川県警東神奈川署の刑事・心野朱梨(飯豊まりえ)は、15年前に両親を亡くしたあるショッキングな事件をきっかけに、目を合わせた相手の感情を色として見ることができるという能力を持っていた。 警察庁から東神奈川署に異動してきた風早涼(浅香航大)は、18歳の少女・宇野渕咲子(本田望結)を事情聴取する。咲子は、岩田川俊介(芝大輔)という男性とホテルの非常階段から飛び降りた。彼女は植え込みに落ちて一命を取りとめたものの、俊介は死亡。飛び降りる直前、咲子は俊介との自撮り動画をSNSに投稿した。ハッシュタグは“#数分後に死ぬカップル”。動画では咲子と俊介がこれから死ぬことを匂わせる会話をしていた。恋人同士の心中事件か、それとも巧妙に仕組まれた殺人か――? 風早が咲子に話を聞いている最中、朱梨が取調室に入ってくる。朱梨は、色とりどりのパステルとスケッチブックを広げて咲子の様子を伺う。 「岩田川俊介さんですが…搬送先の病院で亡くなりました」と咲子に告げる朱梨。咲子から変化を感じた朱梨は、オレンジ色のパステルを手にしてスケッチブックに線を描く。 朱梨の行動に不審を抱く風早。朱梨のスケッチブックは、オレンジ色の線で埋め尽くされていた。朱梨は、咲子の感情がオレンジ色だったと説明。オレンジ色は“期待”を意味する。咲子は朱梨と話すうちに、何らかの期待を抱いた。ついこの間まで自ら命を断とうとしていた人間が何を期待するのかと、朱梨は疑問を持った。 風早は、朱梨とコンビを組むようにと命じられる。しかし、「感情が見える」という朱梨が理解できない風早は、反発する。 そんな中、朱梨が、もう一度咲子の事情聴取をしたいと言い出す。咲子に見えた“期待”が一体何なのか、朱梨は確かめたかった。 朱梨と風早は、再び咲子の聴取を行うことに。風早が咲子に質問し、朱梨はその横でスケッチブックにオレンジのパステルで線を描いていく。風早は咲子に、俊介を殺したのではないかと迫る。しかし、咲子は否定するだけで何も言おうとしない。朱梨は咲子に、俊介のどんな所が好きだったのかと尋ねる。すると朱梨の目に、咲子が発する別の“色”が映し出され――!?
コメント22件
アニ

アニ

感情が色として見えるの面白いな
マテ

マテ

あの感情チャート見たことある。創作をしていた頃に、役立ちそうだなぁと思った覚えがある。 感情が色で見えるという発想は面白いが、事件の動機については陳腐の極み。あと「医者→刑事→取り調べを受ける人」のパワーバランスみたいな敬語、タメ語関係には違和感ありまくり。警察官→被疑者(仮)へのタメ語は“うわぁマウント取ってる。感じ悪い刑事だな”で済むが、初対面で同年代らしき大人同士に敬語とタメ語のパワーバランスはどうかと。
y

y

#1 恋人の死に【期待】を抱く女 東神奈川署の刑事・心野朱梨(飯豊まりえ)は、人の感情が“色”で見える特殊な力がある。ある日、咲子(本田望結)と恋人の俊介(芝大輔)がホテルの非常階段から飛び降りる事件が発生。咲子は一命を取りとめたが、俊介は死亡。警察庁から異動してきた刑事・風早涼(浅香航大)が、咲子の事情聴取を行う。聴取に加わった朱梨には、咲子の感情が“期待”を意味するオレンジ色に見えて…。恋人同士の心中と思われた事件の真相は!?
シノデレラ

シノデレラ

紙に書いて、並べて、見えました!はどうしてもSPECと被ってしまって、なんか嫌だな😂💦
ぺあの

ぺあの

盛上がりなく、なかなか見続けるのは困難かも。頑張ってもう一話は見よう
Rie

Rie

本田望結って分からなかった。 役だけど、SNSで誹謗中傷されてる感じがすごい可哀想だった。 ありそうでなかった設定で、面白そうだけど、限界あるかな!? とりあえず様子見。
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

感情の色がみえる刑事。 話としてはおもしろい。 目をみないと感情の色は見えないか。 色の紙を見返す時文字がなくても いつの感情ってわかるの? 本田望結ちゃん演技もスケートもみためも 中途半端になってしまったな… 時間ある時みてみよう。
いいね!1件
水

どこがスペック? 主人公の過去の闇出すの早すぎて出オチ感 このあと何話もどうやって引き延ばすのか逆に気になる
月並みな感想

月並みな感想

映像キレイだし、撮り方もいいし、瞳から感情が溢れ出てくる演出もいいね。これ本当に日テレ?
Ugh

Ugh

未明のちむどんどん? スケッチしたやつを並べて検証してるとき、破ってばら撒くかとおもった〜 SPECの戸田恵梨香並みに笑
hiroko

hiroko

飯豊まりえ、岸辺露伴の泉ちゃん以外全然好きになれないタイプだった。でも最近見かけることが多くなってきて、お顔可愛いな…て思ってきた。お肌キレイだな〜。 浅香航大も出てるしとチェック。(浅香航大て元ジャニーズなんだね😳先週知った…笑) 感情が色で見える能力すごくない?😇疲れそうだけど。もう少し様子見かな!
いいね!2件
れいつゆみつ

れいつゆみつ

浅香さんファンなので観た。飯豊まりえさんて名前はよく見るし、何度も観たことあるはずだけど、これまで何度見ても顔が覚えられなかったw。でも初めてどアップで長時間見て、美人だなと知った。
いいね!1件
age58

age58

なんじゃこりゃ?人の深層心理が色で分かる?それを警察捜査に使う?色が分かるから聞き込みすると疲れちゃう?ダメじゃん。でも、次も見る人多いみたい。俺も見るぜ。
いいね!2件
あけ

あけ

1話でおしまいにしようかと思ったけれど、すぐに再放送したりして推されてるみたいなのでもうちょっと見てみる。
Misaco

Misaco

飯豊まりえちゃんの顔好きだわぁ。主演二人とも、芯のある丁寧な演技されるので大変落ち着いて観られる。 主人公のキャラクターも、特殊な能力を持ってるけど性格に難があるわけじゃなくて好感が持てた。 本田望結ちゃん大きくなったなあ。
いいね!1件
ぱん

ぱん

無理やり現代の問題と結びつけようとしてる感が、、まりえってぃは大好きです🐰
ふみさん

ふみさん

人の感情が色で見える特殊な力を 持つ刑事・心野朱梨。 SNSの「いいね」の数が 生きている価値と言う若者。 オレンジ色は期待
いいね!1件
Kento

Kento

安定してますねー!! 設定こそベタではありますが 演技が良いので観ちゃいます ただ、感情を読むシーンは 地味めなので その辺りで個性を出せるかどうかが 肝かなぁと思います 本田 望結さんの演技も良かった モグライダー芝さん溶け込んでる なあ!! ラランド ニシダは溶け込みすぎて 全く気づかなかった(笑)
いいね!1件
まちかど

まちかど

22/7/8視聴
いいね!1件
riko

riko

飯豊まりえ、すごくいいー。 主演より準主役のほうが良さが出る気もするけどー。 ちむどんどんの上司&部下だったねー。 何気にニシダが演技が自然で馴染んでたーー。
いいね!1件
kadocks

kadocks

出だし良し。色がテーマなのは面白いんだけど、展開はそれ程していかない。シナリオがもう少し頑張っていけば面白くなりそう。音楽がただただダダ漏れするくらい流れるんだけど、やり過ぎで音楽でテンポ作り過ぎ。
なっこ

なっこ

#1 脚本 三浦駿斗 監督 中茎強 期待値以上の滑り出し。画面の色合いが好き。公式HPのつくりも可愛い。
いいね!11件