虎に翼の76の情報・感想・評価

エピソード76
第16週「女やもめに花が咲く?」(第76話)
拍手:38回
あらすじ
桂場(松山ケンイチ)らに送り出され、新潟地家裁三条支部に赴任した寅子(伊藤沙莉)は支部の職員たち、地元の弁護士・杉田太郎(高橋克実)らから大歓迎を受ける。
コメント33件
NTK

NTK

休みの日は〜休んでますね。
bon

bon

兄弟弁護士なんか怖いんですが… 田舎的距離感難しすぎる。 近いよ近い… 優未ちゃんとの距離を計りかねる寅ちゃん。
晴

岡田将生イケメンすぎ、新潟唯一の光
しゅん

しゅん

169カット。 冒頭近くの道のロングがきれい。というか「さよーならまたいつか!」に入るまでの導入全部きれい。
いいね!1件
R

R

「休みの日は、休んでますね」って私も使おうと思う
R

R

2024/8/10 テレビにて鑑賞
だいず

だいず

新潟編 杉田兄弟がつよい 星さんかっころ ゆみちゃん晩御飯準備
おちゃ

おちゃ

濃いな〜杉田兄弟👀💦 イケメン再登場 🙌 ありがとうございますw
いいね!1件
きりん

きりん

1話にこんなの嫌だ!大変!しんどい!がてんこもり。 航一がまさかの新潟に!味方がいてよかった。自分は航一が言ってることに特段違和感を覚えないので尾野真千子のナレに『はて?』となる。それは寅子の感想やんけとしか思わない。ゆっくり休むの大事だし。
つむ

つむ

今まで周りに家族がいたのに、寅子が帰宅するまでの優未を考えるとなぁ。 寅子は頑張りすぎぐらい頑張ってるけど、親子って難しい。
いいね!8件
ジュうお

ジュうお

そうそうこの方言。寅ちゃんの仕事ぶりを見て優未ちゃんもおもうことあればいいなぁー出だしはまずまず。
み

ガンニバル編
はな

はな

田舎の嫌なところが詰まりすぎてる この仕事量でシングルマザーで子育ては大変だよなあ
サムカワ

サムカワ

新潟編。 これまた人付き合いが難しい場所だ…。月曜回はドタバタコメディの色が強くて良いな。
いいね!1件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

新潟編スタート! 配置逆になってるしは笑う笑笑 絶妙な距離感のままの優未と寅子。
spoon

spoon

サワラらな〜 頑張ってるけど両立は大変だ💦遠かれ早かれ糸切れそう 岡田将生が登場すると、何かアスタリフトのCMみたいな雰囲気になっちゃう〜😆
いいね!3件
ソリ

ソリ

・新潟編スタート🌾 他のドラマの時も思うけど場所が変わると 観る側も新鮮で良い😊 田舎は田舎で少人数でいろんなこと回さないといけないから大変だよね😵 ・「またぁ!?配置逆になってるし!」 ↑げらげら笑ったwwwwwwwww ・ゆみちゃん、ご飯もお味噌汁も・・・素晴らしい・・・ 花江ちゃんに教わったんだね💖 ・岡田将生王子登場🤴🏻やっぱり王子様の風格😌
いいね!1件
AMY

AMY

優未の母親に対する微妙な表情うますぎる 田舎ってやっぱり独特な雰囲気があるよね 郷に入っては郷に従えと地元民は思っているんだろうな 『光る君へ』でもあったけど、都会から地方に赴任して、その地の偉い人になるって地元の人からしたら、やっぱり何にも知らないくせに…みたいな感じなのかな? 最後の寅子の口半開きの「そうですか」の言い方笑
いいね!1件
蒼空

蒼空

「田舎じゃもちつ持たれず」 つまり、なぁなあでお願いね、ということか。 兄弟で弁護士 おらが村でそこそこの家の頭のいい名物兄弟だろう。あの先生にお願いしておけば間違いねえべ、的な。 寅子は娘との会話に悩む。今までは娘の気持ちは考えず、大勢で自分が気持ちよく話していればよかった。 急な夜中の仕事も入りつつ、優未の目にはどう映るのか。 なかなかお手伝いが有能な優未。花江ちゃんは甘やかしていないようだった。 無表情の航一の「親切?」 そう、多分親切ではない。
いいね!2件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

三條での寅ちゃんと優未ちゃんの生活がスタートーーーーー!!!!!!!!!! 優未ちゃんが率先して洗濯物を畳んだり、晩御飯の支度したりしてて、めっちゃ偉い😭😭😭😭😭😭😭 寅ちゃん! 「何してるの?」「遊んでらっしゃい」「ああ、そう」よりも、やってくれたの!? めっちゃ助かる〜〜〜〜〜ありがとう〜〜〜〜〜って優未ちゃんと一緒に洗濯物を畳んだり、ご飯を作った方が優未ちゃん、100億倍嬉しいと思うの〜〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭😭😭😭😭 って思ったけれど、寅ちゃんの周りの「お母さんのロールモデル」ってはるさんと、辛うじて花江ちゃんなんだよね。 そうなると、母親なんだから、家のことは完璧にしなきゃ! ってなるんだろうな😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 ぴーーーーーーーーーーーーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 三條支部での支部長として、支部の人たちは表立って反発する様子もなく、一見、親切だったり、寅ちゃんに慇懃なのは、十中八九、寅ちゃんがライアン、多岐川さん、桂場さんと繋がりがあることを知っているからなんだろうなぁ😭😭😭😭😭😭😭 不自然なまでに過剰に気を遣われるの、つらいね😭 寅ちゃんは、人の言葉をあまりにも信じすぎなのかも😭 太郎さんの「田舎はみんな、持ちつ持たれつ」は、「持ちつ持たれつなんだから、お前も協力しろ」っていう無言の圧なんだろうな😭😭😭😭😭 そんな中で星元長官の息子の航一と会えて嬉しい寅ちゃんが思わずファーストネームで呼んで喜んだものだから、みんな、ぎょっとしてるし、航一さんもみんなのそんな空気を察してるのよ😭😭😭😭😭 寅ちゃんにとっては、亡き元長官と区別するためのファーストネーム呼びだからなんとも思わないけれど、支部の人は、この二人はそういう関係?????? って思ってそうなのつらい😭😭😭😭😭😭😭😭
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

新潟赴任。 最近思うのが、働き方とか言われる現代でも、 希望する人が少なくなっている、転勤族や 仕事と生活の境目が難しい仕事をどう成立させていくのがいいんだろうね。 令状が必要なのは24時間体制だろうし、 今は支部でも交代勤務制など対応できているんだろうか。 支部での歓迎が却って不自然であり、 優未ちゃんとは緊張感ある家の様子。 まだ始まったばかり。
いいね!3件
新潟にやってまいりました。ちなみにジャイアント馬場は三条市の名誉市民です。高橋克実、「梅ちゃん先生」と全然違うキャラだけの素に近いかな? まだまだ娘との距離は遠い。裁判官って夜中でも対応するの?大変だな…。もう早く家政婦雇って…お願い! 私、定時で帰ります!さいたろう…何か含みあるな。
いいね!9件
FranKa

FranKa

(1) 支部長の役割も、母の役割も、寅子は、理想が先行して、思い描く自分に求められる「役割」を、無理して全うしようとしているように思える。新潟編第一話から、観ているこちらの胸が、とても苦しくなった。 (2) 本来的には、エネルギーを養う場であり、休息の居場所であろう私的領域が、ある意味、今の寅子にとっては、優未の期待に沿うための場と化しているようにもみえる。母娘ともに、お互いの評価の眼差しを感じつつ生活する、緊張感に満ちた家庭の時間。全体的に、とても閉塞感のある回だった。
いいね!3件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20240715 NHK+ 朝ドラ 寅子の春、新潟で迎える。新潟三条支部長、判事として赴任、ドキドキの初登庁、拍手で迎えられ、花束まで。意外な歓待にホットする寅子。 なんとか初日を終え、帰宅、優未との二人の時間、間は縮まらず、こちらの方が厄介かも。 翌日から本格業務、前任者の残務処理と判事としての裁判、2人の兄弟弁護士が入れ替わり登場する。バタバタと仕事を済ませ、終業と共に帰宅。優未が、夕食の準備、戸惑う寅子、優未のスンは変わらず。 支部に新潟本庁から航一が来る。寅子、懐かしく「航一さん」と呼び掛け、周囲はビックリ!二人になり、航一はスンの典型、寅子、やり難い。寅子の周りはいい人ばかりに航一、そうですかの一言。こいつ、何考えてんだと思う寅子。間違いなく深い仲になりそうな予感。
いいね!17件
ふみさん

ふみさん

新潟編 優未ちゃんと2人の生活 淋しそう
いいね!4件
こっこ

こっこ

新潟編に突入。東京では、大家族だったけど、新潟では、寅子と優未ちゃんのふたり暮らし。 でも、優未ちゃん、スンってなって長いからもあるけど、寅子を信頼してないよね。 新潟の支庁での仕事は前任者の未決を裁決することから。。。ってなにその量?!おかしくない?!ってギョッとしたんですがそれはそれなの??? 弁護士のふたりともギクシャク、支所の人たちともなじむまで時間かかりそう。いまはそんなことないと思うんだけど、夜中に文書決済しなきゃいけないの??ってびっくりした。 おや、あの方再登場。 あ、それでこの週タイトル。。。?(たぶんちがうよねー)
いいね!7件
ホーランド33

ホーランド33

笑顔が怖いなぁ…寅ちゃん潰そうとしてるのか?まさか…。休みで遅れてみてしまった(^-^ゞ
いいね!6件
かりん1

かりん1

寅子新潟へ行く 思っていたのと違い表向きは大歓迎! でも 弁護士は『チッ』と舌打ちしたり、なんか変? 寅子は優未との溝を埋めようと家でも頑張ってはいるが、寅ちゃん大丈夫?かな? 夜中でも 令状の発行もしなければならず。 仕事は山積みで次から次に案件が.. 寅ちゃん がんばりすぎじゃあないのかなぁ〜? 星航一が、また、出演しました。 また、寅子の顔をじっと見る 『この町の人は親切で』の後 親切?と聞き返す顔が..。 何かありそう...。
いいね!32件
melody

melody

新潟編スタート。 新潟弁?聞き馴染みなくて新鮮だわー。 いきなり支部長なのね。 女だから…とか女なのに…とか言う人は(まだ)いないみたい。(まだね) 優未との生活ギクシャクしとるー。 夜中にハンコもらいに押しかけてくるのちょっとやだね… 星さん、相変わらず掴めない人
いいね!9件
sinimary

sinimary

2024/7/15録画
いいね!2件