虎に翼の111の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
虎に翼のドラマ情報・感想・評価・動画配信
虎に翼 エピソード 111
虎に翼
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年04月01日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
4.4
エピソード111
第23週「始めは処女の如く、後は脱兎の如し?」(第111話)
拍手:35回
あらすじ
直明(三山凌輝)と玲美(菊池和澄)の間に子供が産まれ、ますますにぎやかになった猪爪家。星家では寅子(伊藤沙莉)が百合(余貴美子)の様子がおかしいことに気付く。
コメント26件
bon
2024/10/27 15:25
皆、年を重ねましたね。 誰や!と思ったら竹中記者。
R
2024/09/18 21:08
2024/9/18 テレビにて鑑賞
ごはん
2024/09/16 15:35
雲野先生 ゆりさん認知症、、?
しゅん
2024/09/12 01:01
129カット。 おにぎりのタイミングで死を呼び込む。仰向けに倒れる。 真正面から映される伊藤沙莉。
いいね!1件
ソリ
2024/09/10 10:22
・ゆりさん認知症の兆候 ・雲野先生🍙😭 でも直後のあさイチ出てた🤣 ・4年の準備を経て、遂に原爆裁判が開始 ・記者の竹中さん、老けメイクしてるけど顔が若い🤣
AMY
2024/09/08 14:09
道男が一人前になり、直人は司法修習生、直明夫妻に子どもが産まれ…と様々な変化が 寅子は更年期っぽいし、百合さんは認知症っぽい? 雲野先生というか塚地がおにぎりを持つとあのキャラを想像すると思っていたら、亡くなってしまった… ラスト記者の竹中再登場
emim
2024/09/08 01:29
雲野先生…… 『新宿野戦病院』の忍さんと同じ人とは思えないよね塚っちゃん。「私より先に倒れるなんてね」と言ってたその矢先に亡くなるなんて、急すぎる。
いいね!8件
つむ
2024/09/07 12:58
ちょっと心が追い付きません・・・
いいね!8件
ジュうお
2024/09/07 08:32
子どもの成長とともに大人(じぶん)たちの老いを感じる、原爆裁判がやっと幕が上がる
age58
2024/09/06 16:30
不良少年が寿司を握って振舞った。すげー寿司を振舞った。時の流れ。不良少年が一人前以上になった。あの不良少年がだぜ。絶対、更生出来ないと思っていた不良少年がだぜ。人は必ず変われる。10年後は必ず笑っている。あの不良少年が。
いいね!3件
はな
2024/09/06 14:08
認知症が一番見ててしんどい病気だよなあ、演技も相まって既にボロボロ泣いてしまってる。これからが辛いのに。
いいね!2件
サムカワ
2024/09/04 02:07
時の流れの非情が滲む。。
いいね!1件
あらなみ
2024/09/04 00:20
このコメントはネタバレを含みます
道男、仕入れから握りまで全部やって、笹山のおっちゃんのことを濁すってことは、笹山のおっちゃん、お加減悪いのでは……。 朋一が! 長崎で!! 一人暮らし!!!! 百合さん、もしかしてアルツハイマー症候群……? 身なりもなんだか変わっている気が……。のどかさんのお名前まで出てこなくなっちゃって😭😭😭😭😭😭😭😭 寅ちゃんは更年期の症状が出始めてるし心配😭😭😭😭😭😭😭 そっかー😭 原爆裁判、原告側が勝訴するのきっついのかーーーーーーー😭😭😭😭😭😭😭😭 なんてこった。 やっと長かった準備手続きを終えてこれから原発裁判だってのに、雲野先生がお亡くなりなってしまわれた。 最期の言葉がまさかの「おにぎりが大好きなんだ」ってネタにしていいのかどうなのか全然わかんないわ。 原爆裁判の判事を務めるからこそ、寅ちゃん、お世話になった雲野先生の葬儀にすら出られないの辛過ぎてボロボロ泣いてしまった。 大切な人のお葬式にすら出られないお仕事なのしんどい😭😭😭😭😭😭 傍聴するはずだったよねさんと轟が、お手伝いを求められた時にちゃんと広島にも長崎にも現地に赴いてるの行動力の鬼すぎる😭 岩居さんの語る訴状の内容、映し出される映像がしんどい😭 よぼよぼのお爺ちゃん誰!? って思ったら記者の竹中ーーーーー!!!!!! 生きてたーーーー!!!!!!!!! 朝イチまさかの塚地さんで、わーーーーー!!!!!! ってなってしまったよ。
sinimary
2024/09/03 23:14
2024/9/2録画
ポーチドエッグ
2024/09/03 22:17
寅子、更年期かな。 雲野先生亡くなられたか…裁判に影響するから葬儀に行けないの辛い。 百合さんは認知症ですかね…。 原爆裁判、ついに開廷。 竹中ぁ!久しぶりだな。
青
2024/09/03 17:54
あと1ヶ月で描ききれるのだろうかと思わずにはいられないくらい内容がてんこ盛り。 認知症には火の始末とか徘徊とか、のっぴきならない問題がたくさん付随するし。 更年期障害は、月経の痛みのように「女であれば誰もが通る辛さ」としてスルーされがちだし。 道夫くんも何か言いたげ。 たけなか記者も何か残して逝きそう。 安保闘争が描かれるのではないかと構えているのだが、さて。
いいね!1件
Clary
2024/09/03 08:36
このコメントはネタバレを含みます
雲野先生がお亡くなりに.. ご本人が一番無念であっただろう。 やっと原爆裁判の開廷に至るも、 ここまでの期間、苦しみながら亡くなった方や後遺症で苦しんでいる人も多数いたはず。 記者の男性、久々の登場。
いいね!3件
かりん1
2024/09/03 07:15
昭和34年 優未は高一 直人は一浪で司法修習生になり ました 道夫の顔が暗い ゆりさんは忘れっぽくなってる 約4年原爆裁判の27回に及ぶ準備手続きが終わる 準備だけで4年もかかった 突然雲野先生が亡くなってし待っても 原爆裁判に関わっている寅子は葬儀にはでない方がいいとヨネさんに忠告される。 原爆裁判の続行が難しいとされる中 ヨネさんの言葉 『一体彼らは いつまで耐え続けなければならないのだろうか』 本当にそうだ‼️ 戦争が終わって15年近くたってもまだ、裁判も開かれない。 そんな状況を知って涙する日米安保条約が結ばれた翌年損害賠償裁判の第1回が開かれた。 🌸本日評価を上げました まだまだ上がるかもせれません🤗
いいね!23件
ホーランド33
2024/09/02 22:26
おにぎり…🍙雲野さんらしいといえば、らしい和みラスト😫無理がたたったのだろうか。ゆりさんも気になる💦波乱の月曜日。
いいね!8件
うりぼう
2024/09/02 21:05
このコメントはネタバレを含みます
20240902 NHK総合 朝ドラ 昭和34年、優未の高校入学を祝い実家に皆で集まる。道夫が仕入れて握ったお寿司で盛り上がる。道夫、亡きはるを想う。 その夜、星家、朋一から葉書、義母、のとかの遅いのを心配。泊まりの予定を忘れる。認知症心配。寅子、暑くて扇ぐ。疲れか更年期か。 被爆者裁判4年を経て準備手続を終了。雲野先生、裁判を前に帰らぬ人に。原告団は動揺、轟、よねが参加し、岩居さん踏ん張る。 初公判、汐見、漆間と共に寅子、席に着く。岩居、訴訟趣旨を改めて発言。傍聴席に竹下記者が老体に鞭打ち着席し、寅子に視線を送る。始まりました。
いいね!16件
ぁぃぁぃ
2024/09/02 21:04
準備に4年。 雲野先生突然死。 裁判のために葬儀に来るな、 よねの優しさ😢 百合さんも年を重ね心配。
いいね!5件
FranKa
2024/09/02 20:54
原爆裁判が開廷。被爆者の、そして、雲野の意思が継承され、布陣も改まり、これからいよいよ始まる。仮に、「擬似体験」であったとしても、戦争の悲惨さに関する記憶を、このように映像作品等を通して世代間継承していくことは、本当に必要なことだと思う。
いいね!3件
こっこ
2024/09/02 18:40
始めは処女の如く、後は脱兎の如し?ってなに?? と思ってぐぐってみました。 はじめは、おどおどして頼りない感じで相手を油断させ、脱兎のように攻撃する、みたいな意味があるようで。 ふーむ?寅子さんかしらん。。? (いやもしかして梅子さん??) なんて想像して拝見。そんなもんじゃなかったー!!! 原爆裁判、下準備が終わり、いよいよ裁判へ。 雲野弁護士の、前に前にな日々が絶たれても、よねさんや轟さんが後を引き継いでいく。 おっちゃん、見なくなったと思ったら道男が買付から握りまで全てやるようになった。。。!戦後、戦災孤児だった彼が必死に食らいついてついに職人に。道男、おめでとう。おっちゃん、すごいなあ。 寅子も年齢を重ねてもしかして更年期?百合さんもどこかおかしいし。。。 でも、人はいつか老いるもんね。。。 のどかさんも大人になってる。 原爆裁判に傍聴にきたのは、、、 ええええええええ!?おっちゃんかと思ったら。。。! 明日もこころして観よう。
いいね!6件
じゃりん小鍋
2024/09/02 16:31
名前忘れちゃったけど、 塚地武雅が演じる弁護士の先生、突然過ぎる…左腕的な人も倒れてられない よねさんの『やりましょうよ』は力強い なんとなく悲しい兆しがちらほら
いいね!7件
借りぐらしのコブレッティ
2024/09/02 16:22
今月で終わってしまう…悲しい…スピンオフドラマつくってくれないかな? 寅ちゃん扇子使って…義母には認知症の兆しが。原爆裁判はようやく準備手続が完了…ここまで長かった。議論を尽くす…今の国会は全然この姿勢がないよな。 おにぎり握って塚地退場…余貴美子も衰えを認識しているようだ。日本の妖怪岸信介…。 いよいよ裁判が始まる…当時の映像が心に刺さる。
いいね!14件
melody
2024/09/02 15:45
雲野先生〜! 朝からびっくりした、、 他にも寅子ホットフラッシュ?だったり、百合さんの物忘れも心配。のどかさんの名前が出てこないのは相当だな。ご本人もショックだよね。。 傍聴席に現れたのはあの方。 ずいぶんとお年を召されたのね…
いいね!6件
(C)NHK
bon
R
ごはん
しゅん
ソリ
AMY
emim
つむ
ジュうお
age58
はな
サムカワ
あらなみ
このコメントはネタバレを含みます
sinimary
ポーチドエッグ
青
Clary
このコメントはネタバレを含みます
かりん1
ホーランド33
うりぼう
このコメントはネタバレを含みます
ぁぃぁぃ
FranKa
こっこ
じゃりん小鍋
借りぐらしのコブレッティ
melody
(C)NHK