虎に翼の128の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
虎に翼のドラマ情報・感想・評価・動画配信
虎に翼 エピソード 128
虎に翼
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年04月01日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
4.4
エピソード128
最終週「虎に翼」(第128話)
拍手:58回
あらすじ
最高裁では、いよいよ美位子(石橋菜津美)の事件の判決が出されようとしていた。寅子(伊藤沙莉)は早朝、よね(土居志央梨)と轟(戸塚純貴)の事務所を訪ねる。
コメント38件
bon
2024/11/06 20:33
歴史が変わる瞬間。 よねさんの涙。
R
2024/10/11 14:52
2024/10/11 テレビにて鑑賞
いいね!1件
f
2024/10/02 19:57
さよーならまたいつか!
いいね!1件
sea
2024/10/02 00:11
2:13→14:1 穂高先生と桂場さん 轟が生きている間に法が改正されなかったこと
anop
2024/09/30 17:53
このコメントはネタバレを含みます
尊属殺の判決。チョコを食べる桂場さん。人生を失敗していない。自分をせめて辛くなるならお母さんのせい。
蒼空
2024/09/29 15:56
人を殺したのは間違いない。その事実はどうしたって辛い。寅子は言う「何かしら罪を償いたいということは、尊厳を全て奪い何度もあなたの心を殺してきた相手を肯定してしまうかもしれない」 ようやく自分とだけ向き合う美位子のこれからの人生。 歴史が塗り変わった。 憲法が変わった。 みい子の母親 孫育てられるかな。 ヨネさんの励まし カッコよかった。 ”誰にも何も奪われるな。お前が全部決めるんだ。“ ”人生を失敗なんかしていない! 自分を責めて辛くなるくらいなら周りのせいにして楽になって。“ みいこと寅子 さよならまたいつか 優未 そりゃ 言いたいこと あるよね。
かのんまる
2024/09/29 02:51
ドラマはドラマやけど、歴史が塗り変わった瞬間を見た。よねさんの涙でもうあかんかった
age58
2024/09/28 19:10
愛か。尊属殺人の異例判決。松山ケンイチがチョコ食べた。少年法。愛の話をしましょうって。伊藤さんが。おじさんたち相手にね。でも、愛。もしくは慈悲。もしくは勇気。これからの時代も必要。米が高い。愛を下さい。米。
いいね!2件
ジュうお
2024/09/28 09:03
寅ちゃんがこんな言葉が掛けられるのは寅ちゃんが実際受けてきた言葉なんだろうね…もうね愛だよ。裁判もよかったー穂高先生のいうてた雨垂れたちがやりましたよ
R
2024/09/27 21:24
自分のせいにして辛くなるなら、周りのせいにして楽になって
ぁぃぁぃ
2024/09/26 20:27
人を殺した瞬間の 手の感触を忘れることはない。 憲法が変わった。 桂場退職。 さようならまたいつか。
ソリ
2024/09/26 19:35
「私、人を殺したんですよ? 服役したほうが気が楽なんじゃないかってずっと考えて...」 🐯 「何かしらの罪を償いたいと思うことは、 あなたの尊厳を全て奪って、何度もあなたの心を殺してきた相手を肯定してしまいかねない。 あなたができる事は、生きて できる限りの幸せを感じ続けることよ」 違憲判決が下ったのはよかったけど、 そうなるまでにはみいこさんみたいな被害者の苦しみがあったんだと思うと辛い。 尊属殺人、学校の授業で習った時はピンとこなかったけど(良し悪しとかじゃなくて、いまいち理解できなかった) 今回このドラマで向き合うことができてよかった。 老けメイクしても手の甲が綺麗な桂場さん🍫♡w
うりぼう
2024/09/26 17:53
このコメントはネタバレを含みます
20240925 NHK総合 朝ドラ 最高裁桂場、判決を言い渡す。尊属殺人の重罰規定を憲法違反と断じ、被告に執行猶予を付ける。よね、白髪が目立つ。轟と共に意外と感慨に満たされる。 事務所で知らせを受けたみーさん、これで自由という寅子に私は人を殺した、このままでいいのかと不安げ。寅子、貴方が幸せになることが大事と。 新聞で画期的な判決と、反対意見は、1人のみ。穂高先生が反対意見を出した20数年前の尊属殺人罪の判断が遂に覆る。 星宅でみーちゃんと優未、寅子、みーちゃんはよねの紹介で涼子のライトハウスで働くことに。寅子、誰も知らない所で再出発がいい。優未、私も挫折した組だけど。寅子、ムキになってこの発言を否定し、優未は少したじろぐ。二人が出かけ、寅子、優三の写真に母親はどうも上手くいかないと嘆く。そこへ優未が戻る。どこか既視感。
いいね!18件
しゅん
2024/09/26 14:05
124カット。 チョコを齧る桂場。 「さよーならまたいつか」の回収。 それにしても、まだ終わってないのに感想を過去形で書く人がいるのは何故だろう。
いいね!4件
はな
2024/09/26 10:24
2:13が14:1で泣きそうになった。やったよ穂高先生。 時雄さんの「僕らの関係が法的に認められるような、今日みたいな瞬間を生きて迎えられたらいいな」で本当に苦しくなった。2人が生きてる間には絶対実現しないし、今でさえ実現してないんだよ。政治家は今一度14条を読め。
いいね!2件
spoon
2024/09/26 08:43
このコメントはネタバレを含みます
生きて、できる限りの幸せを感じ続けること。 長い時を経てやっと閉廷。 桂場さん裁判官人生お疲れさまでした。 もう誰にも何も奪われるな。お前が全部決めるんだ。 やっぱり…と優未
いいね!5件
水曜日
2024/09/26 08:26
桂場さんことマツケンが本当によい役者さんと知れて良かったこの朝ドラ チョコ🍫...なぜ食べた?家裁の絵にあるから?とひっかかってたら他の方の感想を読み花岡との対比と知る😱凄いな〜色んなところにあとで回収するなにかが散りばめられた朝ドラだな✨ 法律にがんじがらめになり遵守ありきで不幸になる人をうむのではなく、それをどう解釈して本質を捉えるかは人間の役目でそれが裁判官や検事弁護士の皆さんの目指すとこなんだなと改めて理解できた回でした
いいね!3件
あらなみ
2024/09/26 01:29
このコメントはネタバレを含みます
穂高先生がなしえなかった尊属殺人の違憲性を桂馬さんが継いで認めることができたって、美位子さん、よねさん、轟にとっても長い戦いだったけれど、桂場さんにとっても穂高先生から遺された宿題だったんだね……。 かつて親に捨てられたよねさんのことも救うような判決でよかった。 自分達がダメでも、次の世代にはって志しがいかに尊くて戦い抜くことが難しいかよね。 美位子さん、自由に生きて良いって思えるようになってよかった😭 涼子さまとたまちゃんの許で法律も学んだらいいよ😭 少年法改正については寅ちゃんが亡くなってから平成の凶悪犯罪をきっかけに年齢の引き下げが繰り返されるけれど、少年に愛をって理念から離れて、根本的な解決策を失い、行政が機能不全に陥ってるのが今の日本なんだなって泣きたくなる。 明日は寅ちゃんと優未の最後の対決かな?
いいね!2件
サムカワ
2024/09/25 23:44
長い長い戦いが幕を下ろした。 昨日の美雪との対比で語られる「人を殺す」ことへの言及も良かった。 正論は純度が高くなくてはならないし、世の中は正しさだけでは生きてゆけない。それは両立し得る考えなんだよね。 そして優未との対峙。
いいね!3件
AMY
2024/09/25 23:32
優未はどうしたんだ⁇
いいね!1件
ruuuriyo
2024/09/25 21:51
このコメントはネタバレを含みます
🐯「自分を責めて辛くなるのなら、周りを責めて楽になりなさい」
いいね!2件
こっこ
2024/09/25 21:15
合憲判決から、23年経って尊属殺人が違憲となる判決が出た。執行猶予は3年、刑は2年数ヶ月と。美位子はこれから生きて償いながら自分の人生を歩けるね。 本当にすごい。轟さんやよねさんの諦めずに粘ってきたことがきっと。 でも法の下の平等をうたいながら、現在でも、選択的夫婦別姓や、障害をもつ人たちの賃金の低さなどは是正されてないし、まだまだ問題あるね。 美位子は新潟へ。よねさんか轟さんのどちらかが涼子さまに連絡したのかな? よねさんだったりして? きっと涼子さまのことだから、 「まあ!そういうことなら是非に。わたくしたちとともに働いてくださる方がいらっしゃったら鬼に金棒ですわ(・∀・)」って言いそうな。。。(笑) 優未、寅子に伝えたい事があるのかな?まだまだ物語はぎっしりあるのね!
いいね!5件
sinimary
2024/09/25 20:58
2024/9/25録画
青
2024/09/25 20:56
痴漢に遭った被害者の側になぜか落ち度がある気がする、というあの現象を極限まで最大化した状況にいるのが、みいこだろう。 桂場たちは、尊属殺の法律が悪法であると結論付けた。だから、悪法に遵守の意を表明して餓死した花岡とは異なる行為、すなわちチョコを食すことをしていた。花岡のようになってはならない。人間の在り方(倫理)があってこその法だと思う。 …急に、愛ですか。確かに大事な概念なのだが、「頑張る」とか「しっかりやる」くらいには不明瞭な言葉だよね。 個人的に愛については語れないと思っていて、愛についての体現が愛についての語りになるのではないかと考えている。証拠を行為で示すことで語りとなる。だから、語るのみで行為を伴わない愛は嘘となる。 愛の話が議論の場に持ち出されると、むずがゆくて仕方がない。私はマイルールとして「寄り添う」という語を禁じているので(どうでもいい話(笑))、それらの語の用いられ方にやや虫唾が走ってしまった。 ゆみが非行に走ったら展開的に面白いのだけど、ラスト2回でそれはない。このドラマの要石はゆみだ。彼女が崩壊していたならば、寅ちゃんは今のように活躍できてはいなかっただろう。
いいね!3件
やちえもん
2024/09/25 19:45
美位子の言葉、美位子はきっと「誰に」とかではなく、その犯した行為に嫌悪していて、人としての間違った感情ではないと思う。 ずっと尊厳を奪われてきた美位子には幸せになってほしい。 憲法14条にあった法律、判断がされているのか、過去も現在もこれからも問い続け改善していかないといけないのだろうなと改めて思った判決でした。
いいね!5件
mumu
2024/09/25 18:49
このコメントはネタバレを含みます
思い通りに行かなかったり後悔したり、人生に失敗したって言いたくなる気持ちわかる。けど人生に成功はないなって思う。やりたいことやってても嫌なことはあるし、失敗しないと気付けないこと沢山あるな、経験だなって思うから。成功と思えなくても自分の人生に胸張れたら最高だし全部自分の行動次第だね。「自分のせいで辛くなるくらいなら周りのせいにして楽になって」 いま現在轟カップルが納得する改正がされてるのだろうか、、、時代の進んでなさに情けなく虚しくなる😢
いいね!1件
FranKa
2024/09/25 16:27
桂場の覚悟のもとにある判決文読み上げと、ライアンの嬉し涙とともにある表情のショットが印象的だった。 (1) 人生を、誰にも奪われない。このスタンスは、とても大切だと思う。経済的に誰かに依存してしまったり、助けを誰かに求めることが仮にあったとしても、他者の人権を奪う権利なんて、誰にもない。たとえ、家族であっても。 (2) 人生における「失敗」って何なのだろう、と最近考える。概して、社会の成功像に合致しないことだろうと思うが、その意味での「失敗」なら、リスクをとって実存的に生きることを選択した人の場合、どんどん「失敗」してもよいと思う。その日を生ききるだけでも、大変な時も人生にはあるのだから。自分にとっての「成功」と「失敗」の多義性を、自信をもって認められる人になりたい。
いいね!2件
ポーチドエッグ
2024/09/25 12:19
請求を棄却。桂場さん、翌月に定年だとは。 「お前が全部決めるんだ」のよねさん最高。 ちょっとずつ色んなキャラが顔を出し初めて終わるんだなあ‥としみじみ。 「自分のせいで辛くなるなら、周りのせいにして楽になって」ギリギリの言葉をこんなに優しく使えるなんて素敵すぎます。 さりげなく主題歌フレーズ入れてきた!
いいね!4件
借りぐらしのコブレッティ
2024/09/25 11:42
みいこの人生はここから始まるんだ!もう誰にも奪われるな!お前が全部決めるんだ!←泣きました。
いいね!14件
かりん1
2024/09/25 11:25
最高裁大法廷の判決日 厳かな法廷の雰囲気 みいこ『もし勝てたらどうなるのでしょうか』 寅『原判決が破棄されれば恐らく執行猶予がついてすぐに社会に戻る事ができる』 みいこ『でも、それって良いんでしょうか? 『でも私人を殺したんです』 殺した時の感覚が残って、服役した方がいいと思う時もある それには寅子『あなたの尊厳全てを奪ってあなたの心を殺してきた相手を肯定してしまいかねない。 あなたが出来る事は、生きて出来る限りの幸せを感じる事よ』 📕このみいこの言葉は心に残った 相手がどんなに悪い事をした人でも人を殺したという事実は消えないのだ 主文『原判決を破棄する。 被告人を懲役2年6ヶ月に処するこの裁判確定の日から3年間刑の執行を猶予する』 📕尊属殺に関する刑法200条は普通殺に関する199条の法定刑に比べて著しく差別的であり憲法14条1項に違反して無効である。 この見解に反する従来の判例はこれを変更する。 昭和25年の合憲判決から23年 長い時間がかかったけれど歴史は塗り変わった‼️ 少年法改正の話し合いの場で 『愛について』 『愛』と言って、皆の顔を写している時に涙ぐんでる人もいた 私も又、泣きました😭 『人生に失敗なんてありません』って言い切った後の優未の心配そうな顔? 明日も又、泣きそうです🥺
いいね!39件
1
2
(C)NHK
bon
R
f
sea
anop
このコメントはネタバレを含みます
蒼空
かのんまる
age58
ジュうお
R
ぁぃぁぃ
ソリ
うりぼう
このコメントはネタバレを含みます
しゅん
はな
spoon
このコメントはネタバレを含みます
水曜日
あらなみ
このコメントはネタバレを含みます
サムカワ
AMY
ruuuriyo
このコメントはネタバレを含みます
こっこ
sinimary
青
やちえもん
mumu
このコメントはネタバレを含みます
FranKa
ポーチドエッグ
借りぐらしのコブレッティ
かりん1
(C)NHK