べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~の29の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~のドラマ情報・感想・評価・動画配信
べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~ エピソード 29
べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年01月05日
製作国:
日本
再生時間:
45分
ジャンル:
歴史
時代劇
4.0
エピソード29
江戸生蔦屋仇討(えどうまれつたやのあだうち)
拍手:76回
あらすじ
蔦重(横浜流星)は政演(古川雄大)が持ち込んだ絵を使い黄表紙を作りたいと戯作者たちに提案する。鶴屋(風間俊介)は大当たりを条件に、京伝(政演)を貸すと申し出る。
コメント58件
ぽんぽこtaso
2025/08/14 03:07
こちらでも、女形をする横浜流星が見れる。その後最高の変顔もついてるんだから、お得なもんですよ。
いいね!1件
えりこ
2025/08/11 16:59
花魁の笑顔を取り戻したつたじゅう...(*T^T)
gims
2025/08/11 12:05
2025/08/10
kie
2025/08/10 22:11
泣けた…
スノーウルフ
2025/08/10 08:50
このコメントはネタバレを含みます
29話視聴しました〜!! そうだよね〜!! 仲間というか協力体制になったんだもんね〜!! ようやく笑った!!
いいね!2件
ブラックチェリープラム
2025/08/09 23:13
このコメントはネタバレを含みます
二重帳簿、裏金、もはや驚かないけれど、今も昔… 男は自分が亡くなったあとの恋人に、ついてくることを望む人と、別の人生を歩み出すことを望む人といますね… 物語の力、 ドラマの力、を感じた回。 劇中劇は笑えました。 俺ができるのはこんな形の仇討ち😢 お前はこちらのものだ 来い! … 見事なオタク道ですねー💕
いいね!9件
Kana
2025/08/09 16:02
春町先生いいなーかわいいなー 「お前はこちら側の人間だ来い?こぉい!!!(野太い)」 ギャップにめっちゃ笑った😂 そんであの、背にしなだれかかる重三、、 なんだあの艶っぽさは!! びっくりだ!!
いいね!2件
よっちゃん
2025/08/09 01:29
このコメントはネタバレを含みます
ここ最近は、政争から災害まで暗い話続きだったから今回は明るい回で良かった😌 久々に、喜三二、春町、京伝、南畝など蔦重オールスター登場で、ワイワイ会議しているのがやっぱり蔦重らしいし、普段飄々としている京伝は徹夜するなど努力家の春町タイプだったのは笑った🤣 蔦重流の仇討ちで、佐野に奪われた誰袖の笑顔が戻り渾身の黄表紙が大流行した事により佐野大明神も忘れられ意知の仇討ちにもなった…ホント粋な男だな蔦重は😭 一橋治済も流石の悪党よな… 松前も平気で切り捨てる潔さがある! そしていよいよ松平定信登場ですか… ちなみに放送週の2日前は土用の丑の日だったけれど、放送回に鰻を食べていたのは偶然?それとも狙ったのかな?🤔
いいね!9件
あーさん
2025/08/08 23:52
そうそう、こういうの!! ギスギスした誹謗中傷でなく、こういうトンチ効いた江戸風味の風刺が欲しいのよ! 劇中劇、豪華キャスト陣の良い味が出てて、声出して笑ったー! 蔦重の粋な仇討ち、お見事!! 何気に春町先生 推し♪♪
いいね!12件
LADYKAMAA
2025/08/08 17:47
・春町の「おまえはこちら側だ来い!」あれには大笑い🤣ああやって言ってくれると嬉しいものよね。京伝も心では泣いていたと思うよ。 ・うなぎ食べたくなってきた。 ・耕書堂劇団、芝居集団としても有能ね😄😄😄
いいね!3件
spoon
2025/08/07 23:19
このコメントはネタバレを含みます
ガハハと笑えるものを! 鶴屋の後押しもあり、京伝先生を二代目金々先生にしようとの案 裏で努力家な京伝先生🖌️ 仇気屋艶ニ郎のストーリーの実写化ありがた山😆 京伝先生の鼻が艶二郎に寄せて、でかっ鼻になってる❗️👃🤣 10両って聞いた時のおていさんの目が、忍たま乱太郎のきり丸の銭目になってた〜💰👀✨ 「江戸生艶気樺焼」上と下の2冊は空前のヒットになり、大衆の関心も移行していく様は考えさせられたな。 アテンション・エコノミー。SNSやメディア、政治によるプロパガンダ合戦。今も昔も変わらぬ、世間思想を操作する有用性と恐ろしさよ。 佐野が奪った誰袖の笑顔を取り戻すという蔦重なりの仇打ちは、一石四丁くらいの効果になったと思う! "粋な仇を打ちやがって"意次も後を追えるか
いいね!17件
ボロロボ
2025/08/07 22:51
蔦重らしい、粋な仇討ち。 「討つ」のではなく、救う、取り戻す。 面白い建付けの劇中劇。 劇中物語の劇😁 狙ってやってる役者陣の演技がこれまたオモロイ🤣 滑稽な滑稽話😆 治済のイヤらしい立ち回り😑 そして次回・・・とうとうそうなるのかー、覚悟はしてたけど。
いいね!10件
イカ
2025/08/07 22:44
横浜流星、顔可愛い 劇中劇おもれーこんなのタイガー&ドラゴンだ🐉(なんとなく多いな、タイドラに出てた俳優が) 本物の蔦重と山東京伝先生も、きっとあちらで喜んでるよこの寸劇は
いいね!3件
Clary
2025/08/07 21:24
このコメントはネタバレを含みます
江戸生艶気樺焼。 蔦重の仕掛ける仇討ち。 それはあまりにもバカバカしくて、 暗い世の中でも人に笑いをもたらし、 佐野大明神の話題さえ吹っ飛ばす。 何より、誰袖の憑き物がとれたような笑顔が引き出せてよかった。 そして、その制作過程では、 いつもおちゃらけている山東京伝の生みの苦しみも見えてきて。 恋川春町が差し伸べる流れも良き。 ところで、蔦重改め横浜流星さんの色気すごい.. からの本気の変顔も。(あんな顔ってできるんだ) あと、気合い入った劇中劇で、 古川雄大さんの隠しきれないミュージカルスターの歌唱力観られたのは不意打ちでした。 -- 「江戸生艶気樺焼」、べらぼうな笑い(黄表紙解説番組)でもおさらい。 このべらぼう関連番組、もっと宣伝したらいいのに!と思う。
いいね!4件
ふみさん
2025/08/07 15:04
仇気屋艶次郎 誰袖が笑った! 粋な仇討ち
いいね!3件
nekonemaki
2025/08/06 23:41
このコメントはネタバレを含みます
斬った祀られるとはね(忠臣蔵もなんか美談になってるけど) 政演は努力の人だったのね(笑) 青本の内容をドラマ仕立て(キャストがパラレルなのがおもしろい)が斬新。 蔦重らしく、誰袖を笑わせるために作った本が結果的には佐野大明神の話題を上回ったのが見事な仇討ちだった(;O;)
いいね!3件
AMY
2025/08/06 15:25
本当に粋な仇討ち 相手を陥れるでも傷付けるでもなく、世の中の流れを変えて、笑いに持っていく 作り手って割と煮詰まったり、思い詰めたりする人が多いけど こんなコミュニティがその人たちの周囲にあったらなと思わされた 春町先生が京伝先生を励ましたシーンがとっても良かった! 誰袖の笑顔には涙が流れたよ
いいね!4件
ぷらこ
2025/08/05 23:30
いい顔すんなあ〜〜〜横浜流星!!!
いいね!4件
つやつや
2025/08/05 23:07
3.0/再現劇が異様に長い回。ちょっとくどいかな。
いいね!3件
やちえもん
2025/08/05 22:20
蔦重の仇討ち、とても見事で心温まるものだった。 みんなでアイディアを出し合っているところは楽しそう。こんなモノづくりができたらいいな。 作られた物語の寸劇が流されるなんて、大河では想像できなかったけど、江戸の人達がどんなことで笑っていたのか江戸の空気が伝わってくる。
いいね!7件
ポレポレ
2025/08/05 18:54
このコメントはネタバレを含みます
誰袖/かをり(福原遥)をもう一度笑顔にさせる、それが蔦重(横浜流星)が考えた「仇討ち」。腹がよじれるくらいおもしろい黄表紙を作ると決めた! 《鶴屋》お抱えなのに、吉原豪遊というご褒美に惹かれて《耕書堂》での企画会議に参加する北尾政演/山東京伝(古川雄大)ww 浅間焼けからこのかた不況続きの地本問屋。大ヒット作が生まれれば業界全体が再び活性化する——と考えていた鶴屋(風間俊介)の一声で、政演が《耕書堂》から新作を出すことに。やや不義理な政演への意趣返しもちょっとありそうww 東作(木村了)、よくぞ無事で🥹!! 彼が持ち込んだ松前藩の裏帳簿を読み、意次(渡辺謙)は好機と判断。 「松前藩に謀叛の疑いあり」という理由で意次が家治(眞島秀和)に蝦夷地上知を進言していると、“白天狗”にして黒幕 治済(生田斗真)が乱入。しかし妨害はせず、家治に「将軍家世子となった我が子の将来への御配慮」への感謝を述べる。どうやら松前道廣(えなりかずき)とは手を切る様子だが、周囲に誰もいないときの心底おもしろくないという表情が怖い😨。 帰宅し、懐の意知(宮沢氷魚)の遺髪をしまう意次。……絶対に盗まれるなよ、それ。 俺たち視聴者の癒し 次郎兵衛兄さん(中村蒼)が久しぶりに登場! ……ところであんた、店はどうした? マジな話はまっぴらごめん。チョチョイのチョイと描いて/書いて、たのしくおもしろく過ごせればいい——。お調子者で軽薄短小に見える政演、実は勉強家で努力家で凝り性だった! 自身と同じ性分だと見出し抱擁を求める春町(岡山天音)と、見られたくなかったし認めたくない政演ww 「来い!」 「い…嫌だ!」 放っておけば丑の刻参りに行きそうな誰袖が心配でずっと寝ずの番だという志げ(山村紅葉)。まるで彼女が呪詛の対象かのごとき憔悴ぶり。 ふざけて政演の背にしなだれかかる蔦重の色っぽいこと! そんなはずはないのに、頰や唇に紅を点しているように見えた。直後の変顔は源内先生似ww 多くの姉を持ち、子沢山だが家計は苦しく、家名を上げたがっていたが報われず、真面目だが気の毒な佐野では笑えない。——ということで、全て「裏返し」てみた! 大金持ちの一人息子で甘い汁しか吸ったことがなく、何がなんでも浮名をたてたいバカ旦那 仇気屋艶二郎(あだきやえんじろう)の物語『江戸生艶気樺焼(えどうまれうわきのかばやき)』が完成!! かをりに『艶気樺焼』を読み聞かせる蔦重。——政演を艶二郎役に、蔦重の愉快な仲間たちによる劇中劇が開幕! 内容はナンセンスだし大根芝居🤣!! ……こういうの、前作『光る君へ』(大石静, 2024)でも観たかったなあ。 ようやく笑ってくれた誰袖/かをり、久しぶりに志げのお尻をムニュッ!ww 明けて天明5年(1785年)、佐野大明神など忘れ去られるほどに『艶気樺焼』は巷で大ヒット!! ——青本/黄表紙マニア(?)の松平定信(井上祐貴)は「仇気屋艶二郎」の“仇”が気になって……。 政演が持ち込んだ「暖簾から覗く団子鼻の男」の手拭い図案から始まった蔦重の「仇討ち」。その「団子鼻の男」が佐野政言(役の矢本悠馬さん)と似ていることはフィクションだろうが、そうきたかと唸らせる巧みな展開。まさか「団子鼻の男」前提でのキャスティング?
いいね!11件
Emma
2025/08/05 00:07
春町先生が前とは逆の立場になってて、しかもちゃんと受け止めてあげててすてきだったー✨成長!! 誰袖ちゃんが笑ってよかったけど、あんなに笑える話なの?😂ドラマ仕立てにしてくれてたけど、よくわからなかった😂😂
いいね!21件
ぞね
2025/08/04 23:08
このコメントはネタバレを含みます
神回とはまさにこのこと! まさか視聴者を「ガハハ」させるとは…… 江戸時代の人たちもこんな風に笑っていたのだろうなと、急に200年前の人たちとの距離が縮まる。 駆け落ちの深刻さが分からないと笑えない話だし、前半のエピソードがさりげなく活きてくる、とんでもない脚本。
いいね!7件
にひほ
2025/08/04 22:19
北尾、春町ペアなんか見てていいわ。
いいね!7件
サンライズ
2025/08/04 22:01
芸術や文化が花開く条件は、やはり戦のない、平和な世でなければならないと思いました。
いいね!8件
sat
2025/08/04 18:01
久しぶりのほぼハッピー回 久しぶりに笑う田沼っち見れた山 誰袖ちゃん笑ってよかった山 春町先生、本当にキューティーちゃん くだらない話で笑わせるのかっこよかった、私にはできない
いいね!7件
灑絵子
2025/08/04 11:40
このコメントはネタバレを含みます
予告の色っぽい蔦重は政演と蔦重のやりとりだったのか〜!美男すぎる…美の共演だわ。蔦重よ、歌麿にもやってやれよ。歌麿が報われる日は来るのか…。おていさんもほんま綺麗。サマになるわ。 浮名に命をかける艶二郎は闇深いな。たしかに金持ちって愚かなことするもんな。モテないことが相当コンプレックスだったのかなって思うわ。誰袖が笑ってくれてよかった。こんなんされたら蔦重のこと好きになっちゃうよ〜。ほんと蔦重は人たらしやな。誰袖、幸せになって。次回、歌麿にスポットが当たるのかな???も〜〜一回でいいから蔦重は抱いてやれよ〜〜おていさんもこれは浮気には入れないでおくれよ。
いいね!18件
yayou
2025/08/04 07:37
このコメントはネタバレを含みます
キャスト総出の劇中劇。力入ってるー 蔦重たちが考えた仇討ちは、花魁を笑わすこと。かおりの時から、人懐っこい笑顔で蔦重に抱きついていたもんね。その笑顔を取り戻すこと。 くだらない話、本気でつくり、流行らす。プロたちだね。 政演はそっち側だったんだね。春町先生サイコー 蔦重が読み聞かせるのが、朝顔ねえさんに読んであげていたのを、思い出した。貸本をしていた時と変わらない。 政演の背中に寄り添った蔦重、源内先生が擦り寄ってきたときの感じのあの顔だよねー
いいね!11件
Rockwell
2025/08/04 07:23
劇中劇最高すぎました!春町先生と政演に笑って涙したし、蔦重のしな垂れ具合に源内先生を見ました笑
いいね!8件
yon
2025/08/04 07:17
春町先生やっぱいいなあ。劇中劇が楽しすぎた
いいね!6件
1
2
(C)NHK
ぽんぽこtaso
えりこ
gims
kie
スノーウルフ
このコメントはネタバレを含みます
ブラックチェリープラム
このコメントはネタバレを含みます
Kana
よっちゃん
このコメントはネタバレを含みます
あーさん
LADYKAMAA
spoon
このコメントはネタバレを含みます
ボロロボ
イカ
Clary
このコメントはネタバレを含みます
ふみさん
nekonemaki
このコメントはネタバレを含みます
AMY
ぷらこ
つやつや
やちえもん
ポレポレ
このコメントはネタバレを含みます
Emma
ぞね
このコメントはネタバレを含みます
にひほ
サンライズ
sat
灑絵子
このコメントはネタバレを含みます
yayou
このコメントはネタバレを含みます
Rockwell
yon
(C)NHK