燕は戻ってこないの10の情報・感想・評価

エピソード10
#10
拍手:31回
あらすじ
突然に破水したリキ(石橋静河)は帝王切開で男児と女児を出産する。新生児集中治療室に運び込まれる双子。ついに生まれた子供たちを前に、ここまでプロジェクトを進めてきた者たちの思惑は変貌していく。産後間もないリキに、悠子(内田有紀)は引き渡しについての誓約書へのサインを要求する。拒否するリキ。基(稲垣吾郎)はリキを訪ね、その真意を問いただす。自ら引き受けたビジネス。リキの出した答えは―
コメント30件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

小説もそうだけど、 私はこのラストに希望を感じられないのが正直なところ。 この回に限らずだけど、 みんな、庇護が必要な赤子のことを本当に考えていない感じがして。 リキ、現実的に考えて、子を満足に育てられる環境、 作れるんだろうか。 リキ、環境が違えばカバーできたのだろうけど、 スイッチ入ると短絡的に行動する癖が合わさると、 大変な結果となることが多い人生に感じる..。
MilleNotti

MilleNotti

このコメントはネタバレを含みます

「つまんない」と言うりり子 (不思議な服着てる)。 人並みの人生てなんなのか? 悠子は基の子だから欲しいのか? 初めて同じ〈船〉に乗れたから。 基を人間として成長させてくれたから…(悠子はどうか?) むしろここからかと。 昔のお世継ぎを 産まされる人のようだ。
いいね!1件
きりだんご

きりだんご

このコメントはネタバレを含みます

内田有紀が「可哀想な優しい人」の画面を脱いだ。 「リキが浮気をしたことで、私と夫が対等になった」 ↑赤ん坊の父親が稲垣吾郎以外の場合、ふたり共血縁のない子供を育てることになる。 これが内田有紀の願いだったのか。エグいわー。 あと春画描きの人、色々超越した立場でものを言ってるのかと思ってたら「リキのお腹に帝王切開の跡が残って、これから恋をした時困る」って…つまんないこと言う女だったんだな、とがっかり。 ラストは普通に誘拐だよね。捕まるよね。 グダグダ。
いいね!6件
neoかんち

neoかんち

意外な結末だった。 主人公がぐたぐだなのがリアルだった。納得してビジネスとして法外な報酬も受けとるのに「手術のあとが痛い。跡が残る」と文句を言うのにびつくり。そのための1000万では⁈と思った。まあ結局これでよかったのかな。
いいね!5件
りくま

りくま

なんかここで終わる?!だったな。
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

リキ甘く見過ぎだよ本当に… まだ安産だったからまだしも、母体が生涯障害者になったり死亡した場合の補償は契約書ではどうなってるんだろう…。 基も母親にずっと隠し通し続けられるんかな〜💦絶対密かに検査されそう 見た途端子供が欲しくなり、呆気なくもっくんと復縁する事に フルーツ持って来る悠子…剥くのも大変なのに💦 同じ痛みを味わって欲しいと願うリキもリキだわ💦全て承諾の上でしょ… 早速テルに子供の本名も暴露してるし大丈夫…??他言OKなの? しかも出生届済の片方を、勝手に誓約書訂正し2人に無断で連れ去るって💦片方の子もひとり置き去りで大丈夫かよ… 色んな意味で、燕は戻ってこない…
いいね!8件
きん

きん

自害いや次回も中毒性のあるNHK枠でいてください👏 てるちゃんのとこで暮らせよもう えっ? グリ?グラ?笑
いいね!3件
Doe

Doe

このコメントはネタバレを含みます

え、ぐらちゃんだけ連れて行って、それはぐらちゃん幸せになれる? 戸籍や住民票のこともあるし、子供の居場所内緒にはできないでしょう! お金もらって契約違反だし!! それにしても、妊娠してからプランテ出なさすぎ。 ーー 途中の感想。 へー! ごろうちゃんの子という設定でしたか。(遺伝子検査ってもうできるんだね) 離婚届と子供に会わない誓約書、 妊娠する前から書かせないと! プランテ何やってる!! で、子供が会いたがったら会わないといけないってすごいなー からの、 なるほど、りきがあのタイミングで他の男とも寝たのは ストーリー上意味があったのね。 え、2ヶ月りきが育てる? そんなの離れがたくなるよ? バカなの? え、一人だけ連れて行くのかー! ぐりちゃん、一人放置され、乳幼児の突然死とか大丈夫? 将来2人が出会って恋人同士になってしまったらどうする?(実話)
いいね!4件
age58

age58

主人公の女の子、幸せそうでよかったね。グラちゃんといっしょだね。これから大変だね。それもまたよし。か?
いいね!5件
小林アタリ

小林アタリ

プランテの闇についても触れてほしかった‼︎一番搾取してる🍺
いいね!4件
おちゃ

おちゃ

このコメントはネタバレを含みます

搾取 搾取って うるせー🔥 りりこさんは ホントに春画以外に 何ひとつ肯定できるモノは ないの? 可哀想な人だな… このあと韓ドラで 何話も作れそうな終わり方… 出生に秘密あり 生活レベルもまったく異なる双子 しかも男女 設定 強すぎw
いいね!5件
えりみ

えりみ

最終回: 帝王切開出産後の妊婦?の描写って初めてみた(色々辛そう😥) 最終回でも変わらない全員身勝手な大人達😑
いいね!10件
ねね

ねね

NHKのドラマで新生児を見る度に思うのだが、どうやって調達してくるのだろう?民放ではほぼ見ない新生児や本物の赤ちゃん。
いいね!9件
夏藤涼太

夏藤涼太

最後の最後まで気の抜けないドラマだった 訴求力の強さという点では、間違いなく今期一 とはいえ単純なエンタメではなく、とにかく考えさせるし、色んな人の話を聞きたくなるいいドラマだった NHKの制作スタッフはこのドラマについて、「(最近のドラマは主人公に共感できるか、誰が悪人かで盛り上がれるか等で評価されるが)そのまま共感できる人物は用意せず、(自分を深堀るきっかけになるような)原作の読み味をそのまま映像で再現した」と折に触れて述べている。その姿勢は本当に素晴らしいと思うし、(今話題の韓ドラ等を含めても)今やNHKにしかできないだろう。 一見するとやりたい放題のラフトだが、よくよく見ると、基は遺伝子思想から抜け出せ、悠子は基と対等に付き合えるようになり、義母は望みが叶い、そして理紀も、自分にとって本当に大切なことをようやく見つけることができ、また「女」という自分を受け入れることができたわけで…… 皆、色々なものを失い、傷ついたものの、代理出産に関わった3人全員、代理出産のおかげで幸せになれたのかもしれない。 子どもは……どうなるかは、続きを見ないとわからないね。『八日目の蝉』みたいになるのか…… 桐野夏生の原作からして凄いのだが、いやとにかくキャストが凄いドラマだった。もう誰かも彼も、恐ろしいほどにハマり役。吾郎ちゃんの代表作と言ってほどだろう。 そして最終話に関してはとにかく、石橋静河の演技が上手すぎだ。こいつぁすげぇや とにかく思ったのは、やはり資本主義…新自由主義はよくねぇってことですわ 自己責任の名の下の搾取、そして人間を数値(資本)化した先に待っている、人間の機械化…… #燕は戻ってこない の世界は、間違いなく、近い将来の日本に生まれ出るだろうね
いいね!9件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

予想の何倍も気持ちの悪い終わり方だった。 勝手な人しかいない。 りきちゃんの最後の決断シーンを観てからずっと眉間にしわが寄りっぱなしなんですけど😣 このまま深い皺が刻まれそうで いやだわ😅 結局、身勝手な人たちの常識はずれの身勝手さをこれでもかと詰め込んだ物語でした。 母親になるべき人がなれるわけではないと、知ってたけどやはり世の中は理不尽だ。 眉間に皺改善クリーム塗って、何かおいしいものを食べよう。
いいね!25件
Negai1

Negai1

このコメントはネタバレを含みます

双子をみて基と悠子は復縁して遺伝子検査しないで母親に嘘をついて育てる。基と理紀の離婚に拒否。契約書にも拒否『こんなに痛い目にあっているのにすぐに返事出来ません』赤ちゃんの名前は悠人と愛磨です。『出生届け出してきた』『別の提案』『二ヶ月間理紀が見る』1人で育児してない?!ぐら(愛磨)だけ連れていく。
いいね!7件
riko

riko

終始、りきの身勝手!! 結末までびっくりしたわ!
いいね!11件
FranKa

FranKa

最後までそれぞれのキャラクターに「クセ」があり、そして主題も独自性があり、終始惹きつけられる作品だった。 (1) 「性」や出産・育児は、人間の生活のなかでも、最も自然的・動物的・超理性的な営為ともいえ、関わったそれぞれの人たちが、選択に際して最適解を探り出してゆくほかないことを、(極限事例をつかった誇張したかたちではあるが)ありありと描いていたように思う。 (2) 本作品の誰に共感をもち、反対に誰の言動に怒りや苛立ちを覚えるかで、視聴者自身の「性」にまつわる規範や常識;思い込みを炙り出す、メタメッセージをももつ作品だと思う。例えば、「私は(産む)機械ではない」「(出産に際する)痛みをわかってほしい」というリキの声は、生態的には出産が不可能な、身体的に男性のパートナーや、出産の大変さを「ナメている」ように一見みえる人たちに届いてほしいと、母たちが思う声を、代弁しているようにも思う。
いいね!6件
める

める

裕子お前は……もうあなたにベスト身勝手賞を差し上げます! リキはおつむが弱いで賞を差し上げます! ベッドに残された子供は、その後泣いて泣いてりりこが「うるさーーい」って部屋に入ってくるまで放置されるんですか?脱水症状になる可能性だってあるのに。 平気でそういうことができる人間。ゾッとしました。連れていくなら二人とも連れていけ。一人だけなら私でもなんとか…とか思うな笑 これまでずーっと、りりこメンバーに世話になってきたくせに、ワンオペ必至の普通の出産よりはるかに恵まれてたんだが? 結局りりこにとってリキは研究対象なだけだったのでそこはもう一貫してますよね。りりこが赤ちゃんに感化されていく描写なんかなくてよかったよ。 基と裕子にどこまでも自分勝手って怒ってくれたのは終始りりこだけでしたね。徹底して代理母を女性“性”の搾取として捉え嫌悪していた。 性を売ると結局は心が砕ける、このドラマで得た教訓はこれ。
いいね!6件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

まさか親が死んじゃうパターン? とかも想像しちゃった💦出産なめすぎ。 基のテンションおかしい。 まあ産んでもらったらこっちのもの... サインしない。離れられなくなる。 本当は遺伝子検査してなかった。 赤ちゃんはかわいすぎる。 ぐりとぐら。ゆうじんとえま。 泣き声うるさい、すぐ薬のりりこさん まぢで母親にむいてないんぁ... 本当にもう1000万お支払いしてだけど いくらあげても割に合わないよね。 でも選択したのは自分。 まさかの1人あげて 1人自分で育てるというラスト... 怖、と思ったけど双子でよかったのかな?
いいね!8件
あんちゃん

あんちゃん

このコメントはネタバレを含みます

「ペットショップじゃないんだよ!!」 と大きくツッコミを入れてしまった…… 今回初めてリキの言いたい事分かった。 「同じようにお腹切って欲しい。 切るのは私の役割。 機械のように扱われたくない。」 今までリキの気持ちに寄り添えてたリリコがいきなり的外れな事言い出した。産んだことないから分からない、ホルモンの奴隷だとかなんとか。 悠子は結局基を自分と同じ立場に引き摺り下ろしたかっただけ。同じ立場、同じ船?誰の子か分からない行為をしたリキにある意味感謝?全っ然赤ちゃんたちのこと考えてない!自分のエゴを満たしたかっただけに見える。 基はもしかしたら改心していい父親になるかも知れない。でも男の人って女より遅れて色んな感情に気づき始めるからなあ。子供がすくすくと大人達の希望通り育ってくれたらいいけど、問題が生じると「俺の遺伝子じゃないから」とか「リキの遺伝子がダメなんだ」とか黒木ママと言ってそう。 腹を痛めて産まないと分からない感情。そこまでは理解できた。 あれれ、ぐらちゃん持ってっちゃった。。。 これが「私は私でありたい!」の答えなのか。 酒向爺さんとまた巡り会うかもよー。
いいね!6件
walnutspaste

walnutspaste

ずっとハラハラ
いいね!12件
yayou

yayou

このコメントはネタバレを含みます

おー😳大石リキ最後やりおったなぁ!そうなるのね、双子ちゃんだったしね。世継ぎの男の子はあちらで、女の子を連れて行くのね。あれだけ損すると言ってたのに、女の方が絶対いいからと言ったのがよかった。 悠子のブレブレも腹立つし、基の遺伝子の奴隷にならなかった成長ぶりには拍手👏だけど、やっぱりアンタらやなー💢2週間だけ手元にって、一番大変なときやんか。それも双子なのに。と思っていたけど、そうだった頼りになるジイヤとバアヤがいたんだったね。双子なんだから追加でいただいて💰もよかったけど一人連れてっちゃったもんね。 しかし、出産を甘く見ていたとか、信じられない。よくビジネスだなんて言えるもんだ。自分の方がお腹を貸すぐらいしか思ってないんじゃないの?帝王切開のリスクなんて当然あるし、傷もできるよ。ビジネスにふりきるなら、自分の傷さえプライドをもて、と思ってしまった。そして、リリコはちょい黙っとけ。 あのまま双子ちゃんを草桶に渡して、リリコんちに居たら、人並み以上の生活できたろうに、そうしなかったリキ。10話みてきたリキの言動から、不安しかないけど、ぐらちゃんの健やかな成長を願っているよ。
いいね!8件
灑絵子

灑絵子

いや〜良いホラードラマだったな…。 毎週夢中になって観てたわ。キャストの演技が素晴らしい!皆うまい!!ハマり役ばっかりよ! 作品はさ…やっぱり物だからさ…でも子どもは生き物だからさ…やっぱ違うよ… りり子はズレてるっちゃそーだけどりり子はりり子の考えを述べてるんだよね。キツいけど彼女なりに赤ちゃんをあやしているようにも見える。理紀はりり子に住む場所と一緒に育ててくれる人、家事をしてくれる人、仕事を用意してもらってるんだから完全に部外者扱いするのも違うよね。 1番の正解は皆で育てることじゃね?核家族だけで育てるのは無理があるじゃん?皆で協力しながら育てりゃあ良いんだよ。子どもは誰のモノでもないんだよ。子どもは子ども自身のものなんだからさァ。 あのままじゃ理紀と女の子の赤ちゃんはまた貧困に陥るよ。理紀が判断力無さすぎだもん。理紀みたいに身体を売る女の子に育っちゃうよ…でも理紀は女の子の方がいいと言うのね。なんで?産んでみて女に生まれてよかったと思えることもあったのかな??? この結末は微妙だよなぁ。あのあとどうにか皆で育てようよ!にならないかなぁ。代理母に選ばれなかった男の子の方も将来悩みそう。 とにかく私は基推しだったので基君の成長が見れてよかったです。自分の遺伝子を継いでなくても育てるという決断ができたのは立派や…。ただ子どもが将来困らないように遺伝子上の父親はハッキリさせてやれ…。 やっぱ皆で育てようや… 私も絶賛育児中だから身にしみますわ。いろんな人を頼ろ。自分一人で抱え込みすぎないようにしよ。
いいね!9件
蒼空

蒼空

このコメントはネタバレを含みます

基、子供の遺伝子を調べない決心。基と悠子のカップル好きなのよ。 覚悟が足りなかった悠子とリキ 子供2人が産まれたら悠子はいきなりビジネスライクになる。 「お腹の傷が治るまで私を忘れて欲しくない」 お友達の春画家さん 「つまんない」って なんなん? 憤りがあるのはわかるし、同意もあるんだけど。 基 しかし相変わらず、酷いこと言う。母乳のためにそばにいてほしい、という。2か月も。 リキの希望 「わかってほしい。私は機械じゃない」 2か月も母乳を与えていたら 心境の変化ありそう。 残酷だな。 ぐりとぐら 春画家の人 うるせーって酷いなあ ああゆう励まし方なのかな。 で、ぐらだけ連れて逃亡。 どうも リキには同情できないが、よくよく考えたら誰にも共感できなかった。 おそらく、すぐに見つかると思うけど、どうなるんだろ。 修羅場。
いいね!8件
Sankawa7

Sankawa7

帝王切開で双子を出産したリキ、内田有紀の勝手な❓動きにキレる 1年一緒に→すぐ渡せ→2ヶ月 体痛め母乳もでるなかリキは驚くべき決断する 結構驚く結末だった‼️
いいね!33件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

いきなり破水 そして 無事出産 男女の双子 基と悠子は普通の夫婦みたいになっている 案の定 悠子が赤ちゃんがどうしても欲しくなって 基と復縁することになったと報告しに病院を訪れる 悠子はちゃっかり子供の名前を決めて病院に来て 『責任を果たしたい』なんて言ってる そして1年面倒を見てほしい話は無し。 そして離婚届を持ってきた。 さらに誓約書まで用意して持ってきた。 リキは今は両方とも嫌だと答える そこで基と悠子からの提案は、 『2ヶ月間子供達を見てほしい』と。 どこまでも 自分勝手な夫婦 赤ちゃんが2ヶ月になった頃  リキが取った行動。 それこそ 又、行き当たりばったりの行動だった ⚫︎ここでも子供のことは考えていないのでは? リキみたいな無責任な親だと大変。
いいね!23件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

胸糞悪すぎい‼️ 2人いるから1人もらってもええやろ👍じゃないのよ。 正直子供を産んでいないので、これらの事象に対して2000万円が対価として正当な重さなのかは分からないけれど、それは多分りりこも一緒で、リキの味方であるはずのりりこがリキの発言に対して全て的はずれな発言しかできていないのを見てなんか悲しくなっちゃった…そういうことじゃないっていうのは明らかだし、じゃあどういうこと?って言われると分からないんだけど… 子供産んで、金ももらって、おまけにお守り付きで他人の家に住んで子育てしてる時は分からないだろうけど、元々貧困で困ってたリキが子供なんて育てられる訳がないんだよね…この辺が基の母ちゃんが言ってた甘ったれ要素すぎる。何もかも周りがいたからこそ成り立っている事だということを理解していなさすぎる。 実際に子供を見てやっぱり育てたくなった裕子も、お金もらっているにも関わらず、兄妹を引き離してまで子供を連れ去ったリキも子供のことをペットかなんかだと思ってる?その辺は最後まで変わらず全員胸糞を貫き通してた〜
いいね!8件
sinimary

sinimary

2024/7/2
daiyuuki

daiyuuki

緊急帝王切開出産🤰 子供は、基の子だった。 リキは、怒りが湧き上がる💢 基は、父性が芽生えて人間になれた🧑 リキにも、母性が芽生えた🥲 リキに、乳母オファー😅 これが、リキさんの復讐😅
いいね!22件