Believe -君にかける橋-の6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:12回
あらすじ
「龍神大橋」建設現場崩落事故における自らの無実を証明すべく、刑務所から逃走した後、静岡にある半田豊(田中哲司)の自宅に身を潜めていた狩山陸(木村拓哉)。だがついに、狩山を追い続ける刑事・黒木正興(竹内涼真)が潜伏先までやって来た。自ら進んで黒木の前に姿を現した狩山は、半田をかばうため、彼を脅してかくまわせたと説明。逃走4日目にして、再び逮捕されてしまう! その頃、「帝和建設」の社長・磯田典孝(小日向文世)の依頼で、狩山の居場所を探っていた弁護士・秋澤良人(斎藤工)は、狩山の妻・玲子(天海祐希)のもとへ。夫から速達が届いたことをひた隠す玲子だが、秋澤の“ある言葉”に心が揺れ…!? 一方、黒木は狩山の身柄を東京へ移送する途中、何を思ったか…。単独で狩山の事情聴取を始める! はたして黒木の狙いは何なのか!? そしてこの先、狩山を待ち受ける運命とは一体――。 やがて事態はまたしても、あらぬ方向へと舵を切りだす。なんと崩落事故に隠された“想像をはるかに超える深い闇”が、徐々に浮き彫りになっていき…!
コメント33件
pumpkin

pumpkin

竹内涼真くんのイカれ具合と脳裏でなんかを考える感じが呪術の五条先生みたいだなと笑笑
Rie

Rie

バス降りる時にコソコソする割に 、あんな堂々と散髪してて、逃走犯らしからぬ😅 南雲、いきなり起き上がってて、怖😇 黒木が逃がすシーンはドキドキハラハラした😂
いいね!1件
アニ

アニ

2024/06/17
ベイ

ベイ

「幇助。」
いいね!1件
Mizuho

Mizuho

誰が味方で敵か?考えてる。 と同時に、回が進む度に「実はこうだった」という種明かし的展開は、なんだって言える。ほんとに面白いストーリーは、伏線が張ってあり、それがうまく回収される。これは、残念ながら、今のところそうでない。
いいね!1件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

身内は捜査に入れない→普通そうですよね〜。「約束〜16年目の真実〜」の方の桐生葵は何故?ってやっぱ思ってしまった💦 秋澤弁護士、やっぱりハンカチで汗拭うの何?そろそろ教えてほしい 南雲が起き上がってるの何気にホラー😆 ってまた…骨折してるのに有り得ん高さジャンプしてるし。監修されてないんかな。 少し髪整えただけって。カラー染めしてるのにプリンになってないの違和感。 黒縁メガネだけで逃走何故…。実際指名手配中の逃亡者はずっと怯えてて挙動不審だと聞くけど。自信満々なの逆に尊敬 ありえんチープな逃走劇は「逃亡医F」と似てるなと思い出した。 竹内涼真の黒木役はカッコいいしいいキャラなだけに残念
いいね!7件
蒼空

蒼空

壁に耳あり 竹内涼真とキムタク 親子役やればいいのに。 黒縁メガネのキムタク あすなろ白書の取手くんみたい。 床屋💈でさっぱりしたが、(変化ないけど)銭湯には行ったかな。 服をその辺のゴミ箱に捨てたけど、押収されそう。
いいね!4件
age58

age58

やっぱり僕らの味方、たけちゃんが木村さんの仲間になった。これで黒幕出てくるか?たけちゃん、悔しいだろうな。お兄さん、金が無くて誰かが金を出して悪さをさせられ責任取って自死した。たけちゃん、悔しいだろうな。木村さんが黒幕を引きずり出す。たけちゃん、よかったね。
いいね!5件
えりみ

えりみ

捕まったと思ったらまたブレイク😨 逃走中でもキムタクは爽やか😁 小田原から熱海まで戻ってきた🚌🌊
いいね!9件
やちえもん

やちえもん

みんな、なんか隠してて怪しい。
いいね!4件
ちょこ

ちょこ

ハラハラの展開が続く…! おもしろい!
いいね!2件
sinimary

sinimary

2024/6/2
riko

riko

狩山の肋骨と弁護士の汗がずっと続いてて心配(笑 しかも髪切ってもあんま変化ないよーな?(笑
いいね!7件
記録

記録

結局逃走ドラマ
いいね!4件
Akaikitsune

Akaikitsune

「橋屋」とかふざけた名前で電話しても社長にちゃんと取り次いでくれるんだね、帝和建設さん。
いいね!5件
鰤の照り焼き

鰤の照り焼き

逃亡編終了かと思ったら逃亡編第二シーズン始まった笑 なんとなく観てしまうドラマ
いいね!4件
ついに逮捕。周りの人々の真意はどこにあるのか、なんとなく面白くなってきた
いいね!4件
仮面の大使

仮面の大使

 ついに捕まったものの…の展開。崩落事故にはとてつもない陰謀が隠されてるらしく、一体誰が糸を引いているのか気になるところ。  骨折キムタクは真実を掴めるか?今後に期待。
いいね!7件
める

める

なかなか面白くなってきた。しかし、社長のいうとこどこにだって会いに行くって逃亡中ですよね。どこからそんな自信が? あともっと坊主にでもするのかと思ったのに髪型殆ど変わらないしキムタクはやっぱキムタクだった笑 それに、警察の若林弟も殆ど兄に会ったことなくて金の無心をウザがってたのに何で今になって兄ラブみたいな気持ちの入れようなの? わざわざ大事故を起こしてまで頓挫させたいって政治家の反対勢力絡みか? 死傷者必至の事故を起こしてまでって考えると、否が応でも犯人の意外性と動機へのハードルが上がってしまう。
いいね!4件
curry30

curry30

いやぁ、もぅ、勝手に、壮大な橋を完成させるまでを描いたヒューマンドラマだと思い込んでいた自分が恥ずかしい。橋とか関係ない内容。
いいね!9件
もち

もち

まだまだ裏がありそうで面白くなってきた。が、実際そんなに逃げ回れるか?という気持ちは最初からずっとある。笑
いいね!2件
ロロノアゾロ

ロロノアゾロ

進行がおそい...
いいね!10件
ま

木村拓哉をはじめとして竹内涼真、斎藤工、天海祐希、改めてビジュがいいんだよなあ 6話まできてようやく面白くなってきた、ただしキムタクの骨折はずっと治らない、早く治ってほしいそれだけ 熱海の商店街でキムタクとすれ違う役のエキストラの人たち羨ましいなー
いいね!5件
イスコーニ

イスコーニ

竹内の本心は? 斎藤工はどっちや 司法か? おもろかった 次回も期待
いいね!4件
SayGo

SayGo

このコメントはネタバレを含みます

逃走を自らやめた主人公は橋の事故が仕組まれたものだった可能性を知り、再び逃走する6話。 相変わらず竹内涼真演じる黒木はいいキャラをしており、なかなか本心が見えないからこそ、ラストの彼の行動には驚きがあり、結果妙なバディものとしての面白さを放っていた。 橋の事故が仕組まれた可能性という真実が明かされ、今後の逃亡劇にはハッキリと目的ができた分楽しみになってきたドラマ
いいね!5件
かりん1

かりん1

逃走していたが半田を庇って顔を出した。 黒木が『若松の弟です』って言ったら 何故『長い旅になりそうです』って狩山が答えたんだろうか? 意味がわからない。 話を聞いていると若松は皆が逃げているのに なぜ若松だけ戻ったのか 若松はなぜ最後に誤ったのか? ここまでで 誰かが裏で絵を描いているらしいのが分かった。 逃げたことによって又、話題になる だから何としても話題にして事を大きくする 又逃亡した。 黒木が逃したみたい まだまだ先が見えない
いいね!18件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

捕まるも、また逃がしてもらう。
いいね!5件
パケ猫パケたん

パケ猫パケたん

あまみん♪こんばんは🐱🌈 先週は、テレビ📺のアンテナ📶が不調だったので、観れなかったよ🙇‍♂️💦 さて、キムタク&あまみん👩✨夫婦のイチャイチャ情報 キムタクがあまみん♪から、メモ📝もらっていただけで、特にイチャイチャ💏は皆無でした🐱 あまみん♪は婦長さんよりも、女医さん👩‍⚕️✨が似合うよね😻🎵 それが満足度の不足のひとつだと思うよ😿 夫婦に見えないのは相変わらず、最初にもっと、イチャイチャ💏したら良かったかもね 😻❓
いいね!5件
walnutspaste

walnutspaste

竹内
いいね!8件
おちゃ

おちゃ

竹内涼真くんの イカれ具合よかった👏 キムタク相手に体当たり演技💯
いいね!7件