「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉を初めて知った。出来ないことを受け入れる、と説明していた青葉さんの言葉が気になって検索してみたら、『急いで答えを出さず自分なりの答えが現れてくるのを待つ力』と…
>>続きを読む記録。
原作は途中まで読んでおり、こちらも良い。
──────
じんわりあたたかい沁みる薬膳ドラマ。
団地暮らしによる人との出会い。
付かず離れずのほどよい距離感。
他人だからこそ踏み込める関係…
観たひとと話したいこと、いっぱい。
原作コミックはこれから読みます。
まず、作品のゆっくりしたリズムがよい😍✨
団地が舞台だけど、道行くひとに挨拶する感じが優しくて、迷惑なひとは出てくるけれど、悪…
漫画だと麦巻さんは卑屈で近寄りがたいイメージで、ドラマだと自信がなくて私なんて…というオドオドしてしまっている麦巻さんだったのが新鮮だった。
しかも虎翼で涼子様を演じていた桜井ユキさんで、わぁ〜とお…
これ面白かった。
ドラマに出てくる料理がいちいち美味しそうでお腹空いちゃう笑
加賀まりこさんとか桜井ユキさんとか好きな役者さんが多かったし、唐さんも職場の若い子たちも優しくて暖かくなるドラマだった…
いいドラマだった。
薬膳のうんちくは役に立ちそうだし、いい人ばかりで穏やかな気持ちで観れた。
ラブコメでなくても、こういう、観ていて癒されたり、元気をもらえたりするドラマは好き!
今回は、流れる空…
穏やかな気持ちで見ていられる優しいドラマでした。ただ食事に重点をおいてる面白い作品が珍しくなくなったから今一つひきつけられるモノがなくて中断してしまいました。「団地のふたり」を先に見てたから薄味にも…
>>続きを読む(C)NHK