アメリカから見た太平洋戦争。
第二次世界大戦といえば、ナチスドイツものが題材として多いので日本戦が取り上げられる事があまりなく、客観的にアメリカから見た戦争を見れる機会が少ないから、沖縄戦までも題材…
バンドオブブラザーズがすごいよかったから、再結成された且つトムハンとスピルバーグらが監督だったら見ない理由はないよね
一部作に続き音楽がめちゃくちゃいい。
アメリカ目線だから敵国だった日本人の私か…
意識せずともバンド・オブ・ブラザーズ(以下前作)と比較しながらの鑑賞となった。
前作では分かりやすい人間模様や、英雄譚的な側面も垣間見えたが、今作ではそのような印象は無かった。
様々な人物に焦点を当…
このシリーズのなかで唯一、太平洋戦争を描いた作品である。が、『バンド・オブ・ブラザーズ』が陸軍、『マスターズ・オブ・ザ・エアー』が空軍なのに対して海軍に焦点を当てているという点が、いちばんの特徴なの…
>>続きを読む太平洋戦争激戦地の島、歴史で知ってるのもあってバンド・オブ・ブラザースより見やすかった。
8割激戦、2割Hで構成されるドラマ。
普通におぱいおちん出ててビビった。
9話沖縄戦はえぐい。でも爆薬巻か…
あんな前線に自分がいることを想像するともう生き残るのは運でしかないという恐怖。
一貫したドラマ性があまりない代わりにリアルを追求して描いたようで『バンド・オブ・ブラザース』とはまた違った良さを感じま…
© 2011 Home Box Office, Inc. All rights reserved.