ロキ シーズン2の4の情報・感想・評価

エピソード04
TVAの心臓
拍手:177回
あらすじ
TVAの織り機が崩壊寸前となり、ロキ、メビウス、シルヴィは在り続ける者の変異体と行動を共にする。
コメント110件
スノーウルフ

スノーウルフ

4話再視聴しました〜!! 最初の笑っちゃうね〜!!
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

この話から面白くなり始めた。
Byleth

Byleth

衝撃の展開が連続でデデンと繰り広げられてくるけど伏線回収がエグい
いいね!1件
モネ

モネ

この間までニューヨークで大暴れしてただけのロキがこんな大事に巻き込まれてんのなんかかわいそうになってきた
くみたくみ

くみたくみ

1話で助かった理由が明らかに。 どうなっちゃう?
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

レンスレイヤーもミスミニッツもシルヴィも全員絶妙にムカついてイライラするな。 タイムリーは変異体だけど殺された元のやつより自分の人生を意義あるものとして生きてきてずっといいよ。
いいね!2件
みむ

みむ

2025年4月15日
餓狼

餓狼

レンスレイヤーもMs.ミニッツもザマァ! けどタイムリーさん!?スパゲッティ🍝 一体どうなっちゃうの
手

面白すぎる
ジョニー

ジョニー

2025/01/11 視聴!
yuma

yuma

このコメントはネタバレを含みます

ロキ4話『TVAの心臓』感想 4話の冒頭で在り続ける者とレンスレイヤーは元々協力者だったことが確定。プロトコル42によってレンスレイヤーもTVAの職員も記憶が消されたことが明らかになる。1話のウロボロスの元へ向かう途中で、メビウスが「記憶を消された覚えはない」と言っていたが、記憶消されてたね。過去のメビウスを始めTVA職員は在り続ける者の彫刻を当たり前に受け入れていたけど、プロトコル42が行われたタイミングでタイムキーパーに置き換わったのかな。なぜわざわざそんな事をしたのか気になるところ。 レンスレイヤーが在り続ける者の変異体という仮説があるけど、だとしたらS1で出て来た学校の校長をやっているレンスレイヤーは何?在り続ける者の変異体の1人が校長をやってるってこと?それはちょっと面白い。 ウロボロスがTVAのガイドブックを書く上でヴィクターの影響を受けていたけど、ヴィクターを知ったきっかけが気になる。それは気にしすぎかな?名前が名前だし、ヴィクターに影響されてるところを見ると100%信頼しきれない。でもキー・ホイ・クァンだしただの良い人であってほしい。 TVAにやって来て時間織り機を治すために協力してくれたヴィクター。前話でペテン師の描写もあったし在り続ける者の変異体なので、前半までは全然ヴィクターを信用してなかったけど、ココアマシーンのシーン辺りから良い人なのかも?と思い始め、時間織り機に倍増機を発射しに行くと言い出した時に良い人だと確信出来たのに、次の瞬間はスパゲティ化してた🍝🍝 元々ミスミニッツは在り続ける者の計画で動いてたけど、この計画はどこまでが想定内なのか?S1でロキとシルヴィが訪ねてくる以前の在り続ける者は未来を見る力があったはず。ミスミニッツも死期を悟った在り続ける者が立てた計画と言っていた。ところがミスミニッツとレンスレイヤーは計画通りに動くことをやめたし、ヴィクターは最後にスパゲティ化してしまう。未来を見る力を失う前に立てた計画が成功する可能性は高いはずとも言い切れないが、スパゲティ化=死と考えるのも早い気がする。TVAが崩壊しているような描写で終わってかなり絶望的だけど、今シリーズはタイムループも起きているし解決の糸口はたくさんありそう。でもタイムトラベルはちょっと『EG』と被るなぁ。TVAが崩壊する前に剪定されたレンスレイヤーが何か重要な働きをする可能性もあるのかな?
たろさ

たろさ

色々な出来事が起きて大変。話についていくのが大変。
いいね!2件
Aki

Aki

用語が多いし話は難解で理解できているか怪しいんだけど、それでも毎回驚く展開が続く。 のんびり観てたのでビビった。 今回のクリフハンガーはIW級だったかも。
にっちもさっちも

にっちもさっちも

伏線回収、カタルシス、希望、絶望、クリフハンガー全てを成立させている奇跡。設定の難解さがノイズにならず推進力になっている奇跡。
いいね!2件
まほ

まほ

このコメントはネタバレを含みます

タイムリー、自らが時間織り機の中に。
池

意味わからないけど面白い 面白いけど意味わからない でも次は気になっちゃう 観れば観るほどジョナサンメジャースが魅力的で、降板が勿体無いなぁと感じてしまう
カウボーイ

カウボーイ

このコメントはネタバレを含みます

マジで初見は絶望だった 外出ただけで秒でタイムリーがスパゲッティ化するのはまじ心臓に悪い 辛すぎる あとレンスレイヤーほんと嫌い
まー

まー

色々と物語が加速していってるけどなんか気持ちは何処かに取り残されたままなんよね?
いいね!2件
なる

なる

ヴィクターと協力し 時間織り機を修繕するため頑張るロキたち ここからまさかあのシーンになるのか!😳😳 驚きの連続で頭使うしさらっと理解できなくて難しいけど目が離せない展開🥹 終盤衝撃的すぎて開いた口が塞がらない
いいね!8件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

どうなる!?

このコメントはネタバレを含みます

ヴィクター・タイムリーはここで終わりなのか? 続きが気になりすぎる。
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

緊迫して、いる。
落合

落合

このコメントはネタバレを含みます

アアァ1話の再放送!こういうの好き ロキはなんでこんなTVAのために奔走してるの?自己中裏切り神だったのに… そんでラスト大変なことになったけどあと2話でどうするの…
いいね!1件
ちびやん

ちびやん

このコメントはネタバレを含みます

色々盛りだくさんの回でした。 ロキが魔法を使わなかったのは制限されていたからだったんですね。 伏線回収もあり、やたら頭を使います。
いいね!4件
アイキャヌ

アイキャヌ

このコメントはネタバレを含みます

シルヴィまじで苦手すぎて何も内容入ってこない。 演者さん綺麗なはずなのになんでこのドラマだと全然綺麗じゃないの?(失礼ごめん) どうに終わるんだろう…全く予想つかない
Emma

Emma

ラスト…ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
いいね!1件
シャンデラ

シャンデラ

このコメントはネタバレを含みます

ミス・ミニッツが大虐殺のシーンで1人だけめちゃニッコニコなのサイコパスすぎて好き笑笑 ミス・ミニッツの再起動のシーンも最後の瞬間、ヴィクターに対して「彼にはなれない」と低音で捨て台詞吐いてくんの怖いねぇ笑笑 そしてまさかのラストはヴィクターが時間放射線によって消滅、時間織り機崩壊END…どうなるんだ…
いいね!2件
タロウ

タロウ

えええ不穏すぎるラスト.. 織り機完全崩壊(?)でTVAどうなる?! 憧れのヴィクターに会えてニコニコしてるOBかわいい!と思ってたらドッグスたちが非常にエグい殺され方をして、安全装置offって形勢逆転!ヴィクターが勇気の突撃、と思ったらスパゲティになっちゃったり..と感情があっちいったりこっちいったりの色々詰まりまくった回。 メビウスの何気ない「パイ食べようかな」からシルヴィがブチギレるのも切ない。 あとロキがロキを剪定したとこあれは何だ!!ここまででなんか伏線あったかしら
たんぽぽ

たんぽぽ

ミスミニッツああなってホッとした。 AI怖すぎたから。 タイムリーまさかの展開。 これからどう繋げるの?
なお

なお

2024/1/9視聴 このままではみんな空飛ぶスパゲッティ・モンスターに:(;゙゚'ω゚'):
いいね!24件