あと さん ねんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あと さん ねん』に投稿された感想・評価

3.8

国も言葉も違う人間🇪🇸🇯🇵
人と人の温かな交流を描くヒューマンドラマ✨

スペインの田舎で愛犬と暮らすマリッサの元にある日息子の友人だと名乗る日本人の博が突然訪ねて来るが…

ヘンテコだけどほっこり…

>>続きを読む
Yuki
5.0
滑り込みで間に合ってよかった..
なんだこの人って思ってたのに、エンドクレジット見てる頃には博さんの幸せを願ってたわ....
charo
-

不思議な出会いだった。


小さな町の中で起こる些細な出来事だけど、
お互いの人生の大きな瞬間に触れていた気がする…


言葉は通じないけれど、意思疎通を測る。
その努力を惜しまない、その前向きな姿…

>>続きを読む
SEORI
2.6
勘違いおぢがスペイン上陸する話。
mont-bellとアークテリクスあわせてるから初見1秒で変人だと見抜いたよ私。
sho
3.0
言葉は通じなくても、優しい人同士が心に空いた穴を少しだけ埋め合う、良い作品でした。
3.4
言葉は通じなくとも、心が通い合う瞬間ってあるんだなぁと思わせてくれる作品。外国の人から見て、日本人は「ちょっとおっちょこちょいだけど、いいやつ」みたいに映っているのかな?二人が救われますように。
Naoya
3.8

なんだろうこのなんとも言えない気持ち。
最初は、陽気な入りかと思ったが、少し不気味さと怖さを感じつつも、無碍にできない優しさとわからないけどわかろうとする想いとお互いの過去を少し垣間見ながらのインパ…

>>続きを読む

スペインの片田舎で犬と暮らす未亡人マリッサのもとに、息子の友達だという日本人の博という男が尋ねてくるショートフィルム。

状況的に若干の怖さはあるものの、人が良さそうな博の雰囲気と、終始どうすればい…

>>続きを読む
沢田
3.4
じんわりと良かった

言葉が通じなくても、話そうとすること聞こうとすることが大事だよね
そうして本当に通じなくても心があれば通じ合える
よち
-
人との距離感が近い人

他言語だからちょうどいい距離

日本人の人の演技が自然で良かった

経てきた過程から生み出される人格

一人じゃないこと

あなたにおすすめの記事