きさらぎ駅のネタバレレビュー・内容・結末

『きさらぎ駅』に投稿されたネタバレ・内容・結末

洒落怖RTA!

前半はサトエリすらなんか演技が拙いし、FPS視点が演出上、何も役立ってないのでこれはハズレかと思いましたが…

後半からは主人公がハジケます。人のフリした怪異を躊躇なく○しにかかる…

>>続きを読む
164本目
希望の光だ…

ちょいちょいコメディ挟んでくるな
CGもアレなのがちょっと…
前半のPOV意味あった?
ラストの展開でああするなら回想パートでこっちを騙すような丁寧な作りにして欲しいすね
舌打ちやめて〜

前半の一人称視点は、葉山の証言を映像化していて最後の嘘が含まれた部分もあくまでも彼女の証言なので、という補強になっているのかなと思った。

後半三人称視点になって、思い切りの良い堤が一人称じゃなくて…

>>続きを読む

屍人?に捕まったら何故か爆散するの面白い

話の展開知ってる上での主人公の行動が大胆になる部分がハッピーデスデイを思い出した
運転手撲殺するのに躊躇なさすぎて笑うwww

途中で民家を見つけてときに…

>>続きを読む

かなり好きだった。
カメラを止めるな的な2幕構成。
・主人公は、伝聞できさらぎ駅の筋書きを知る。単身乗り込む。筋書きを知ってるから、転生ものみたいな無双ができる
・とはいえ、それくらいの予備知識で、…

>>続きを読む
前半グロいとことあるし、嘔吐あるし、おどかしもあって離脱しようかと思ったけど、後半がおもしろかった!行けーー!って心の中で応援してた。ヤンキー🥹
終わり方は続きが気になる作りだったので2も観たい!
堤さんが強すぎて勝ち確だと思ってた……

•構成
大学で民俗学を学ぶ大学生が、都市伝説の当事者とコンタクトを取って取材するという違和感しかない設定で話が始まる。当事者の回想内で、きさらぎ駅に着いてから次々に起こる怪奇現象。堤春奈もきさらぎ駅…

>>続きを読む
取り方と色味はホラーぽいけどなんて言うかチープヒトコワ落ちはいいけどね

あなたにおすすめの記事