見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界を配信している動画配信サービス

『見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界

見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界が配信されているサービス一覧

見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界の作品紹介

見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界のあらすじ

画家の名はヒルマ・アフ・クリント。1862年、スウェーデンに生まれた彼女は王立美術院で学び、伝統的な絵画で成功を収めたが、妹の死などを経て神秘主義に傾倒し、独創的な絵画を手掛けるようになる。その独創性は同じ思想を持つ4人の女性芸術家と結成した「5人」の活動やルドルフ・シュタイナーとの出会いで、輝きを増していく。しかし、同時代の画家たちが新たな芸術作品を発表する中、彼女は自身の革新的な作品を世に出さず、自分の死後20年間は公表を禁じてこの世を去った… 月日は流れ、現代。突如、世界に発見された彼女は、各地で評判を呼び、2019年NYのグッゲンハイム美術館の回顧展では、同館史上最高の来場数(約60万人)を記録し大きな話題となった。世界中の人々の心を鷲掴みにする彼女の絵は、なぜ20年を経ても世に出なかったのか。そして、自分で道をつくり、その道を歩んだ彼女が、目に見えるものを超えて見つめていた世界とは。キュレーター、美術史家、科学史家、遺族などの証言と、彼女が残した絵と言葉から解き明かす。

見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界の監督

見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界の出演者

原題
Jenseits des Sichtbaren - Hilma af Klint/Beyond the Visible – Hilma af Klint
製作年
2019年
製作国
ドイツ
上映時間
94分
ジャンル
ドキュメンタリー

『見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界』に投稿された感想・評価

自然の花🌺やかたつむり🐌のような曲線。
幾何学模様のようなパターン。そして彩り豊かな中間色のペイント🎨

不思議な魅力のヒルマの芸術は抽象画という概念のない時代、新しすぎて受け入れられることはありませんでした😿

ヴィーガンであることや、人生の終わりまで見通せるといったスピリチュアルな感覚。
「自分の中に推進力があり、結婚や家庭の幸せをもつ運命ではない」
という発言は現代ならともかく100年前に理解する人はいなかったでしょうね…😓

画家は自分の作品を手放すことに抵抗はないのだろうか?
と以前から疑問に思っていましたが、ヒルマは肖像画やイラストなどで生計を立て、芸術作品は決して売らずに大切に保管していました😌✨

絵とシンクロさせるように、水の流れや葉っぱなど風景の中にある造形を美しく映し出し、専門家の意見を聞くだけではない芸術的な映像も楽しめるドキュメンタリーでした😊🍀
いの

いのの感想・評価

-
このドキュメンタリーの柱は2本

①ひとつは、世にあまり知られていない女性画家(ここではあえて、“女性”という言葉を入れなければならない)の軌跡を紹介すること。②もうひとつは、なぜ美術史は書き換えられないのかという問題提起(異議申し立て)。


ヒルマ・アフ・クリント。画家。1906年、初めて抽象画を描いたのは彼女ではないかということ。わたしは全く存じ上げない方でした。彼女は、数学などを含めじゅうぶんな教育を父親から受け、スウェーデン王立美術院で学んだのち、宇宙の定理とか、自然への接近とか、思索に富み、それらを抽象画として生涯にわたって描き続けたとのこと。強靱な意志と、写真から察せられる優しくて深い瞳が印象的でした。



新しい発見があれば科学史などは書き換えられるのに、美術史は、追記はあっても書き換えられないらしい。その世界は、わたしが思うには頑迷な権威主義に覆われていて、なんとかという(Mで始まる4文字の略称のところ、なんだったか忘れちゃった)ところが認定しないと、抽象画をはじめたのは彼女であるということにならないらしい。とにかく、このドキュメンタリーには女性の美術史家が何人も登場して、そのことに意義を申し立てていた。それは、わたしにとっては初めて聞く話だったけど、「燃ゆる女の肖像」でも女性の画家は男性より低く位置づけられていたことが表現されてたから、自分なりにでしかないけれど、理解することができた。


あと20年経ったら、ヒルマ・アフ・クリントはスウェーデンの宝となるはず、という話があった。それをわたしも楽しみに待ちたい。そして作品展が開催されたら是非とも足を運びたい




内容はとても興味深いものでした。ただ正直に申し上げると、ドキュメンタリー映画としては3.5
shuco

shucoの感想・評価

4.0
前から気になっていたアーティスト
私の中ではかわいい作品なイメージ
大阪でも映画公開してくれた

この映画に出てくる白髪のおじいさんの言ってることだけは高尚すぎてよく分からなかったしラストいる?笑笑

とにかくヒルマアフクリントの軌跡を知れて嬉しかった
青が女性で黄色が男性ってそんな常識あったことは知らなかった
今はウクライナ色なイメージ🇺🇦

MoMAのことを美術史のヴァチカンって言ってるのが面白かった

ヒルマが知られてなかった背景は女性が軽んじられてた歴史があるってことだね

こないだハルカス美術館でしてたイスラエル博物館展に眠ってたレッサーユリィは男性だと思うけど彼も長い期間、日の目をみなかった人じゃないかな

この映画公開を機に日本でヒルマの美術展が開かれるのを楽しみにしてます

『見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界』に似ている作品

草間彌生∞INFINITY

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

77分
3.8

あらすじ

70年以上にわたり独自の芸術を表現し続け、2016年にTIME誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出された草間彌生。そんな彼女は、まだ無名だった頃、それまで描きためた2000枚の絵を…

>>続きを読む

ゴッホとヘレーネの森 クレラー・ミュラー美術館の至宝

上映日:

2019年10月25日

製作国:

上映時間:

90分
3.6

あらすじ

1890年に自ら命を絶ったゴッホ。生前は作品が評価される機会も少なく、死後は遺族がほとんどの作品を所有していたため、無名の存在に近かった。そんなゴッホの作品と出会い、個人収集家としては最大…

>>続きを読む

ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ

上映日:

2019年04月19日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1933年から45年にかけて、ナチス・ドイツがヨーロッパ各地で略奪した芸術品の総数は約60万点にのぼり、戦後70年以上経った今でも10万点が行方不明と言われる。なぜ、ナチス・ドイツは、いや…

>>続きを読む

クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代

上映日:

2019年06月08日

製作国:

上映時間:

90分
3.3

あらすじ

19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムトとエゴン・シーレ。人間の不安や孤独や恐れを、世紀末的官能性のなかで描いたその作風は、今も色褪せることなく輝きを放ち、人々の心をとらえ続けて…

>>続きを読む

マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

100分
3.4

あらすじ

戦時下を生き抜き、19歳で娘クリスティーナを出産後に芸術大学へ進学したマイヤは、在学中にマリメッコ創業者であるアルミに認められ、デザイナーとしての道を歩むこととなる。そして、旅することを原…

>>続きを読む