アアルトの建築は体験しないと分からない魅力が多いという。多分、空間ボリュームの繋がりや光の取り入れ方が身体感覚と響き合うのだろ。多くの名作を残した建築家はどんな暮らしをしてたのか。劇的でも派手でもな…
>>続きを読むアアルトの温かみがあって優しい設計が好き。人柄もあるだろうけど、アイノとエリッサ、支えてくれる2人がいたからこそなのかも。ルイ・カレ邸が贅沢すぎてため息出た。
ゼロから物を作るってすごいよね、しかも…
映像作品としての密度というよりは、アアルト建築のおさらい・彼の人生(ほとんど恋模様)をざっくりという感じでした。理解出来たのはアアルトもひとりの人間なのだという事。そして、妻アイノの功績にようやくス…
>>続きを読むフィンランドへ行った際に、アアルト自邸を訪問。英語でのツアーだったから、ところどころ分からないところもあったけれど、たしかに夫婦2人の熱量が伝わってくる家だった!実験的な別邸もあったことは知らなかっ…
>>続きを読む贅沢な映画やった。
一つひとつの建築に関する細かい説明はないけど、アアルトの人生に沿ってたくさんの建築物を紹介してくれる。
カーブ、光、三位一体などなど、アアルトの優しい感性がとても美しかった。…
フィンランドの建築家,アアルトのドキュメンタリー映画。
素晴らしい建築物はもちろんですが、夫婦愛にも溢れたドキュメンタリーで素敵でした。
緑に囲まれた中に作られた日本建築の面影を感じるカレ邸がと…
フィンランド行きたい!!!
アアルトの建築生で見てみたい
大好きな益田ミリさんのエッセイで知ってからずっと気になってるアアルト
素敵なドキュメンタリーだった〜
フィンランド語の響きもすごい好きだし…
(C)Aalto Family (C)FI 2020 - Euphoria Film