アルヴァとアイノの往復書簡、
夫妻の家具や建築、すべての創作物を通して、そこに込められた意思と必然性に触れる。
他国のモダニズム建築家とも交流があり、時代を牽引したデザイナーの人間性と審美眼が後世…
画面もオシャレだし、アアルトの作品も美しいけど ちょっと歴史の教科書っぽすぎる
アアルトに関する雑談みたいな内容よりも、デザインについて深ぼってほしかったけど
まあこれはこれでよい
撮り下ろされ…
AlvarとAinoの手紙のやり取りが可愛らしく、二人の人柄が伝わってくる。
今月上旬にFinlandに行き、The Aalto HouseとStudioを見学した。夫妻の手がけた空間や家具に実際…
アアルトは実に人間味のある悩める建築家だった。
建物のデザイン(光の取り入れ方やディテール)の工夫を子どもに教えるかのように分かりやすく説明してくれるので、建築が好きだけど、詳しい知識はまだ、、、…
終了ギリギリ駆け込みで映画館へ。
アルテックやイッタラが大好きなので、
本作を映画館で観れて良かった。
写真では見たことある建築物を
映像でみれる貴重な映画。
いつかフィンランドに行き
実際に…
フィンランド旅行の復習。
これはアルヴァ・アアルト1人の話ではなく、アアルト夫妻の話。アアルト建築が概観できて復習にピッタリ(ただし頼むからカラーで見せてくれの気持ち)
ヘルシンキ市内にあるアアル…
(C)Aalto Family (C)FI 2020 - Euphoria Film