案山子 KAKASHIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『案山子 KAKASHI』に投稿された感想・評価

 前に見た記憶あり。柴咲コウの黒歴史ってメモった覚えがある。
 排他的な村、祭りで人形を燃やす。ウィッカーマンだよね。
伊藤潤二原作。話がわからない。
脚本が四名で香港合作ということで色々察する映画。赤いワンピースの案山子がでてくるのがJホラー的。
kyu
-

ものすごく間延びしていて台詞は聞き取れず(致命的)物語もさっぱりわからない。
ozabon
-
ちんたらしてる。いちいち勿体ぶった会話してないでふつうに喋らせてもっとサクサク行こうよ。河原崎建三ちゃんと聞き取れるようにセリフを喋ってよ。
2025総数:77
2025映画館:23(3)
2025自宅:54
2025新作:24
ぁえ
3.6
きのう青梅から奥多摩間を車で走ってるときに畑の大きさに見合わない大量のカカシが突然現れてタイムリーでかなり良かった
1.5

伊藤潤二原作だったので観てみたけど
途中離脱

前半のダラダラ感と 声が小さすぎて何言ってんだか分からず音量上げたらセリフじゃないシーンで爆音で飛び上がったよ。

これはもう無理だと思ってやめたので…

>>続きを読む
3.2
原作は読んだ事ないけど伊藤潤二が好きだから視聴
不思議すぎる映画

7.80年代のイタリアとかアメリカのいろんなジャンルのホラーをオマージュした映画すかね、冒頭とか多分案山子の単語は赤くしたかったんじゃないの〜、とかこう柴崎がメカっピロゲテ指差すとことかどこのサザー…

>>続きを読む
5.0

伊藤潤二先生の案山子と墓標の町を原作として作られたこの作品。正直いうと、その辺を無視して見ることをオススメします。原作なんてものは存在しない!として見れば全然見れます。村ホラーとして見てください。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事