ミッシング・チャイルド・ビデオテープの作品情報・感想・評価

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ2022年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:25分

3.5

『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』に投稿された感想・評価

おぉ、これが大賞作品か😳そして長編化されたと。こうなると本編も見てみようとは思ってますが、不安要素として特筆して心惹かれる場面がなかったことかな😅
終盤にかけてちゃんと盛り上げてはいるけど、いかんせ…

>>続きを読む
粗大
3.8
このレビューはネタバレを含みます

映画の前身?の短編作品なので粗削りではあるがやはり好きだった

全員生気のない顔と声、特にお母さん役の静かに正気を失っているような雰囲気がぞっとする

幽霊いますバン!とか衝撃的な造形、ジャンプスケ…

>>続きを読む
3.0

第2回日本ホラー映画大賞受賞作品。

長編版を鑑賞したので映像特典感覚でオマケ鑑賞。

ザ・原型作品。

当然ながら長編版の後に続けて観ると満足度は著しく低い…。

ただ長編化に際してどのような変更…

>>続きを読む
M
4.0

怖さで言えば前作「その音が聞こえたら」のほうが怖いかもしれない。けれど、ホラー映画が怖いか怖くないかの軸だけで語られるのも幅が狭い話だと感じる今日このごろ。この作品はいわゆる山の怪異や幽霊屋敷、リミ…

>>続きを読む
280.3190

僕は忘れた方がいいと思います

25分の劇中、ずっと続く緊張感、研究された絵作りだな〜と感心。
MrNO
3.5

KADOKAWA主催の、2024日本ホラー映画大賞で、大賞を取った短編ホラー映画です。

子供の頃、弟と山て鬼ごっこをして入った廃墟トンネルで、弟が行方不明に。
その模様が兄の撮ったVHS📼に残って…

>>続きを読む

「第2回日本ホラー映画大賞」大賞受賞作
監督は近藤亮太さん
長編デビューのオリジナル短編版となり、長編観てから比較の為鑑賞

正直短編のほうが尾ひれがない分シンプルでテンポも良くなり面白いし、リアリ…

>>続きを読む
子供の頃弟とかくれんぼして弟がいなくなったお話

「僕は忘れたほうがいいと思ってます」
以前観てたけど、記録し忘れてた事に気づいた。内容はあんまり覚えてない
べじ
4.2

やはり雰囲気で人を怖がらせるのなら長編より短編の方が遥かに効果的なんだなというのが凄く出てる

エンタメホラーのようにあー!こわかった!で終われず、その後の日常生活でも尾を引いてしまうような陰鬱さ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事