再鑑賞。DVD購入済。
伽椰子がバンバン出てくるシーンがとても面白く、僕の大好きな映画の一つ。
絶賛!!!最高すぎる!!!
劇場版の印象が強く、忘れてた。
あれ?こんなに怖かったけ!?
久し…
呪怨の原点にして最高傑作といわれている本作中々呪怨に手を付けてなかったが今回、短いホラーが観たかった為鑑賞。
震え上がる程の恐怖感やジャンプスケアがあまりなく変わりに、わざとでは無いかと思わせられ…
呪怨の怖かった記憶シーンはほぼここに詰まってた
劇場版じゃなくてこっちだったか〜!
1999年て。
何歳の時にみたんだろうか
当時顎ないシーンがほんとにこわかった
奥さんがフライパンでいきなり旦那…
劇場版の時に、ただ暴力夫みたいなのに殺された"だけ"であんなに化けて出ちゃうの?みたいな印象もあったけど、こっちの方が伽倻子がどうしてこうなったかとかもわかるし
かなりわかりやすくなっている
なのに…
呪怨の一作目って劇場版(2001)とビデオオリジナル版(1999)があるんだけど、劇場版が本編だとしたらこちらは原点。中身全然違うんだよね。
伽耶子&俊雄のオリジンを描く。
清水監督の得意なオムニ…
人気ホラーシリーズ「呪怨」の第1作目。ビデオオリジナル作品。オムニバス形式で、佐伯剛雄、伽椰子、俊雄、小林俊介らの間に渦巻く因縁と呪いの始まり、旧佐伯家に越してきた村上家とその仲介をした鈴木不動産に…
>>続きを読むその昔劇場版の呪怨を見た様な記憶はあれどスッカリ記憶が無いので、今度はちゃんとシリーズを追い掛けようとこちらから視聴開始。
ハッキリと明言はされないが、演出や展開から物語が読み取れる構成は流石。
…