呪怨の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 構成や中身が独特で、安っぽくない
  • 時系列がアトランダムに散りばめられており、徐々に根源が見えてくる
  • 陰湿な暗い感じが怖く、伽椰子や伽耶子のシーンが印象的
  • オムニバス形式で短いお話が繋がっている
  • 小物の重要性があると感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『呪怨』に投稿された感想・評価

4.3

久々に観ましたが、やっぱ怖ええ。
劇場版も好きですが、このオリジナルビデオ版の方が、ホームビデオ風画質と発達前の安CGが気味悪さと気色悪さを増幅させていて、より生々しい恐怖を体感できます。

このシ…

>>続きを読む

「コバヤシクン…」

伽倻子が健気でピュアだった(?)

『呪怨』のハジマリの始まり。

これ気になってたから観れて満足!

Jホラーって実は短編向きかもね。

一瞬、怖いモノが映って「えっ…」って…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

よくよく見れば予算足りてなさそうなところあるけど(警察の解剖所みたいなとこのセットとか)
今見ても素晴らしいホラー。

この当時にこれいきなり出てきたんだから話題になったのも納得。

小エピソードが…

>>続きを読む
し
-
ほのちゃんちでビデオ版の呪怨を観た!
家庭教師と、栗山千秋のシーンが嫌だった

鈴木先生夫妻の家の家相悪そう
革のソファ怖い
外は明るいのに元の世界線には戻れない焦燥感と孤独感と恐怖…
さ
1.4
恋の執着心えぐいねあんなに好きで執着できる人いたらそれだけで人生いいかも
山田
4.0
幼少期に観た劇場版は未だに観返せていないほど怖いが、掘り出し物感の強いビデオ版にはまた違った怖さ/良さがある。白塗りになる前の俊夫が窓越しにニャーと鳴く序盤のシーンが個人的に一番ビビった。
4.5

呪怨劇場版に出てくる小林くん(敏雄の担任)のストーリー(このシーンが前半30分ほどを占めるが、これは呪怨1のビデオ版と内容が重複している)と、佐伯家に新しく住み着いた一家のストーリー。見たところかな…

>>続きを読む

幽霊の見た目が可愛かったらなぁー、取り憑かれても良いねんけどなぁー、伽耶子ちゃんなぁーギリ無理かなぁー。

そこまで怖くないし、そこまで面白くもないが、全然観れる。時間が短いのが良かったのかも。

>>続きを読む
4.3
怖い!!!!!!

少し特徴的な階段がさ。
一つの家で起こってることなんだって分かるのがさ。
良いよねー…。

顔のある幽霊ってあんまり怖く感じないんだけど、伽椰子は凄い怖い!好き。
3.0
いちばん古い呪怨ってこんな感じだったのかという
古さがいい感じを醸し出していて、普通に楽しめた
CGとかは時代相応にチープに感じた

あなたにおすすめの記事