ショーイング・アップを配信している動画配信サービス

『ショーイング・アップ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ショーイング・アップ

ショーイング・アップが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

ショーイング・アップが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ショーイング・アップが配信されているサービス詳細

U-NEXT

ショーイング・アップ

U-NEXTで、『ショーイング・アップは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

ショーイング・アップの作品紹介

ショーイング・アップのあらすじ

アメリカの“インディーズ映画の⾄宝”と称されるケリー・ライカート、待望の最新作。主演を務めるのはこれが 4 度⽬のタッグとなるミシェル・ウィリアムズ。美術学校で教鞭を取る彫刻家のリジー(M・ウィリアムズ)は、間近に控えた個展に向けて地下のアトリエで⽇々、作品の制作に取り組んでいる。創作に集中したいのにままならないリジーの⽇常が、チャーミングな隣⼈や学校の⾃由な⽣徒たちとの関係と共に繊細に、時にユーモラスに描かれていく。昨年のカンヌ国際映画祭コンペティション部⾨にてワールドプレミアされ、今年 4 ⽉に全⽶公開されたばかりの必⾒の 1 本。

ショーイング・アップの監督

ケリー・ライカート

原題
Showing Up
製作年
2022年
製作国
アメリカ
上映時間
106分
ジャンル
ドラマコメディ

『ショーイング・アップ』に投稿された感想・評価

✏️U-NEXTでA24のマイナー作品が見放題なう。🏫芸術学校で働く彫刻家を👩🏼ミシェル・ウィリアムズが演じまつ。作中では学生達の🎨現代美術作品や創作の過程が多くカットインし目が楽しス👀✨👨‍👩‍👧‍👦母・クセのある父・精神的に不安定な兄、さらに『鳩🐦ポロッポゥ』。彼女は無事に個展を迎えられるのか笑。非常にゆったりと余白のある編集👉🏻アートに興味NOTHINGな方には不向き

【🇺🇸ナショナル・ボード・オブ・レビュー(作品賞)、シアトル映画批評家協会賞(作品賞)など各賞3部門受賞🏆✨🇫🇷カンヌ国際映画祭(パルムドール)、国際シネフィル賞(主演女優賞・作品賞)など各賞6部門ノミネート】

まず👩🏼 ミシェル・ウィリアムズ、👩🏻ホン・チャウ、👨🏻‍🦳ジャド・ハーシュ…とオスカー・ノミニー③の共演/演技が見どころヽ(´▽`)/🎶✨🎬ケリー・ライカート監督らしい『少ない登場人物でココロの機微を描く』構成はほぼ様式美の域ですぬ。🎞予告編を見てご検討下ちい
3.7
静穏な鬱屈(  ・᷄-・᷅ )

A24の映画と知らずに視聴を始めたが、冒頭のロゴで気づいて居住まいを正しちゃう。( ˊᵕˋ ;)

本作の主人公リジーは、芸術大学で働きながら、自らも陶芸家として創作活動に取り組んでいる。
まもなく個展を控えている彼女だが、周囲の人々との関係や、日々のささやかな不便さが積み重なり、じわじわとストレスが積み重なってゆくー。


何か強いメッセージがあるわけではない。だが、ままならない世界の中にも、ごくわずかながら確かな救いがある、そう思わせてくれる。
観終わったあと、静かに散歩がしたくなるような余韻をのこす作品でした。

以下内容あーだこーだ(´・×・`)

























お湯の出ないシャワーをなかなか修理してくれない、かつての同級生であり、今や成功した大家ジョー。
芸術的な才能にも恵まれ、周囲の評価も高い彼女を見ると、自然と自分を比較してしまう。
ジョーは、今のリジーの胸に影を落とす存在なのだ。

一方、頼りになる筈の家族達は、
明らかに精神不安定で穴を掘り出したヤバい兄と、その兄のことばかりを気にかけて自分を見てくれない母。
その母と離婚した父は、苦言を伝えても心配しても聞く耳を持たず、変な居候を追い出そうとしない。
みんな悪人じゃないけれど、ちょっとずつリジーの心を削っていく。
絶妙な嫌さ加減よ。(  ・᷄-・᷅ )


リジーも自分のことだけでいいのに、鳩や猫ですら、自分より優先順位を前にして甲斐甲斐しく面倒を見る。
況や人間をや、で溜め込む性格なのね。

それでも彼女は感情を爆発させることなく、それらを淡々と受け止めていく。
一応文句は言うけど、相手の物言いの強さに飲み込まれ、結局口を噤んでしまう。

作業中に作品を壊してしまうような感情の爆発を予想していたのに、そんなドラマティックな展開はない。
私なら粘土をバーンしちゃいそう( º言º)
それこそが、リジーの、、、今作の誠実さなのかもしれない。


傷ついて飛べなくなった鳩は、まさにリジー本人の投影。
夜、鳩が猫に襲われた時、「ここじゃない所で死になさいと」外に放り出したのすら、自分の優先順位を低くして、大事にしていないかのよう。
傷ついた心と、抑圧された感情。
グルグルに巻かれた包帯はまさに彼女のようであり、リジーが途中から自分と重ねて見ていたからこそ、鳩に執着をしたのだと想像する。


ジョーの個展の圧倒的な作品に、いけ好かないと思ってるのに、芸術の前では素直になってしまうリジーの心境。
自分が今、上手くいってないことと比較しちゃう。

ジョーの個展成功会で、丸ごとの鳥焼いてるの見て、 あれ、最近見えなくなったな、、
(え、鳩!?嘘でしょ、( ´ㅁ` ;))
と思ったのに。
紛らわしいカットいれおって!( º言º)


やっとたどり着いた個展開催日。
厄介な居候を放置して女に声をかける父、作品そっちのけで兄のことばかり気にする母、汚い身なりで屁理屈を言いながらひたすらチーズを食べる兄、初めて一家が勢揃いしたのに、誰もリジーへ寄り添いもしない。
私のイライラーゼも最高潮になる( º言º)
それでも怒らない、怒れないリジー。


だからこそ、予想外に爽やかな結末には驚かされた。(°Д°)
絶対子供たちが暴れさせて、作品を壊すかと思ってたのに。
膨れ上がったイライラを軽く飛び越え、作品の上を飛び上がり、出られないアトリエに諦めるかと思った時、兄の手によって鳩は静かに羽ばたき大空に飛翔する。

「飛べたのね(You can fly)」
と呟くリジーの声は、自分の張り詰めた心に言い聞かせるよう。

軽やかな飛翔は空気の色も変える。
リジーとジョーが言葉を交わさず、肩を並べて歩くエンディング。
答えのない、芸術というままならない世界で、表現の形も、評価も、生き方も異なる二人が、それでも同じ方向へと歩んでいく。
対立や和解ではなく、静かな共存と連帯を感じさせる余韻のあるエンディングだった。


お湯の出ないシャワー、飛び込んでくる鳩、映らないチャンネル、交換しないと汚れる紙、上手く焼けなかった陶芸...。
世の中は思い通りにならないことばかりだけど、ふとした奇跡みたいな出来事や、救いのような瞬間があるのかもー、と余白を残す作品でした。(´ω`)



とはいえ、今作のカテゴリがコメディなのだけど、コメディ?(  ・᷄-・᷅ )、、

粘土の塑像の手の付けてる時、それで本当にいいの!?合ってる??って心配に思うところがコメディと言えばコメディなのかしら( ˊᵕˋ ;)

ジャミラみたいなのつくる。
前衛的なのは難しいー(  ・᷄-・᷅ )
kou
4.0
様々な人生のままならさ。家族というしがらみや、自分自身の才能への苦悩。他人への嫉妬。シンプルな希望や喜びを描いているわけではないからこそ、人生について描いている作品である。

時に猫が傷つけた鳩が自分の元に戻り、手当てをすることが自身の癒しにもつながる。傷を負った鳩が主人公自身を反映するように、その鳩を巡るラストはやはり感動的である。

日常の困難も、次第に悪くなっていくような人生も、その中で繋ぎ止める些細な出来事。ミニマムな話であるのだが、ドラマチックでない中の語るべき物語として見事であった。

『ショーイング・アップ』に似ている作品

グリーンバーグ/ベン・スティラー 人生は最悪だ!

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.4

あらすじ

アカデミー賞に候補になった映画作家ノア・バームバックが描く、人生に挫折してしまった男の物語。精神的に疲れてしまったニューヨーカーのロジャー・グリーンバーグをベン・スティラーが主演。グリーン…

>>続きを読む

ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.3

あらすじ

アメリカ西部オレゴン州。過激なエコ思想を持つ環境論者のジョシュ、ディーナ、ハーモンの3人はダムの爆破を計画していた。偽造身分証明書や爆発物などを巧妙に調達し、計画は首尾良く進み実行の時が迫…

>>続きを読む

マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

年老いた父親のお祝いのために家に帰ってきた3人の兄妹ダニー、マシュー、ジェーンと、彼らが大人になっても大きな影響力を持つ芸術家の父親ハロルドとの葛藤、そして家族の絆を描いたホームコメディ。

ジョニーは行方不明/台北暮色

上映日:

2018年11月24日

製作国:

上映時間:

107分
3.7

あらすじ

反射する暮色の街〈台北〉に、いま、生きている。女と、男と、少年── 人と混じり合えない少年。「ジョニーはそこにいますか?」という間違い電話を何度も受ける独り暮らしの女。そんな3人が孤独…

>>続きを読む

Ribbon

上映日:

2022年02月25日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

コロナ禍の2020年。 いつかが通う美術大学でも、その影響は例外なく、卒業制作展が中止となった。 悲しむ間もなく、作品を持ち帰ることになったいつか。 いろいろな感情が渦巻いて、何も手につか…

>>続きを読む

監督

脚本

関連記事

【発表】映画『Renaissance: A Film by Beyoncé』初日満足度ランキング1位獲得