ウェンディ&ルーシーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウェンディ&ルーシー』に投稿された感想・評価

三鷹
3.5
このレビューはネタバレを含みます
特に何か特別なことが起きるわけでもない、極々ありふれた世界の話ではあるが、何故か魅入ってしまった。
最後のルーシーの眼差しが切ない。
以下あとで書く

雰囲気は好き

仕事を求めてアラスカへ
古いアコードに乗って愛犬ルーシーとの旅
お金が無い
ドッグフードも買えない
なのに車が故障
そしてルーシーがいなくなる

スーパーの店員が言う
「餌を買えない…

>>続きを読む
wanda
3.5

ミシェル・ウィリアムズ&ケリー・ライカートのタッグ作品を観てみたかったんだよね。しれっとアマプラにあったので本日はこちらをチョイス。

胸がズキズキする。
貧困からの負のスパイラルに加え、🐕️が行方…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

犬のことに対してだけ、モラルをすっ飛ばせる人なのかなと思った。
犬のためなら万引きするが、電話は貸してくれなんて言わない。
…ただ周りに助けを求められないってだけかも。

ひどいことを言う人はいない…

>>続きを読む
4.2

これも移動の映画だった。ちょっとは意識したであろう冬の旅より主人公のクセの強さが100倍なくて観やすかった。冒頭のウェンディとルーシーが左から右に横移動するのがこの映画の始まりだからこそ、二人が再会…

>>続きを読む

最初見てて結構辛いなぁと思ってたけど、出会う人達は意外と優しいというか…親切ではないにしても、ちゃんと向き合ってくれるし、彼等との会話から心が変化していく過程がよかった。

ガードマンとの距離感も絶…

>>続きを読む
アン
2.4

犬のエサを持って(虚無)

車は止まった
犬は座っていた

エサを取った
捕まった
いない間に
犬は消えた

探す
歩く
呼ぶ

知らない町
知らない人
知らない夜

金はない
車は動かない
犬はい…

>>続きを読む
3.5

映像 空気感 とても好き

ミシェルウイリアムズはショートヘアが良い 不機嫌そうな表情もとても良い

犬を連れての旅。良いよね
新天地を求めて頑張ったのに残念

確かに犬飼うには余裕がなさすぎだよウ…

>>続きを読む

ケリー・ライカート、2008年。

人生を旅に喩えるなら、旅の中の、とある時期の旅、の中の数日を、拡大鏡で見たような映画。

ミシェル・ウィリアムズ演じるウェンディは、相棒の愛犬ルーシーと共に、職を…

>>続きを読む

ぼーっとしたくて鑑賞。

Filmscience GLASS ICE PIX

【無力】

ロードムービーだけども、キラキラはしていない。遠いアラスカでの出来事を描いているけれども、こんなに生活感の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事