ショーイング・アップの作品情報・感想・評価・動画配信

『ショーイング・アップ』に投稿された感想・評価

Sayo
-
まあいつものケリー・ライカートな感じ。
レセプションで出すチーズ多いねん、のくだりが好き。
Rei
-
個展前、切羽詰まってて忙しい時期のアーティストの日常
なんだか穏やかな気持ちで見れた
鳩が良い味出してる、それに日差しがずっと気持ちよさそう🌿
ま
3.0

ケリー・ライカート。
以前鑑賞した「オールド・ジョイ」の監督だった。

この監督の特徴なのか特にたいしたことは何も起きない。

普通の日常・風景を見ているような作風。

創作活動をする女性が主人公。…

>>続きを読む
Akane
5.0
日曜日にお茶飲みながら見た、好きな映画。鳩との友情がいいねえ、その後銭湯行ってすき焼き食べた。
3.3
穏やかな状況じゃないのに穏やかに観れる不思議

お願いやから給湯器は早く直してほしい笑
でもなんやで仲良くしてるし
個展もワインにチーズに食べながら賑やかにしてて
異文化って感じで楽しかった

普段でも、ありそうで無さそうな日常って感じだった。
淡々としてるけど、主人公の気持ちになってちょっとイラっとしたり...
動物たちには癒されたな✨
でも、リジーの作品は全部ゾンビにしか見えなくて全く…

>>続きを読む
金魚
3.9
完全にミシェルウィリアムズじゃなくて、あの場所であの生活をしている女性に見えた
そのぐらいのリアルな質感
また見返したい
ランドアートというジャンルがあることを初めて知った
3.4

芸術家が凡庸な日常に振り回されている姿は面白い。動物たちに振り回されているのがいい。トラブルが起こりそうな気配が立ち込める。でも信じている。ハプニングは素敵な出来事に昇華していくと。

【ブログ】…

>>続きを読む
みや
4.5

ケリー・ライカート監督らしい、淡々とした映画。
おなじみのオレゴン州が舞台で、今作は、美大とその卒業生である主人公まわりの出来事が描かれる。
とはいえ、ほとんど何も起きないのだが、時間が進むうちに「…

>>続きを読む
美術関係にあまり興味がないからかな?
なにを面白がっていいのか分からないまま終わってしまった
面白そうな雰囲気はしたんだけどなぁ

あなたにおすすめの記事