ケイトの珍しいコメディ演技。
でもそこはやっぱり天才であるが故の苦悩があり、ケイトに合った配役でした。
最初は面白く観てたのだけど
行方不明になる辺りから間延び感が否めないし、何故南極で開眼したの…
個人的ツボな敵対していた女同士が結託する展開胸熱
母娘の絆、最後の活き活きとしたバーナデット
あーやっぱり映画はいい⋯
最近不調なのは映画不足だからかも
もっと観なければ
などと思い、あんなに依存…
私はバーナデットの様な天才ではないけれど、創造していないと自分でなくなるという感覚が分かる。
つまり創造であってもそうでなくても自分の奥底から湧いてくる情熱の様なものを社会やあらゆるものに抑圧され…
2025.6.22
The人間ドラマって感じで
個人的にはとてもすきでした。
複雑なお家の描写のときは
壁がかけてたりどことなく
色がどんよりしていて、
南極に行ってからは
どこもかしこも透き…
ケイト・ブランシェットがすごい。
バーナデットの非凡さも懊悩も喜びもごく自然に、“本当にバーナデットという人がそこにいる”ものとして表現されていた。
原作があるようで、結構忠実に作っているのかな?…
ケイト・ブランシェット目当てで軽い気持ちで見たけどずっと涙🥲💧娘のやっぱり見つけたってセリフお互い通じあってる感あって涙🥲💧夫の一緒に崖から落ちれない発言はイラついた🤷🏻♀️浅はかな気持…
>>続きを読む話
シアトルに住む元建築家バーナデット・フォックスは、20年前に建築界から姿を消し、現在は娘ビーと夫エルジンと暮らしている。彼女は近隣住民との関係が悪化し、特にママ友のオードリーとは激しく対立してい…
© 2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All rights reserved. Wilson Webb / Annapurna Pictures