約20年の時を経た続編を嬉しく思います。
放送当時は10代だったので感性のズレが心配だったけど、考える間もなく物語が急展開していく。逆に、今から見る人は世界感を予習してから観ることをお勧めします。…
約20年振りの新作。面白かったし、素直に感動した。
ガンダムは人の愚かさに焦点を当てながらも、人を心から信じていることが伝わってくる。
苦しみながらも明るい未来があることを信じ、迷いながらも前に進む…
21世紀版初代リメイクとも言えるSEEDでガンダムと出会い、乗り換えで独自色出て来たな〜、続編でも引き摺ってんな〜とDESTINYで燻りを残したまま20年、当時続編の発表が出るも音沙汰無しで中止かと…
>>続きを読む当時、幼稚園~小学生にかけてリアルタイムに観ていた者です。
20年待った甲斐がありました。
公開日に劇場で観た時は、色々な想いが込み上げてきて涙が止まりませんでした。
この時ほど生きていて良かったと…
はじめてのガンダムSEED
いやー、まじで何もわからなかった笑
まず専門用語多すぎる
これはアニメ観てからじゃないとついていけないな
戦闘シーンはスピード感あって楽しめたがどっちが攻撃してるかわ…
作画は相当気合いが入っていた。
戦闘シーンの迫力がTVシリーズとは段違い。
でも、女キャラの唇にわざわざ色を塗るのはみんなおちょぼ口に見えてぶっちゃけ変だったのでやめてほしかった。笑
ストーリーは…
「正義」は移ろうもの。
「運命」は抗うもの。
「自由」は獲るもの‼️
AD2002
10.5 『機動戦士ガンダムSEED』放送開始
AD2004
10.9 『機動戦士ガンダムSEED DEST…
©創通・サンライズ