オレンジ・ランプを配信している動画配信サービス

『オレンジ・ランプ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

オレンジ・ランプ

オレンジ・ランプの作品紹介

オレンジ・ランプのあらすじ

妻・真央や二人の娘と暮らす39歳の只野晃一は、充実した日々を送るカーディーラーのトップ営業マン。そんな彼に、顧客の名前を忘れるなどの異変が訪れる。下された診断は、「若年性アルツハイマー型認知症」。驚き、戸惑い、不安に押しつぶされていく晃一は、とうとう退社も決意する。心配のあまり何でもしてあげようとする真央。しかし、ある出会いがきっかけで二人の意識が変わる。「人生を諦めなくていい」と気づいた彼ら夫婦を取り巻く世界が変わっていく・・・。

オレンジ・ランプの監督

三原光尋

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
99分
配給会社
ギャガ

『オレンジ・ランプ』に投稿された感想・評価

ぶみ
3.0
39歳、パパが認知症!?
どうする、私!!

山国秀幸が上梓した同名小説を、三原光尋監督、貫地谷しほり、和田正人主演により映像化した、実話をベースとしたドラマ。
カーディーラーのトップ営業マンだった主人公が、39歳で「若年性アルツハイマー型認知症」を発症し、生活が一変するも、新たな人生に向き合っていこうとする家族等の姿を描く。
原作は未読。
認知症を患った主人公・只野晃一を和田、妻・真央を貫地谷が演じているほか、赤井英和、伊嵜充則、山田雅人、赤間麻里子、中尾ミエ等が登場。
物語は、主人公となる晃一がバリバリの営業マンとして働いていたものの、認知症の症状が出だした39歳当時の回想シーンを中心として展開。
働き盛りの年代であり、ましてやトップ営業マンだった晃一にとって、認知症と診断された時の心情は、何をか言わんや。
以降、主に夫婦の姿を中心として展開していくが、和田の演技はもとより、晃一を支える真央を演じた貫地谷の演技が素晴らしく、夫の姿に苦悩しつつも、一家を前に進めようとする様が、ひしひしと伝わってくる。
映画としては、冒頭登場する、いかにも認知症の負の部分だけをクローズアップさせようとするマスコミを除き、基本良い人しか出てこない内容となっており、エンタメ的な演出も皆無であることから、面白みは少ない反面、認知症に対する正しい理解を広めようとする意図は伝わってくるものであり、教科書ムービーとして、十分合格点。
そんな中でも、晃一が勤務するカーディーラーが、クレジットによると「ネッツトヨタ」であるところを、「ワッツトートー」になっていたのは、ツボにハマった次第。
一応、私もキャラバン・メイトによる「認知症サポーター養成講座」を受講しており、認知症サポーターの証であるオレンジリングを名札につけて仕事をしているのだが、実際に、身近に若年性認知症の方がみえないため、いざ、その場になると、戸惑うのではないかというのが、正直なところ。
そんな戸惑いを解消させてくれる本作品は、多くの人に触れてもらいたいところであるとともに、認知症に限らず、病気になりたくてなる人はいないし、いつ自分がその立場になってもおかしくないことを肝に銘じて、人にやさしい社会の一員でありたいと願う一作。

私だって、できることがある。

※いかんせん、平日のレイトショーとは言え、公開一週目にして貸切鑑賞であったのは、寂しい限りでした…。
今日から『君たちはどう生きるか』が公開。
その影響もあって、金曜だということもあるが映画館がごった返している。

『39歳、パパが認知症!?どうする、私!!』

妻と子供2人、夫婦仲も睦まじく微笑ましく過ごし、仕事も営業でトップ成績の優秀さで、絵に描いたような幸せな39歳のパパ、突然の“若年性アルツハイマー型認知症”を宣告される。

もはや他人事とは思えないキャッチ。
『君たちはどう生きるか』よりも最優先でチョイス。
既に公開から3週目突入なので空いていたが、さらに『君たちは〜』に吸い取られ、レイトショーということはあったが、映画館には6〜7人のおじさんだけ。

“ほぼほぼ1人映画であろう選ばれし6〜7人のおじさんと、3連休前の浮き足立ってる金曜の夜に、同い年のサラリーマンが認知症になる映画を観るおじさん”、、、いいではないか。素晴らしいではないか。

貫地谷しほり、和田正人、この2人がただただ良い。沁みる。こんな夫婦でありたいと純粋に思う。素敵な夫婦。

“認知症”、なかなかに受け入れ難い真実。
そもそも“認知症”と突然言われても、何がどうなるのかもわからず、ネットで調べれば何やら不安な情報しかなく、そうこうしてるうちに物忘れが起きたり、毎日会ってる人の顔や、家への帰り道がわからなくなる。

これほど不安なことはない。
冒頭はその病の宣告から9年経ったところから始まり、何だか普通の感じで拍子抜ける。
そこから時を遡って、どうして宣告から9年経っても拍子抜けてるかの蓋を開けてく流れ。
この流れは良かった。

9年後も普通っぽいから9年間ずっと普通っぽいわけはない。
確かにその病を宣告されたのに何もないわけがない。
何ならその9年後に“普通っぽいわけがない”。

この映画は映画の制作委員会としての座組以外に、企業や保険会社が特別協賛をしていた。

そこからも察するに、“若年性アルツハイマー型認知症”という病の啓蒙や、その病と向き合う人々の日常の中での症状を描き、妙な偏見や過度なイメージを払拭したりする目的も感じられる。

だからやたらと絶望感を演出してそこから這い上がって奇跡を起こすような劇的な物語でもなく、あくまで普遍的な環境下で起きてる現実的な日常の範囲内の物語。そこがもう、本当に他人事に思えない。

当たり前だが、宣告されて実際に症状が出て絶望し途方に暮れてどうしたらいいかわからない本人が1番やるせない。
そして、そうとはわかっていながらも、どう向き合っていいかもわからず、治ることはなく症状が進行していくことを遅らせることと見守ることしかできない妻や周囲も。

ただ、ここで描かれているのは、それを献身的に支え、何でも不自由なく、全て代わりにやってあげることが必ずしも当事者の望みや助けだとは限らない、ということ。

“認知症”になり、忘れ、できなくなることはある、戸惑い途方に暮れることもある。だけれど、すぐさま死ぬわけではない。
できないことがあっても、できることもある。
できることがあればやれば良いし、できないことは助けてもらえば良い。

そう考えると、それ自体は他の人と何ら変わらない。
“認知症”でなくたって、人にはそれぞれできないことはあって、できることをやってできないことは他の人に支えてもらう。そうやって毎日生きてる。

生きてる限り、病であろうがなかろうが、可能な限り前を向けば明日は来る。
辛いことがあっても、今まで当たり前のようにできたことができなくなっても、諦めさえしなければ新たにできる“何か”はある。
その毎日の繰り返しの中の些細な幸せはきっとある。

この映画ではそんな絶望の中で、絶望と向き合い、受け入れ、できなくなって悲しみうつむいて、それでも前を向く弱さと強さと辛さと優しさがある映画。

とはいえ、きっと“認知症”とは、こんな前向きになればうまくいくことばかりでもないと思うが、それでもこういう面もあることは、これはこれで皆が知っていれば変わることもあると思える素敵な真っ直ぐな映画。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
TSUTAYA DISCAS運営の映画コミュニティサイト「Discover us」にて同アカウント名でコラムニストをさせて頂くことになりました。
https://community.discas.net/announcements/ib1wyncr43idknqm
別視点で色々映画について書いていこうと思います!ご興味ある方は是非お待ちしております!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


F:2119
M:221
公私ともに順風満帆と思われていた晃一(和田正人)でしたが、39歳で「若年性アルツハイマー型認知症」と診断され、妻の真央(貫地谷しほり)共々狼狽えるのですが····。
このての社会派映画は、「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」での筋ジストロフィー患者とボランティア、「痛くない死に方」での末期癌患者と在宅医等々、当事者以外の私達には未知の世界ですね。しかし、いつ誰がその当事者となるのかは?だから知りたいし、知っておきたい。看護や介護はするもされるも高確率で当事者となりますからね。
そして商業映画なのだから、そこにエンタテインメントの要素がプラスされることも当然だし、その辺りのバランスが成功の鍵かもですね。ただ自分は、視野を拡げてくれることが何よりと思ってますから、本作品と上記二作品は立派な肥やしとなりました。
また本作品では、若年性アルツハイマー型認知症と診断された晃一本人より、真央や二人の娘や友人達や、職場の仲間や上司等々周りの人々の変化、成長に比重が置かれておりました。そこがいいし有益かと思われます。
余談ですが、貫地谷しほりさんが吹替えを演じておられる、NHK総合「アストリッドとラファエル文書係の事件録」にはドップリとハマってます!

『オレンジ・ランプ』に似ている作品

いまダンスをするのは誰だ?

上映日:

2023年10月07日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • アークエンタテインメント
4.1

明日の記憶

上映日:

2006年05月13日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

平凡だが幸せな暮らしを送っていたサラリーマン・佐伯雅行。ある日突然、彼は若年性アルツハイマー病に見舞われる。こぼれ落ちる記憶をつなぎ止めようと苦慮し、病と戦い始める雅行。妻・枝実子は、夫と…

>>続きを読む

八重子のハミング

上映日:

2017年05月06日

製作国:

上映時間:

112分

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

四度のガンの手術から生還した夫が、アルツハイマー病を発症した妻に寄り添って介護を続ける12年間を描いた、夫婦の純愛と家族の愛情にあふれた物語。

みんな生きている ~二つ目の誕生日~

上映日:

2023年02月04日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • ギグリーボックス
3.7

あらすじ

空手講師の桧山大介は、ある日突然白血病と診断され、医師から骨髄移植しか助かる道はないと告げられる。やがて骨髄バンクに登録した大介のもとに、ついに適合するドナーが見つかったとの知らせが届く。…

>>続きを読む

共に歩く

上映日:

2014年04月05日

製作国:

上映時間:

81分
3.1

あらすじ

小学校教師の哲也は、精神的にアンバランスな恋人・明美の束縛に困惑していた。哲也の小学校に通うタケルは、動揺すると自分の体を叩いたり、おまじないを唱えたりするせいで周囲から敬遠されている。一…

>>続きを読む

ツレがうつになりまして。

上映日:

2011年10月08日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

うちの家族は、私(妻・髙崎晴子)とツレ(夫・幹男)とイグアナのイグのちょっと変わった家族だ。ツレは仕事をバリバリこなし、毎朝お弁当まで作っちゃうスーパーサラリーマン(だった)。おまけに性格…

>>続きを読む

ばあばは、だいじょうぶ

上映日:

2019年05月10日

製作国:

上映時間:

98分
3.3

あらすじ

喜寿を迎えたばあばと暮らす智志夫妻と息子の翼。翼はばあばのことが大好きで学校でいじめられても、ばあばが助けてくれた。しかしある日、ばあばが急変する。突然怒り出したり、大切にしていた庭の植物…

>>続きを読む

関連記事

【発表】映画『断捨離パラダイス』初日満足度ランキング1位獲得

【2023年6月】劇場公開予定の映画一覧(邦画編)