アルツハイマー型認知症になったばぁば、家族が行う在宅介護の話し。
翼、ばぁばの表情、言動が素晴らしい。
在宅介護の苦悩が描かれているが実際はもっと過酷だと思う。
認知症とは?を知る事ができる作品…
認知症の話しで最終的に綺麗にまとまって、現実はもっと過酷だろうと思うけど、子どもに認知症という症状が世の中にあると認知させるには丁度いい映画だと思うのでオススメです。
あと、"寺田心くん"の笑顔と泣…
認知症というテーマで映画作っただけの映画
というより老人対応なのかややデカめに表示されるエンドロールに象徴されるように美学が何も感じられず、これは映画じゃないと思う
映画というより芋のようだ
…
見終わって
これ…スコア悪いだろうな…
と思いながらアプリ開いた
音楽やセリフなんかが…
ちょっと…ね…(ー_ーゞ
でも
テーマはすごく重要な事言ってると思う。
ワタクシにも過去に認知症のばあば…
ほんの一部にしかすぎないけれども、認知症という病気、そして家族間の介護問題における現実が描かれており、最後は感情移入して見ていた自分がいた。
祖母も認知症を発症して10年になる。私は孫の立場であり…
TSUTAYAプレミアムの冬の1ヶ月無料キャンペーン(借り放題)で視聴。
冨士さんの演技が素晴らしかった。
題材が他人事でないので、現実に置き換えながら観た。リアルな場面と少し大袈裟な場面があったが…
Ⓒ2018「ばあばは、だいじょうぶ」製作委員会