アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~のネタバレレビュー・内容・結末

『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泣けたは泣けた。けど当時のアイカツの思い出補正があってこれ。

前半部分が2022夏に放映された【劇場版アイカツプラネット】と同時上映の【劇場版 アイカツ未来へのSTARWAY】と全く同じだったのが…

>>続きを読む

二十数分の短編×3本の構成が上手過ぎる映画。

あえて2本目に22歳になったエピソードを持ってきて、3本目のソレイユ卒業記念ライブでは、1番は丸々ライブシーンを描き、2番以降でこれまでの回想から22…

>>続きを読む

アイカツのいちごジェネがド世代なので観に行きました…
いちごちゃん達はみんな大人になって大きくなって、アニメ本編で描かれていないだけで今もみんな活躍してるんだ!と10年前とは違う姿に寂しくなりつつも…

>>続きを読む

わたしの青春と夢と憧れがぜんぶつまってた。
ライブ前のいちごちゃんの挨拶がほんとうに語りかけてくれてるみたいで、自分の過去とかいろいろおもいだして泣いちゃった(T . T)

「ここまでは来れた こ…

>>続きを読む

おそらく誰も想像できなかったであろう、しかし誰もが納得するであろう一ノ瀬かえで(22)がここにいる……。
みなさん、見てください。一ノ瀬かえで(22)に落ちます。さああなたも…。そしてスターライト時…

>>続きを読む

ほぼ完結編と言っていい作品でした。
それにしても、12歳から22歳までのアニメ内での人生を現実のシリーズ10周年で辿り、迎えるというのはこう言った全年齢向けシリーズの長期的に続いている作品にしかでき…

>>続きを読む
まっったく知らないけど先輩に連れられ鑑賞

最初の静止画しゃべりが思ったより長くて笑った


2024/03/15


『アイカツ!10th STORY
〜未来へのSTARWAY〜』

アンコール上映

「HAPPY いちご BIRTHDAY 2024」


アイカツ好きな人に誘われ、…

>>続きを読む
自分の幼い頃の青春が全部詰まってた 正直いうともうちょいドリアカ組も出して欲しかったけどメインはいちごちゃん達とスターライト学園だから仕方ないと自分に言い聞かせて、おります

2024-16(劇場4作目)
文句なし。アイカツを好きになってほんとに良かった…!上映時間が72分と短いのに満足感がすごい。個人的には今年高校卒業したのでいちごちゃんたちと同じ境遇なのがグッときた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品