なんだか思ってもみないくらい救われてしまって、久しぶりにものすごい泣いてしまった。
子供は、とかじゃなくて、生き続けるこの今、いつまでも私たちは無限の可能性を秘めている。なんて、小っ恥ずかしいけど…
モルフォモンきれいだったなぁ
ビジュアルは普通に好き
内容はどうあれ、戦ってるシーンと進化するところはいつ見ても好き
最後のヌメモンがパートナーの女の子を守るために死ぬほどうんち出してなんとか…
tri見終わった直後で、あまりの熱量の違いに唖然としている。今まで見てたのは何だったのか…明らかに制作陣が初代3部作を擦れるくらい見て良いところを残して、変えるところは変えてを推敲したのが伝わってく…
>>続きを読む僕はデジモンアドベンチャー世代よりは少し下の年齢ではあるが、デジモンとその関連作品に魅了されてきた人間の1人だ。
デジモンのアニメ作品を僕が好きなのは子供向けの作品でありながら強い痛みを伴って成長し…
02のラスト知ってる癖にしゃくりあげるほど泣いて、映画館から出ても泣き止めなくて友達とカラオケに入ってずっと泣いてた
「大きくなったね」、当時見ていた大人になった子供たち全員にブッ刺さったでしょ
こ…
デジモンエボリューション見ました。
太一たち初代主人公の大学生編
大人になる話でしたね。
相変わらず選ばれし子供達が、デジタルワールドの生き物を元の世界に戻している日常から始まる。
なんてことな…
©本郷あきよし・東映アニメーション