おもろいのは噂で聞いてたけど確かにかなり良かった
ケイディーがクソガキすぎたのはちょっと嫌
クソな人たちが軒並み殺されるのは見ててスカッとした
ミーガンのソフトが残って設計図も社外に出た伏線からの2…
興業不振で、日本では劇場公開中止になった、と云う、曰く付きの続編が、アマプラで配信スタートになったので、これは観ておこうと、先ずは前作を鑑賞。
いやー、面白いわ。
耳千切ったり、コピー機据え付けの…
ミーガンという新たなキャラクターを生み出した功績はデカい。
この手の人形系ホラーっていくつかあるがその中でも、チャッキーはその起源としてレジェンドだとするとナンバーワンクラスの愛着の湧くキャラクタ…
というわけで(何が)
2.0をしこたま観てコチラも2回ほど観直したので、初見から三ヶ月ほど傍に置いておいた宿題レビューに取り掛かります汗
「ブルースがいたら他のオモチャは一生いらない」
初めてジ…
思っていた以上にブラック・コメディ!!
俳優の演技とカット割りだけで、無表情の人形が面白く見えるというのは、ある意味発見✨
人間の想像力って侮れないなー
腹話術とかでも使われているテクニックか😇
…
AIホラーとしてありがちな、人間への反乱暴走系の展開で突っ走り、後半はスタイリッシュコメディホラーへと切り替わる。
ミーガンという新たなキャラクターが見事で、喋り方や皮肉っぷり、立ち居振る舞いが妙に…
見ました〜。
チャッキーのAI版!
近い未来、こういうの現実になり得るんだろうな〜と思いながら、楽しく見てました。
思った以上に、ホラー過ぎず、ライトなホラーって感じで見やすかった。
そして、2.…
2025/10/26
AI題材の映画というと
『アイ,ロボット』
『her/世界でひとつの彼女』
『エクス・マキナ』
『チャッピー』
あたりが自分の中で挙がるのだけど、
それらが上映された時以上に…
©2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.