キッド・カディ: Entergalacticのネタバレレビュー・内容・結末

『キッド・カディ: Entergalactic』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「写真の1番の魅力は、それは写真は瞬間を捉えられること。時間を止められること。なぜならときに瞬間があまりに重大になりすぎて私たちは怖くなって逃げてしまう。塞いでしまう。人は過ちを犯す。間違ったことを…

>>続きを読む
kid cudiの曲が何度も流れるだけで最高なのに、映像表現が遊び心万歳で楽しく見続けられた。Virgil is an ICON

最初はスパイダーマンマルチバースと映像似てるから映像美メインのハイhip hop映画かと思ってたけどmeadowと出会ってからかなり雰囲気変わる
彼女と出会ってからウィードも吸わなくなり、前はウィー…

>>続きを読む
一旦やめるので触りだけ見てた。
『スパイダー:バース』っぽすぎるよな、まじで制作どこ??ただフレームレート酷いので処理エンジンは借りれんかったんかもしれん。きのどく
粋。おしゃれすぎる
ミニーリパートン流すシーンが好き

アニメの質感とデザインはオシャレ。音楽は特徴的。

この映画の特徴そのものだけど、音楽の多さで、途中ラップのMV感が強すぎるように感じる場面があり、そこは個人的にはあまり好みではなかった。
ストーリ…

>>続きを読む

スパイダーバースのように鮮やかで独特な色使いのおしゃれな映画だった!どんな内容か知らずに身始めたから、勝手にアクションか?と思ってたらロマンティックムービーだった!!ストーリーどうこうより、とにかく…

>>続きを読む
外国のアニメらしく、変わった映像。
あえて少しカクカク動かしてるのかな…
ストーリーは分かりやすい。
音楽がおしゃれな感じ
失恋後3回見ましたが今日四回目見ます。

あなたにおすすめの記事