あの星に君がいるの作品情報・感想・評価・動画配信

あの星に君がいる2025年製作の映画)

이 별에 필요한/Lost in Starlight

製作国・地域:

上映時間:98分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『あの星に君がいる』に投稿された感想・評価

まずは絵がとても綺麗でした。

設定も面白くてそう遠く無い未来のお話なので現代と変わらない部分もあり、世界観には入り込みやすかったです。

前半から中盤にかけては
既視感のある恋愛もののように感じま…

>>続きを読む
近未来の話かと思えば、今と変わらない部分とかあって、面白かったです。火星での出来事はドキドキしたし、ちゃんと届いていた事も感動!お父さんすごいね👏
703
-
舞台は2025年。
車の自動運転技術が進歩していたり、
まるですぐ側で話しをしてるみたいな通信手段ができていたり、でも今と変わらない風景もあったり。
今から25年後の世界って実際はどんな世界だろう。
HONOKA
4.0

エモ映画。

色使いとても綺麗だし、
韓国ってのがいいな!!!

近未来な話だったけど
二人が夢を追いかけながら
愛し合っていく感じ素敵だった

最後らへんにジェイが歌った時、
涙溢れました。


>>続きを読む
早紀
3.0

とにかく映像美!!
インテリアもかわいいし色んなものがもっとデジタル化してる近未来が少し覗けた感じで楽しかった。

火星と地球で遠距離恋愛とかとってもロマンチックな内容のはずなのに残念ながら自分には…

>>続きを読む

Netflix配信の韓国アニメ。
近未来が舞台でデザインの具合が好みでした。
輪郭への反射ライティングや宇宙までの通信差の恋愛など新海誠監督的で、亡き母を追い行く所は『宇宙よりも遠い場所』と重なる感…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かったーーー!!
私の好きなアニメエモ要素と宇宙要素が描き合わさってて最高!!!

母と娘の絆から
娘と彼氏の絆
彼氏と父母の絆
全てが伏線でエンディングが最高

個人的に違うエンディ…

>>続きを読む
N
4.2
韓国のアニメ初めて観た。画がきれい。
進むテンポが早すぎず遅すぎずとても観やすかった。普通に感動して泣いた…

“Bonvoyage”がよすぎる。さすがwave to earth
季吹
3.5

画がすごく綺麗だった。劇中歌もめっちゃ好みで、前半めっちゃ好きだった〜
新海誠監督の作品って日本がすごく美しく描かれてるけどこの作品の描写もそんな雰囲気があって、韓国の雰囲気がすごく素敵で、今週行く…

>>続きを読む
SAKU
3.7
近未来×宇宙、私は好き!
けど好みはだいぶ分かれそう。
劇中歌もどれも良くて、映像も綺麗で良かった。
あと、恋したくなった。

あなたにおすすめの記事