マッチングのネタバレレビュー・内容・結末

『マッチング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

佐久間大介が
いつもと違ったキャラで新鮮だった。

影山と輪花が
「サンセット大通り」を見ているシーンが
意味深だった。

回想シーンの
金子ノブアキと杉本哲太の役者さんが似ていて
しっくり来る。

>>続きを読む

劇場版限定グッズのクリオネが中で泳ぐボールペンが欲しかったのに売り切れていたので、劇場版限定グッズを買うぐらいならの勢いで鑑賞。

ウェディングプランナーとして働く主人公の輪花が取引先のマッチングア…

>>続きを読む

さっくんは実は光のストーカーってこと!?って思ったら普通に闇のストーカーだった。
不倫相手が怖すぎるしやっぱ不倫は良くないすぎる....。
なんかもういろんな人死にすぎだしとにかく怖かった。
でもさ…

>>続きを読む

2020年「ミッドナイトスワン」の内田英治さん

原作・脚本・監督なので観ました

あの感動を再び!…だけどサスペンスです

サスペンスと見せかけて最後は感動もの?

現代の出会いに欠かせない定番ア…

>>続きを読む

ミュージアムみたいな猟奇殺人を期待してたけどそうでもないし、かといってサスペンス要素もしっかりしているわけでもない微妙すぎるホラーサスペンス映画でした。
キャラクターの行動の動機に共感できないし、予…

>>続きを読む
味方だと思っている人に裏切られるのつらい。
人間不信になる。
佐久間くんが大丈夫な人だと思ったのに裏切られた笑

先の展開が読めてしまっていたが面白かったです。
輪花ちゃんが終始可哀想だった…。
不倫はもちろん良くないけど、二世代に渡ってまで恨み殺人まで起こす気持ちが私には分からなかったな…
こっちの事件はこの…

>>続きを読む

いったん捕まる犯人は予想できた。
「アイドルに殺人鬼の役はさせないでしょ」みたいなメタ的な視点もあり。
「ただただ愛が重い変態」もどうかとは思うけど。

結局佐久間くんなんかーーーい!!!

あと不…

>>続きを読む
おもってたより全然面白かった
吐夢の目の光のなさとかほんとに最後までなに考えてるのかわからん部分があったりの演技力が良い。内容はとにかく2世代でとち狂ってるなとは思う。

あなたにおすすめの記事