忌怪島/きかいじまのネタバレレビュー・内容・結末

『忌怪島/きかいじま』に投稿されたネタバレ・内容・結末

仮想現実とお化けが組み合わさって新しいホラーで個性的でよかったと思う。
ただ、すごく高度な技術を利用しているのに賢いキャラクターとしての役者さんが頭悪そうで演技が弱い。
VRと現実の堺がややこしく、…

>>続きを読む

設定は面白いものだなと思った
離島を丸ごとトレースする大掛かりなVR計画を発端に、島で語り継がれる悲話から未だ晴れぬ怨念が今の私怨と重なり顕現する

イマジョ伝説の非業は凄惨であまりに哀れ
全編通し…

>>続きを読む

ホラー映画でこれほど「?」が頭に浮かぶことはなかった。考察しようがある作品なのはわかるけど、ホラー映画でこれほどわからないままモヤっとした状態で終わると満足感がなくてよくわからなくなる…

色んな考…

>>続きを読む

なるほど、機械と掛かってるのね。西畑くん目当てで。うーん、世界の一貫性があやふやだったのと、CGがちょっと強かったかな〜。結局2人はアバターであの世界に2人きり?

(ホラー映画好きの友達と共にpa…

>>続きを読む
CGがちょっと強くて苦手。主人公顔がカッコよかった。おばけ?の見た目グロくてよかった。

清水崇監督(東映配給のすがた)。
村シリーズと同じ味わい。面白み分からず。

・設定、キャラ造形、セットなどの漫画的な造作が面白いと思えなかった。
・脚本はご都合主義感あり、ディテールがずっと信用な…

>>続きを読む

自分の理解力の低さからか、いまいちよく分からなくて十分楽しめなかったなあ。「VR世界ホラー」と「島に取り憑いた怨霊ホラー」を無理に組み合わせた結果変な感じになった、という印象。
原作「リング」の貞子…

>>続きを読む
発想は面白かったが、話にまとまりがなくつまらなかった。
そういやみたことを忘れていた映画。
設定がちょいチープ

母親がなにふぁむなので、付き添いで観に行きました!!私もホラーオタクなので、新作のジャパニーズホラーに期待して映画館に向かったのですが...悪口は良くないので書かないことにします。ホラーを期待して観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事