忌怪島/きかいじまの作品情報・感想・評価・動画配信

『忌怪島/きかいじま』に投稿された感想・評価

1991EV
4.0
ホラーの中でも変わった種類。
デジタルとホラーの組み合わせが面白かった。
Yoshi
2.0

機械島っていうシャレ。

多分違う。

コンピュータとかデジタル的なものはホラーと相性が悪いと思う。
でも貞子はビデオテープから出てきたし、Twitterで増えてたな‥
ほな悪いことないか。

とい…

>>続きを読む


景色綺麗だし今までの村シリーズと比べても1番面白かったから一応この評価で。
シゲルさんが可哀想すぎる、、、😢
折り鶴を空に放つシーンがエモくて綺麗でよかった

平岡祐太ユカがまじで5歳くらいの時か…

>>続きを読む
鈴尾
2.5
このレビューはネタバレを含みます

そういえばホラー好きなのに観てなかったので…ということで視聴しました。

ごめんだけど終始「???」てなってしまいました❗️ごめん‼️(2回目)
バーチャル×ホラーを映画の題材にするというのは斬新で…

>>続きを読む
ある島で仮想空間を研究してたら霊現象が起きてしまう話

心霊と科学で対極の領域が合わさった結果、本当に分からない物が出来上がった印象。
俺らは何を見せられてる??って感じ。
というより、全く怖くない。
推しが主演だったので観に行きました。怖いのかなと思ってビビりながら観たけど、思ってた程ではなかった。
ホラー好きには物足りないかもです。
狸
2.0
古くなりがちな和製ホラーに現代要素を取り入れた発想はよかったと思う。
VRと現実をクロスオーバーさせたことによって可能性が広がりすぎて無理が生じてしまった印象。
このシリーズ、どうしても怖くない。というか怖さなんて考えられて作っていないか。演技も中途半端だし、演出もつくりもの感が否めなくて入り込めなかった。発想が斬新なだけに残念です。

レビューめっちゃ低評価だし、最初はストーリーに入り込めなくて流し見する?別の映画にする?って話してたんだけど観てるうちに面白くなってきた。
そして最後まで結構面白かった。
何で?どういうこと?って思…

>>続きを読む
ゆ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ザ・ジャパニーズホラーかと思ったらSF要素

それも込みで個人的にはけっこう面白かった
現実と仮想の境界が分からなくなる物語好きなので
もしかしたら最初から現実ではなかった?

片岡が海に浮かびなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事