巨人ゴーレムを配信している動画配信サービス

『巨人ゴーレム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

巨人ゴーレム
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『巨人ゴーレム』に投稿された感想・評価

3.8
サイレント期を代表する傑作ホラー!

ユダヤ人への圧政に対抗するため、粘土をこねてゴーレムちゃん完成!ゴーレムちゃんの活躍もあり平和的にユダヤ人を守れたのは良いけれど、「もうお前に用はない!」と意志を奪おうとしたら、ゴーレムちゃん激オコ!『大魔神』のような怒り顔になったゴーレムちゃんが大暴れするドイツ表現主義の名作!

監督のヴェゲナーが自前の着ぐるみを被ってゴーレムに扮しているんだけど、なんというか近所のオバチャン感が凄い!腕に鞄をぶら下げて街でお買い物するとこなんて、もうそのもの過ぎて笑っちゃう!🤣16世紀プラハの伝説を元に映画化したヴェゲナーのゴーレム3作目なんだけど、前の2作はフィルムが現存していないらしい…😭

ユダヤ圧政を敷こうとする皇帝(キリスト教)との連絡等々の雑務的なものを担う存在として作られたゴーレムは、最初は召使いとして買い物を手伝い、次にはユダヤとキリスト教サイドの橋渡し的な役割を担いつつも、最終的には人間的な怒りの感情に支配されユダヤ人たちを襲い始める。

16世紀プラハを恐らく第一次対戦後の「不安定」を体現させたかのような現実離れした空間として再現した街並みが素晴らしく、傾きかけた建物に囲まれた街自体が崩壊しかかった現状と今後訪れる戦争への不安を象徴している。『進撃の巨人』かと思ってしまうほどに巨大で、異様なまでに強固な門がユダヤ人ゲットーをキリスト教から隔てており、そこに文化的に相容れない溝が窺え、それは劇中では一切埋まることがない。

それはユダヤ人の過去を嘲笑するかのように大笑いしつつ、都合よく「自分たちを守れ」と命令するキリスト教サイドだけでなく、キリストサイドの青年とLOVEになっちゃった娘に「恥知らず」と怒鳴り、キリストサイドへのそう言った怒りを起点として悪魔との契約→ゴーレム完成の流れを見る限り、本作の根底には互いへの怒りがあり、それは何も解決されないままとなる。そういった水面下に巣食う解決されない不安を来たる戦争への布石として警鐘を鳴らす意図が本作にはあるのだろうと感じた。

本作が反ユダヤ映画(監督のヴェゲナーは後にナチスドイツで映画製作することになる)なのか親ユダヤ映画なのかは議論の的となっているようだけれど、私的に警鐘のための例示として利用しているに過ぎないように思った。

本作はキリスト-ユダヤの二項対立に留まらず、ゴーレムに『フランケンシュタイン』のような人間的人格を与えることでキリスト-ユダヤ-ゴーレムの三者構造とし、ユダヤサイドの加害行為(ゴーレムの命を恣意的に奪う、ゴーレムの犠牲の裏でみんな大歓喜)も強調している。どのサイドにも立たず、普遍的な闇を表面上の安定の裏に隠された崩壊の芽として不安視する意図の方が強いのではと思った。とりあえず『フランケンシュタイン』に色々と激似!😂
nano
2.5
『大魔神』を愛してやまないため、元ネタにあたる中欧のゴーレム伝説に強い関心がありました。入手したDVDで1920年版映画を鑑賞。フィルマークスのデータにある63分ではなく、100分のロングバージョンです。
「巨人」と銘打っているので三メートルくらいあるのかと思ったら、単なる大男。何かで着ぶくれさせたのか、もともと太っているのか。ともかく期待した特撮感はゼロ。おかっぱ頭なので全身像からイメージするのは大魔神よりジャイアントロボ。しかも設定が「粘土でできた使用人」で、初めてのおつかいに行ったりしちゃう。だから恐怖感もゼロ。だんだん制御できなくなって暴れるわけですが、何らかの特技があるわけでもなく。映画としても斬新な手法が見られるわけでもなく。一言で言えば「大男をゆっくり歩かせた舞台劇」。個人的には極めて退屈でした。
ただ1920年の公開当時なら格段に評価が上がったでしょうから、後出しの低評価は筋違いかも。
それを考えると、わずか七年後の1927年に完成する『メトロポリス』、今さらながらに凄いと思います。
4.5
カリガリからゴーレムへ、個人的にカリガリ博士より傑作と思います。パウル・ヴェゲナー、ゴーレム好きすぎだろ。怪物の「操縦者」という存在が表現主義の最も不穏な要素であり、それがラング(マブゼ)へ推移していくと操縦=洗脳者が主体性を獲得し、今度は観客がスクリーンを介して操られる。ゴーレムが誕生する瞬間の過剰なスモーク、クライマックスで女の子を抱き上げるシーンのどうかすると美しくさえある無垢の対比、そして残酷な結末まで全部最高。

『巨人ゴーレム』に似ている作品

フランケンシュタイン

上映日:

1932年04月26日

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.5

あらすじ

新たなる生命の復活を試みる二人の科学者ヘンリー・フランケンシュタインとその助手。実験用の死体を求めて墓を暴き、脳標本を大学から盗み、遂に嵐の夜、雷の電撃を利用し自ら発明した生命の復活光線実…

>>続きを読む

フランケンシュタインの花嫁

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.6

あらすじ

群衆の怒りに追い詰められ、焼死したかに見えた“怪人”。だが怪人は人知れず助かり、森の奥に潜んでいた。一方、怪人との戦いで負傷し、妻の介抱を受けていたフランケンシュタイン博士は、プレトリアス…

>>続きを読む

ザ・ゴーレム

上映日:

2019年10月25日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.0

あらすじ

17世紀中期。疫病によって打撃を受け、侵略者の脅威にさらされるユダヤ系コミュニティに暮らすハンナは、カバラの秘術を使って泥人形に命を与えた“ゴーレム”を生み出す。少年のような外見の“ゴーレ…

>>続きを読む

ノートルダムのせむし男

製作国:

上映時間:

108分
3.5

あらすじ

ルイ11世統治下のパリ。ノートルダム寺院の鐘楼守クアシモドはその特異な容貌のため、人々の嘲笑の的となっていた。そんな彼が美しいジプシー娘エスメラルダに密かな恋をした。クアシモドは彼女を守る…

>>続きを読む

ドラキュラ血の味

製作国:

上映時間:

95分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

ドラキュラ伯爵の弟子・コートレイ卿は、伯爵を蘇らせるための儀式に挑んだ。しかしそれを見た3人の町の有力者たちは恐怖のあまり、彼を殺害。そのまま逃走する。奇しくもコートレイ卿の血によって蘇っ…

>>続きを読む