吸血鬼ノスフェラトゥの作品情報・感想・評価・動画配信

『吸血鬼ノスフェラトゥ』に投稿された感想・評価

4.0

●吸血鬼ノスフェラトゥ(1922年ドイツ。マックス・シュレック)

【レビュー】
原作はブラム・ストーカーの『吸血鬼ドラキュラ』で,ドイツのムルナウ監督が映画化したもの。
ただし非公式(後に遺族から…

>>続きを読む

過去鑑賞済み。F・W・ムルナゥによるサイレント・ホラー。1978年にはヴェルナー・ヘルツォークが、2024年にはてロバートエガースがリメイクしている。

ドイツ表現主義を語る上では欠かせない作品で、…

>>続きを読む

 あらすじはリメイク版と同じだが、このオリジナル版はエレンとトーマスが仲睦まじく暮らす様子からはじまる。リメイク版は、重要ではあるが、登場人物のひとりに過ぎなかったエレンのキャラクターを膨らませて物…

>>続きを読む
ごぶ
3.5
吸血鬼オルロック伯爵のスキンヘッドの不気味なデザインの元祖で不気味すぎる。
コレはリメイク版のヘルツォーク版にもエガース版にも負けてないかな。
あとは発狂していい味のレンフィルールドやねずみ!
ペストの可視化としてのノスフェラトゥ
棺持ってトコトコ歩いてるノスフェラトゥがかわいい
阿綾
4.0
このレビューはネタバレを含みます

評価の高い長編無声映画ということで
「映画通じゃないと理解できないだろう」と身構えていたが、
非常におもしろかった
100年以上前の作品なのに初心者でも楽しめたことに衝撃を受けた

ビジュアルがとに…

>>続きを読む
み
-
可愛い。誰かノスフェラトゥさんの棺運ぶの代わってやりなさいよ。
レク
3.9

モノクロサイレント映画で抽象的な描写は多いが、名作と評価される所以は確かにある。

第一次世界大戦後に作られた本作、その戦死者の数を上回る死者を出した黒死病とスペインかぜ。
日本でいう鬼の成り立ちよ…

>>続きを読む
KT77
-

モノクロサイレント映画。吸血鬼がテーマとなる映画で最も古いものと言われる。

オルロック伯爵の格好はスキンヘッドにとんがり耳に長い手の指の爪。インパクト大だが、怖さはなく、ずっと見ているとむしろ面白…

>>続きを読む
tosyam
5.0
このレビューはネタバレを含みます
伝染病の襲来そして得体のしれない物による近隣の不動産の買い占め。地味に移民問題なところが。普遍的といおうか。予言的といおうか。

あなたにおすすめの記事