ナショナル・シアター・ライブで原作に忠実な『フランケンシュタイン』を鑑賞して以来、ずっと気になっていた作品。
本作には、原作からの改編が多く見られる。中でも特筆すべきは、原作においては理知的な側面…
こんなにも格調高く、清潔感に満ちた映画だったんだと、腰を抜かすように観終えた。
愛してやまない『ブレードランナー』(リドリー・スコット監督, 1982年)の源流を見るようであり、それはつまりフィリ…
正直ストーリーは流石に現代で見ると、かなり見劣りします。褒めるところはフランケンシュタインの造形と動きです。かなりこだわりを持って作られているなと感じました。また日本人的にはネクロマンサー的恐ろしさ…
>>続きを読むアイ・フランケンシュタインを観たので
元祖はどんなのか観てみたく
1番年代が古かったこちらをチョイス。
(これは元祖ではないようなので後で探してみます。)
フランケンシュタインといえばの顔でした。…
個人的にフランケンシュタインに関連した作品に触れることが多かったので鑑賞。
原作とはかなり違うあらすじ。
100年前の映画だからか、話の筋よりも映像美という印象。
2019年版の「ペット・セメタリー…
Braintrust