フランケンシュタインの作品情報・感想・評価・動画配信

『フランケンシュタイン』に投稿された感想・評価

往年のホラーアイコン。
あの怪物くんのマスクがあったら欲しいな。
そう、怪物くんと言ったけど、フランケンシュタインは怪物くんを創造した博士の名前で、怪物くんには名前がないので私は怪物くんと呼んでいる…

>>続きを読む

『ミツバチのささやき』が人生で一番の映画で、初めて観てからもう7年も経つが、ようやく、フランケンシュタイン(1931)を観た。今一度『ミツバチのささやき』を観直そうと思った。最後、森と山を駆け回るシ…

>>続きを読む
4.0
フランケンシュタインってあの怪物の名前ではなく、フランケンシュタインを作った博士の名前なのですね。
Akko
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ホラー・モンスター映画の原点の1つと言われている作品。
怪物フランケンシュタインの元祖。

1931年にこの特殊メイク、造形が成されていたなんてすごいなぁ。
そしてこの作品によってみんなが思い描くフ…

>>続きを読む

「研究室から盗まれた脳は殺人者の脳だぞ」
「たかが肉体の組織の一部に過ぎない」
「悪い結果しか出んぞ。このままだとお前も駄目になる」
「心配ご無用ですよ博士」
「お前は怪物を作ったのだ」

怪物映画…

>>続きを読む

生命倫理だったり、人間と怪物の対比など普遍的なテーマではあるがサクッと見れてよかったです。
怪物が、人間のエゴに翻弄される様子は可哀想だと思った。もちろん純粋とはいえ良くないことをやってはいるがラス…

>>続きを読む

最初のキャスト紹介で怪物のところが「?」になっているところ、ミステリアスで良いなぁと思いました。

人が怪物に襲いかかるところ、美女と野獣のシーンを思い出しました。もちろん、フランケンシュタインのほ…

>>続きを読む
JB
3.8

映画史においても超有名なモンスター映画の原点的作品。フランケンシュタインは怪物の名前じゃなくて怪物を作り出した博士の名前だって今更知った。

印象的な少女とのシーンは怪物のピュアがゆえの怖さを感じる…

>>続きを読む

70分なのに一年半以上かかってようやく完走できた。そんな無礼な鑑賞者にレビューを書く資格なんてないのですが、もはやこれはモチーフのみ借用したオマージュ作品かな?というレベルで原作と話が違いすぎる上に…

>>続きを読む

元祖。

フランケンシュタインは博士の名前であって怪物の名前ではない‥っていう。

これ観た後でもやっぱりあの怪物をみると条件反射的にフランケンシュタインって思っちゃう。笑

悲しき怪物。ラストはめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事