ジプシーの踊り子を巡る男たちの相克と民衆を巻き込んだスペクタクル。サイレント。
印象的なシーン
・近衛隊長がエスメラルダを送る途中の
店に寄る時 クモの巣のカット入る!
・娘を誘拐さ…
ロマンス・ドラマ
監督:ウォーレス・ワースリー
ルイ11世統治下のパリを舞台に、美しいジプシー娘に恋したせむしの鐘つき男の純情を描くドラマ。
舞台は15世紀末、ルイ11世統治下のパリ。その中心に…
1923年のサイレント映画。
声の演技がないからか、表情やしぐさが舞台演劇のようにややおおげさ。
これはこれで味わい深くて好き。
ラストはカジモドとフロロが揉みあい、フロロから背中を刺されたカジモ…
「ディズニー版のモデルになったカジモドがいる」という噂を聞いて視聴。
白黒無声映画が好きなのでどハマり。
当時のノートルダム大聖堂近辺の様子がリアルでグロテスク。
キャラクターデザインが原作イメージ…
アメリカ翻案だからか、大衆のスペクタクル演出と、原作とは違う結末(この終わり方が、果たして悲劇的なのか、それともハッピーエンドなのか、判断するのは難しいけど!)が印象的で、とにかくフランス版とは全然…
>>続きを読むディズニー版、1939年版と比較すると1番原作に近いかもしれない。
上記2作品に出てこなかったグランゴワールやエスメラルダの母親が登場するのも良きかな。特に後者がイメージ通り!!
サイレント映画だ…