ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新を配信している動画配信サービス

『ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新

ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
JAIHO見放題なし 990円(税込)
今すぐ観る

ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新が配信されているサービス詳細

JAIHO

ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新

JAIHOで、『ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新は見放題配信中です。
JAIHOに登録すると、1000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

配信状況無料期間と料金
見放題
なし 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)なし1000作品以上不可能1端末-
映画作品数
1000作品以上
邦画作品数
120作品以上
洋画作品数
880作品以上
支払い方法
クレジットカード

JAIHOの特徴

  • JAIHO独占配信作品、日本初上陸作品を多数配信
  • 映画専門家のコラムや解説コンテンツもあり

JAIHOに登録する方法

  1. JAIHOトップページから、「2週間の無料体験からはじめる」ボタンを押します。

  2. メールアドレスを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  3. 入力したメールアドレス宛に仮登録完了のメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  4. 氏名、フリガナ、パスワード、生年月日、性別、都道府県を入力し、「JAIHO利用規約・プライバシーポリシーに同意する」をチェックし「確認画面へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し間違いがなければ「次へ」ボタンを押します。

  6. 「お支払い情報入力へ」ボタンを押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「次へ」ボタンを押します。

  8. 内容を確認し間違いがなければ「確定」ボタンを押します。

  9. これでJAIHOの登録が完了です。

JAIHOを解約する方法

  1. JAIHOにログインした状態で、トップページの右上からアカウント情報を開きます。

  2. アカウント情報から「退会する」ボタンを押します。

  3. 注意事項を確認し、「退会処理へ進む」ボタンを押します。

  4. 退会理由を選択して「確認画面へ」ボタンを押します。

  5. 注意事項を確認し、「退会を確定する」ボタンを押します。

  6. これでJAIHOの解約が完了です。

ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新の作品紹介

ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新のあらすじ

1970年代以降、香港のブルース・リーが世界に衝撃を与え、インドでは『炎』が大ヒット。武術師ユエン・ウーピンが香港アクションについて、アミターブ・バッチャンが当時のボリウッドについて語る。ハリウッドでは『エクソシスト』『ジョーズ』『スター・ウォーズ』の記録的大ヒットによりブロックバスターの時代が到来する。

ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新の監督

マーク・カズンズ

原題
The Story of Film Programme 11 ‘The 1970s and Onwards’
製作年
2011年
製作国
イギリス
上映時間
65分
ジャンル
ドキュメンタリー

『ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新』に投稿された感想・評価

kty
4.0
1970年代以降。香港の『ブルース・リー』『男たちの挽歌』、『マトリックス』、インドの『炎』、アラブの『ザ・メッセージ』、ハリウッドの『シャーク』、『エクソシスト』、『スター・ウォーズ』等の娯楽大作が世界を席巻した。
3.7
1970年代。
ボリウッド、香港映画、ハリウッドのブロックバスター大作。考えるより感じる映画。

2023/2/26 1回目
【2023年56本目】
1970年代以降の、大衆向けでありながら革新的な映画が続々と登場。
香港映画も勿論紹介され、スタンリー・クワンとユエン・ウーピンのインタビューもはさまれるが、1番興奮したのは挽歌の楓林閣のシーンが引用されるところ。

『ストーリー・オブ・フィルム エピソード11. 大衆文化の革新』に似ている作品

ストーリー・オブ・フィルム エピソード6. 映画の膨張

製作国:

上映時間:

65分
3.5

あらすじ

1953~1957年。ジェームズ・ディーンが“若者の反抗”のイメージを決定づけ、エジプトやインド、中国、ブラジル、メキシコ、イギリスといった国々からも、いら立ちを抱える若者たちの感情の爆発…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード2. アメリカ映画の功績、そして反抗

製作国:

上映時間:

64分
3.7

あらすじ

1910年代末~1920年代、ハリウッドは世界を魅了する工場へと成長。“喜劇映画の三大巨匠”バスター・キートン、チャールズ・チャップリン、ハロルド・ロイドが活躍し、多くのスターが誕生する。…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード12. 世界の映画製作と抗議

製作国:

上映時間:

65分
3.5

あらすじ

1980年代。世界各国の革新的な映画人が権力に対して抗議する。中国やソ連では上映禁止になりながらも真実を描き、ポーランドではクシシュトフ・キェシロフスキが死刑制度を変える作品を発表。アメリ…

>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム エピソード7. 西ヨーロッパ映画の革命

製作国:

上映時間:

65分
3.6

あらすじ

1957~1964年。イングマール・ベルイマン、ロベール・ブレッソン、フェデリコ・フェリーニといったヨーロッパの巨匠たちが革新的な傑作を次々に発表。フェリーニの代表作に出演したクラウディア…

>>続きを読む

ヒッチコック/トリュフォー

上映日:

2016年12月10日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

ヒッチコックとトリュフォーの貴重なインタビューの音声テープと、このバイブルとも言える本に影響を受けた、マーティン・スコセッシ、ウェス・アンダーソン、黒沢清、デビッド・フィンチャーといった、…

>>続きを読む

クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち

上映日:

2022年05月20日

製作国:

上映時間:

104分
3.6

あらすじ

『グレムリン』、『アビス』、『ターミネーター2』、『ジュラシック・パーク』、『スターシップ・トゥルーパーズ』、『スパイダーマン2』など、数々の映画で活躍してきた有名なアーティストたちのイン…

>>続きを読む