ユーフォニアム好きなので、観てきました。
今日で2回目の鑑賞でした。
前作のラストで久美子が部長になっており、今回は部長として初の取り組みにあたる久美子の話でした。
あらすじ
部内の好きな組み…
作中でほぼすべてのキャラクターが何らかで認められ、褒められる。前向きに鼓舞し続ける作品。マイナスで湿っぽいシーンも多いこのシリーズにおいてより価値を放つ。ポップで、キラーチューン。承認し鼓舞している…
>>続きを読む北宇治高校吹奏楽部新部長黄前ちゃんの新体制!
"私より上手い子が入ったらどうするんだろう"3期見た後にこのセリフ聞くと心が痛い。
校内予選の様子めっちゃ見たかった…省略するのもったいない。
3年生が引退して、久美子が部長として駆け出した頃。
少人数編成のアンサンブルコンテストに出場するチームを選出するお話。
今作は音楽よりも、久美子が部長としてどう人間関係に向き合うかに重きを置いてい…
(C)武田綾乃・宝島社/「響け!」製作委員会