子供の映画館デビューに。
宇宙に飛んで行った。ぷしゅぷしゅのほっぺの輪っかを探しに星星を巡るストーリー。
導入部分こそ観ていたが、最初の浮世絵星で早速興味を失い、映画館のシートで遊んでました。
…
息子が大変お世話になっているぷしゅほっぺ1作目。2作目を劇場鑑賞したので改めてのレビューです。
息子は通常のシナぷしゅも好きですが、いつものオープニングとみせかけて…からの食いつきが段違いですごい…
今度映画館でシナぷしゅを観る予定なので、予習も兼ねて観ました。
教育番組を観ているかのような気持ちになって凄く懐かしくなりました。
人形、ストップモーション、実写、アニメ、色んな手法を使っていてバラ…
完全に幼児向けだが大人もギリ見れるチューン
PV集みたいな感じかと思ったけど、想像よりストーリーはあった
子供は結構集中して見てたから良かった
映画館も行ってみたら楽しいかも
空のライオン好きな…
かわいい。
お団子を食べてたら顔についちゃったのでそれをタオルで吹いてたら生まれた謎の生命体・にゅう。と、同時にシナぷしゅのほっぺについてるピンク色の輪みたいなのが吹っ飛んで行ってしまったので、シ…
玉木宏がずっとにゅうにゅう言ってるから脳がバグりそうになる
浮世絵の惑星でケーキにひたすらイチゴ乗せてく男と、いちごだけ食べてまた更地ケーキに戻す男が意味がわからなすぎて好き
なぜボーボボがダメで…
ぷしゅ ぷしゅ ぷ〜
幼児向け作品からしか得られない栄養?癒し?ってあるよね笑笑 何も考えずに観れた😂子どもだったらハマってそう笑笑
玉木宏の声はまんまで笑った🤣
映画新作、「赤ちゃんの映画館デ…
子供に大ウケ!
いつも聴いてる歌が連続で来るのが嬉しい。ヨロレイヒが大好きなのでそれなりの時間割いてくれたのも嬉しいポイント笑
にゅうが可愛いのに玉木宏のイケボイスが放たれる感じ、シュールでじわじわ…
©SPMOVIE2023