テトリスを配信している動画配信サービス

『テトリス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

テトリス
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『テトリス』に投稿された感想・評価

4.0
たくさんの人がプレイしたことあったりどんなゲームか知ってるテトリス。

ロシアで生まれたテトリスが任天堂のゲームボーイで販売するまでのお話。

権利の件とかスパイ映画顔負けの命懸けの交渉に驚きました😳😳

何気なく遊んでたけどもっと感謝しなきゃいけないですね🥲任天堂の社員もすごい👏

Apple TV観れる人は観た方がいいと思います✨

私にとってはテトリスは小学生の時お祭りで買った手のひらサイズのミニゲームのイメージかな🤔
ゲームボーイはポケモンと6つの金貨が好きでした😍


Apple TVは秋にディカプリオ、デ・ニーロ、ブレンダン・フレイザーが出演の作品をマーティン・スコセッシ監督の作品が配信するからそれが楽しみです😍
ぶみ
3.5
The game you couldn't put down.
The story you couldn't make up.

ジョン・S・ベアード監督、タロン・エガートン主演によるイギリス、アメリカ製作の実話をベースとしたドラマ。
ソ連で誕生したパズルゲーム「テトリス」を世に広めようとしたテレビゲーム会社のセールスマン等の姿を描く。
Apple TV+無料配信期間中に観た二本目はこちら。
主人公となるBPS(Bullet-Proof Software)の創設者かつセールスマンのヘンク・B・ロジャースをエガートン、テトリスの開発者であるアレクセイ・パジトノフをニキータ・エフレーモフ、アンドロメダ社のセールスマンであるロバート・スタインをトビー・ジョーンズが演じているほか、アンソニー・ボイル、ベン・マイルズ、リック・ユーン等が登場。
物語は、1988年、パズルゲーム「テトリス」の存在を知ったロジャースがヒットすると確信、世界に広めるためソフト化しようとソ連にわたり、パジトノフと東奔西走する姿が中心となるが、テトリスと言えば、もはや誰もが知る所謂落ちものパズルゲームの元祖。
今でこそ、知名度抜群なテトリスなのだが、そもそも冷静状態にあったソ連の国営企業であるELORGが著作権を所持、そこからアーケード用や家庭用等のライセンスを得るべく、様々な会社が狙い、なおかつ国益をどうするか二転三転するソ連側の思惑もありと、一筋縄ではいかなかったことが手に取るようにわかる内容となっている。
記憶を辿れば、私がテトリスに最初に触れたのはファミリーコンピュータ版。
当時、ハドソンやカプコン、タイトー、ナムコにコナミといった会社がソフトの多くを発売する中、任天堂でもなく、BPSなる初めて耳にするようなメーカーから発売されたのはビックリであったのと同時に、何故か十字キーの下でブロック回転、Aボタンで落下という謎の操作方法だったのが印象的だったところ。
また、任天堂や、そのアメリカ法人であるニンテンドー・オブ・アメリカ、またロジャースの妻が日本人であることから、山村憲之介、トーゴ・イガワに長渕剛と志穂美悦子を両親に持つ文音といったキャストが登場しているのも見逃せないポイント。
契約にまつわる交渉ごとをヒリヒリするようなサスペンスタッチで描き出し、終盤に至っては、『Holding Out For A Hero』をBGMとしたまさかのモスクワでのカーチェイスからの、ベン・アフレック監督『アルゴ』を彷彿とさせるような脱出劇ありとエンタメ感も抜群であったとともに、ゴルバチョフ書記長まで絡む出来事であったことに驚かざるを得ない一作。

サヨナラじゃない、約束する。
プロジェクトXの皮を被ったおそロシア(まだソ連だけど)なスパイムービー。

冷静になってみると主人公の置かれている状況は結構絶望的で、殆ど破滅に片足を突っ込んでしまっているのだけれど、ヘンク・ロジャースの陽キャを超えて単にクレイジーなキャラクターのために何とかなるような気がしてくる。控えめにいっても地獄なソ連に来てからの方が、明らかに活き活きしちゃってる(ポップな演出の効果だけじゃなさそう)のはヤバい

(どこまで史実に沿っているかは分からないけど)アレぐらいの狂人でないと当時のソ連とビジネスできないのもヤバいし、そこまでさせるテトリスの圧倒的なおもしろさも超ヤバい。

『テトリス』に似ている作品

セガvs.任天堂 Console Wars

製作国:

上映時間:

92分
3.5

あらすじ

90年代初頭。任天堂はすでに全米の家庭用ゲーム市場の90%超を握る圧倒的な存在だった。そんな任天堂に対し、アーケードゲーム専門の中堅メーカーであったセガは、16ビットゲーム機・北米版メガド…

>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋

上映日:

2021年09月23日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1962年10月、アメリカとソ連、両大国の対立は頂点に達し、「キューバ危機」が勃発した。世界中を震撼させたこの危機に際し、戦争回避に決定的な役割を果たしたのは、実在した英国人セールスマン、…

>>続きを読む

AIR/エア

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

1984年、ナイキ本社。ソニー・ヴァッカロ(マット・デイモン)は、CEO であるフィル・ナイト(ベン・アフレック)からバスケットボール部門を立て直すよう言い渡される。業界の負け犬だったナイ…

>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

137分
4.0

あらすじ

1992年、北朝鮮の核開発をめぐって朝鮮半島の緊張状態がたかまるなか、軍人だったパク・ソギョン(ファン・ジョンミン)は北の核開発の実態を探るため、コードネーム黒金星(ブラック・ヴィーナス)…

>>続きを読む

クリエイション・ストーリーズ 世界の音楽シーンを塗り替えた男

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

スコットランドで生まれ育った青年、アランはロックスターになることを夢見ていたが、保守的な父親とぶつかってばかり。地元の友人とロンドンに飛び出たアランは仲間とクリエイション・レコーズを設立す…

>>続きを読む