テトリスの作品情報・感想・評価

『テトリス』に投稿された感想・評価

3.9
2,879件のレビュー
実話に基づく話で面白い。演出が凝っていて見ていて楽しい。馴染みのあるテトリスを題材にしているからこそ、その深い裏側に引き込まれた。特に当時のソ連についての描写が緊迫感を演出していて良かった。
3.4

世界一のブロックゲーム!
「テトリス」のヒット秘話。

任天堂やゲームボーイ
日本にゆかりのあるお話なので
よりワクワクします!

ロシア発祥だとは
知りませんでしたし、
こんな利権争いがあったなん…

>>続きを読む

テトリス開発の話かと思ったら利権争いの話だった

劇伴がまじでMVP
あらためてテトリスのBGMの秀逸さが分かった
どの色に組み込んでも引けを取らないあの主メロはまじで偉大なんだなと
その調理の仕方…

>>続きを読む

〈過去記録〉
Apple TV+独占作品。
テトリスって単純だけどな、昔は革命的なゲームだったのだよ、と今は亡きじいちゃんが言っていた👴

事実は小説よりも奇なり、盛ってるとこはあれど大体実話。知ら…

>>続きを読む
ak
4.0

テトリス好きとしては観るしかない一本。最初にプレイしたのPC版だったな。時折臭さが目にはついたけど、後半は非常に面白かった。楽しいサスペンス。テトリスがソ連生まれで権利もいろいろあったのは知ってたが…

>>続きを読む
zz
3.2

呑気にテトリスしまくってたけど、権利獲得にあんな命懸けだったんか…ありがとうハンク!!
流し見程度で吹替えで見たけど、吹替え最悪過ぎた🤣声が合ってないよりも、全セリフが大袈裟過ぎて不自然!!!最後字…

>>続きを読む

★AppleTV+オリジナル映画
ソ連の、とあるコンピューター科学者が生み出したテトリス。その中毒性の高いシンプルで面白いゲームを、全世界で展開する権利を奪い合うビジネスマンの物語。実話ベース。
当…

>>続きを読む
3.0

ソ連崩壊間際にテトリスの権利奪った任天堂の火事場泥棒が、『一人の勇敢なアメリカ人が共産主義と闘う…』みたいにナイズされてた
とはいえノンフィクションで日本が世界にヤクザムーブかましてるのも珍しい
任…

>>続きを読む

It's somewhat like tetris.

そう 『テトリス』みたいなもんだよ。

——

テトリスの権利獲得と崩れゆくソビエト連邦を巡る実話ベースのサスペンスドラマ。

冷戦と社会主義…

>>続きを読む
MikiN
4.0

めちゃくちゃ面白かった!テトリスがソ連で生まれたとは知らなかったし契約と普及の背後にこんな歴史があったとは。
ただ今の時代になってもアメリカ人が日本語を話すシーンはこのクオリティなのねとそこだけめっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事